toeic415点って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:32:03

    どうなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:32:48

    >>1

    自分で調べろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:57

    製造系の工場ならちょっと給料上がるくらい
    大学生なら悪いけど低すぎる理系でも700点くらいはごろごろいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:37:43

    試験中寝てたかなんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:37

    英語大の苦手の自分がTOEIC受けた時よりも点数良いよ
    ただ一般的には低い点数なんだよね…履歴書には書けないよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:07

    >>2

    調べてきた

    俺の歳だと平均くらいらしい

    よかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:13:14

    昇格要件を満たさない程度

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:40

    受験する勇気は称える

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:37

    幼児向け映画なら英語字幕で見れる程度の英語力

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:38

    英語のセンター模試で偏差値38だった俺の点が390前後だった記憶がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:38:08

    942点の俺からしたら雑魚かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:41

    >>11

    5点刻み定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:38

    400点あれば外人に道教えるくらいはできる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:47:16

    >>12

    TOEFLと間違えた定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:48:54

    なんでこの掲示板目の前の機械でググれば一発で分かるような話をわざわざスレ立てるような奴がいるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:31

    僕815点とったけど600点そこそこの同僚より全然話せないし聞き取れない
    泊付け以外なんの価値もないクソ試験だよこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:27

    全く英語わかりません!!ではない証明ぐらいにはなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:09

    >>14

    120点満点定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:02

    >>11

    >>12

    >>14

    >>18

    流れるような定期ラリー素晴らしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:38

    >>16

    ちゃちな箔に頼らなくても他に誇れることがあるならTOEICなんか頑張らなくても良いと思うよ

    自分は学年イチ出席日数少ない高卒の遊び人からのワーホリで遊び倒して素寒貧で帰国して、なけなしの5000円つっこんで偶然とれた925を擦ってなんかそれっぽく就職できたので足向けて寝られない程度に感謝してるよ

    TOEIC難しい派のスレ万歳!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:37

    TOEICの勉強と英語の勉強は似て非なるものだと思ってる
    就職とかに使いたいならTOEICを勉強すれば良いし、そうじゃなければ英語の勉強をすることを個人的には推奨したい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:17

    TOEICのリスニング苦手過ぎて600点が最高点数だ
    こんなの出来て何になるねんと思う、短期留学してた時普通に中学英語で日常そんな困らなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています