- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:17:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:29:59
全国チェーンで美味しいのはスシローだと思うな
最近はアコギなやり方し過ぎてくら寿司の方が良い店に感じてるけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:31:30
その中ならスシローだな
回転寿司じゃなくて100円寿司(死語)ってカテゴライズしたくなるが - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:35
俺はびっくらぽん目当てでくら寿司だな。
バカ舌だから味の違いとかよく分からないのよ。 - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:46:06
スシローかはま寿司
くら寿司は今はどうなってんのか知らんが、10年以上前にネタがあからさまに小さくなってから行ってない - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:09
その中ならくら寿司
回転寿司チェーン全般から長次郎 - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:48:16
くら寿司からその中で未だに寿司が回転してるのはくら寿司だけだから
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:25
その中ならくら寿司が一番利用するけどそれ以外なら魚べいが一番美味い
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:51
この中ではスシローによく行くけど、岩手の久慈にあった平禄寿司が今まで食べた回転寿司の中では一番だったな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:31
サイドメニュー豊富だからくら寿司が好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:58:08
スシロー
家から近いから - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:46:13
ごめん
独楽寿司 - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:01
はま寿司は醤油がどれかけたら良いか分からんから苦手
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:48:26
はま寿司が好き
昔は回転寿司といえばかっぱ寿司、スシロー、くら寿司だった記憶があるけどいつのまにかはま寿司が上がってきた - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:41
一番近いのがスシローだからスシロー
しかしなんか、時と場合によってネタのクオリティに差がある気がする
とんでもなくネタがデカいときとめっちゃペラいときがある - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:25
12,3年前に一度だけかっぱ寿司行ったけどシャリがクソ不味かった。今はマシになってんのかな。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:39
なごやか亭と羽衣亭とまつりや
どれも値段は他のチェーンよりはするが美味い - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:00
くら寿司でよくちょっとしか乗ってないネギトロやシャリ一個と海老天に海苔巻いただけの写真と明らかに違うのが流れてくるんだがこれ食うしかないのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:24:41
くら寿司はよくコラボするから行く
平禄好きなんだけどもしかしてローカル? - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:26:04
全部美味いよな
北海道の観光客にオススメしたいくらいには
なごやか亭|株式会社 三ッ星レストランシステム北海道釧路市から全国へ。レストラン事業・外食チェーンで、地域一番店を目指す「株式会社三ッ星レストランシステム」www.mitsuboshi.net回転ずし(寿司)羽衣亭│鮮度にこだわり!北海道・十勝の回転寿司北海道・十勝の回転ずしチェーン羽衣亭。鮮度にこだわり、北海道産の旬の地魚や魚介類、また築地市場より各地の旬を盛り込み一番おいしいお寿司にしてご提供します。hagoromotei.jp回転寿司 まつりや、札幌、十勝、釧路、道内10店舗 新鮮なネタが美味しい回転寿司 まつりやは札幌、釧路、十勝の道内10店舗で新鮮で美味しい回転寿司をご提供。お持ち帰りもオンライン注文で誰でも簡単!イベント、こだわり、各店舗へのアクセス情報を配信中kushiro-matsuriya.co.jp - 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:20
店舗次第としか言いようがないけど、くら寿司は結構悪くなかった記憶
スシローは働いてたけどお勧めはできないかな。回転優先気味でシャリが不味いのと炙って貯めこんでたりするけど、改善されたのかは知らん - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:30:16
あにまん民って写真詐欺でもみんな構わず食うの?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:24
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:34:53
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:04:00
はま寿司メニュー劣化しすぎじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:42:29
寿司のクオリティについてはどこも価格に対して頑張って大きな優劣はないと思うんだよね
アニゲーコラボ系の話だと、くら寿司はポケモンやらジャンプアニメやらのファミリー受け作品が主で、
スシローはパペットスンスンみたいなマスコット系やるときもあれば、ホヨバとかのオタク向けマニアック作品もやる印象
はま寿司は知らん。昔花江夏樹が案内アナウンスの声やってたような記憶はある - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:32:43
はま寿司=スシロー>くら寿司かなぁなんかくら寿司だけ口に合わないんだよな
醤油の違いか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:39:35
祭寿司ってチェーンがイカの種類豊富で好きだった
知ってる店が大昔に潰れて以来行けてない 検索しても似た名前の店が多いからどれだか分からなくなった - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:21
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:47
そもそもの話としてくら寿司は値上げし過ぎ
いつの間にか最低一皿125円になっててびっくりしたわ - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:12:05
その三店だとくら寿司がお高いイメージあってあんまり行かないな
立地の関係で一番行くのははま寿司だけどおいしさならスシローかな - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:41:14
くらが好き、期間限定メニューが多いしへんてこメニュー見るの好き、高いけどね、海老天マヨを通年メニューにしてくれたらくらの儲になります
美味しさならスシローかなと思うけど欠品問題でヒヨったのか期間限定メニュー少ないし公式サイトからメニュー探しにくいしで……
はまはたこ焼きがあるから好き
スレ画には無いけどかっぱも好きだよ、一時期ボロクソに言われてるけど頑張ってるよかっぱ達は……くらスシローはまには勝てないかもだけど……プリンが美味いね - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:25
その3つはどれも微妙に感じて地元チェーンに行ってる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:46
110円(110円とは言っていない)よりも地元チェーンとかひと皿300円くらいのとこの方が美味しいは美味しいんだけどスレ画はもう寿司屋というよりエンタメというかファミレス的な感覚で行っちゃうんだよな
最近どの店にもポテトあって揚げたてで嬉しいけどスシローとくらはケチャップつけるか味付きのポテト出して欲しいよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:59:42
スシロー
昔はくら寿司か一皿300円ぐらいの回転寿司行ってたけど両方不味くなって行かなくなった - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:00:46
個人的につぶ貝が一番うまいと思うはま寿司が好き
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:06:37
その中ならくらかなと思うけど個人的には徳兵衛ってとこが好き、海苔が美味いんですよ海苔が……
海苔が好きなので安めチェーンで海苔の美味いところを教えて欲しい - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:41
マイナーだけど平四郎
少し高めではあるけどその分だいたいのネタが美味い - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:08:35
ウリにしてるだけあって
スシローのマグロは確かに他社より美味いよ - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:11:00
3つともなし
大起水産行くわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:56:56
以前住んでたところにあったがってん寿司系列の店がスシローよりちょっと高い程度で時々ホッケとか変わり種のネタも入る面白い店だったんだけどコロナ禍で閉店しちゃったな…
今調べならそのブランド自体が無くなってたみたいだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:57:50
はま寿司 揚げ物がうまい
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:06:54
回転寿司は色々回ってて好きなもの取る+注文じゃなくて注文したものが回ってくるor特急レーンで回らずに来るに変わったよな
俺はスシロー派