- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:31:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:26
タイムストレンジャーに出てこないかなぁフーディエモン…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:01
ハカメモの方をやってないけどサイスルの方は貫通が無いと人権無いレベルでキツかった記憶があるのよね
ウォーグレイモンだとガイアフォースとブレイブトルネードで圧倒的にダメージ量に差があったはず - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:01:20
アルファモン大好きなんだけどどうしてもハカメモではパーティーに入れる事が出来なかった…別個体なのは分かってるけども
別個体だからこそサイスルのエンディングでは2体のアルファモンに囲まれる事になったんだけれども - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:21:43
ハカメモのお前らは世界の運命にかかわる選ばれし子供ではないから
できるのはせいぜいしぬ運命にある女の子を転生させて異世界にいくしかないよ
世界改変で記憶うしなうし
元ジュードのトップさん頼む - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:09
ストーリーは文句なしだったけど貫通ゲーだったのはキツかったなあ
好きなデジモンでやってたら後半が辛いのなんの - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:14
貫通のせいで安易に進化させれば強いとは限らないのがな
オメガモンにするよりウォーグレイモンのままの方が強かったりはあかんやろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:38:07
ケイスケが最後の涙流して終わりなの未だに許せてない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:37
最初のテリアモンを相棒のラストティラノモンに進化させたけど、貫通技持ってなかったからバフとアイテム係になっていた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:13
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:09
本編にハマりすぎてサイスルの対人戦とかいうバランス悪すぎ運ゲーが逆に好きだったわ
アルフォースブイドラモンがいないとほとんど人権がない
状態異常が強すぎて装備使って確率で状態異常を防ぐか流行ってる状態異常を読んで対策する運ゲー
蘇生や回復が強すぎて泥沼化しがちとかいう
ハカメモで調整入ってたけど逆にコレジャナイになってやらなかったな
耐久特化のディアボロモン並べて通常攻撃での即死を狙い続けるパーティーが好きだった - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:22
アルフォースの速度が異常過ぎてずっとアルフォースのターンになるんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:53
アルフォースブイドラモンのSS神速は戦闘開始時先に行動できるようになるやつで、ずっと俺のターンはメタルガルルモンのSS野生の鼓動だと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:01
対戦はやってなかったなー
ハカメモは結構印象に残ってる
選ばれなかった子供たちらしいと言うべきかあとちょっとって所でことごとく足りない
仲間デジモンたちがついて行ってくれたのがせめてもの救いだった - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:02
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:18
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:24
下手に対戦要素入れて好きなデジモン使うのが難しくなるよりは対戦要素無くして思う存分育成出来るようにしてくれた方が嬉しいわ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:04
環境さえ整えれば爆速でレベリングできるのが良かったな割と手軽に好きなデジモンをいい感じに作れた
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:42
思ったよりシスタモンブランがでかかった
それはそれとしてタイムストレンジャーでも出てくれ - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:35:10
昔はそういう緩いゲーム割とあったと思うけど今やると対戦クソ!対戦クソ!って鬼の首を取ったように叩かれたりするのかね…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:20:42
ステカンストできてたDS版の対戦環境ってどんなんやったんやろな?
サンバースト・ムーンライトは属性耐性も上げられるから、やみのまほうじんで属性耐性下げてロイヤルスラッシュで殴ってたんだろうか? - 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:47:07
凝った戦闘というよりはストーリーがメインなイメージなんだよなストーリーシリーズの方
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:00:14
今やってるけど退化させるのに見つけてないといけないのが地味にめんどくさい タイストでは性格一致させれば未発見でも退化させられるから図鑑埋めが捗る
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:07:59
サイスルは制限なかったから頑張って成熟期~完全体まで育ててから次進むとかやってストーリー進めなかったから
ランク制限で育成に枷があるのは逆にありがたい面もあるな
なんのかんのレベル上げれば成熟期だろうが仕留められてるし - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:47:01
メンヘラホモガキがメンバー入りするのホントやだ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:51:44
フーディエモンからとあるモブ顔の様子を見てきて欲しい的なサブクエが欲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:34
まぁサイスルゲスト出すとしたら出しやすそうなのはアルファモンかフーディエモンだよな
アケミちゃんが来たらさすがに笑う - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:50:24
タイストとストーリーの繋がりは無いポイけど
誰かゲストのちょい役でも出てくれたら嬉しいね - 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:52:12
サイスルは時代的に痛いのは有ったけどまあまあ良かった
ハカメモのシナリオはちょっとね… - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:24:03
ちょいホラーサブクエが好きだった
その方向性が受け継がれたゴーストゲームも好きだったわ - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:08:38
ログアウト先が無くなってもいいからもっと広い部屋でメイドロボと生活させてくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:42
あの話しのオチめちゃくちゃゾッとした
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:03:45
コロシアムのフレイドラモンが最初の壁だった記憶