- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:34:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:18
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:38:54
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:38:56
俺が会社の備品を紛失したことを上司に言えなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:40:58
毛沢東……?
宇露戦争だと両者プロパガンダとはまた別に「報告書ではこの辺り一帯の集落は陥落させたことになってる」「報告書では後方に準備された塹壕拠点がある」を上層部が信じた結果痛い目に遭ってる事例があるな - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:42:15
報告書の内容が間違っていたはまた違うだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:43:49
金日成は晩年だと自国の工業力とか盛られたの教えられてていざというときになんでこれが出来ないんだ?ってなったとか聞いたことあるが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:22
我らが日本ももちろんあるけど荒れるので割愛
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:46:34
アメリカ大統領ですらおそらく国内の重要情報を教えてもらえないから全部把握してないと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:31
コミュニケーションコストとか説得コストとか言われてるけど不都合な情報を上に伝えるコスト(代償)がでかすぎる
不都合な事伝えて破滅するぐらいならいい加減で楽観的な事だけ伝えて甘い蜜吸ったほうが得である - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:02
彭徳懐「空を見せてくれえ」
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:50:53
成長時に権力者がサボってる奴を痛めつけるとこうなる
その時にサボってた奴を指摘する事は正しくても
成長が終わると耳に良い言葉使えなくなって萎縮した奴が嘘言い出す - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:51:03
事実を報告すると酷い目に遭うと思ったら隠すしかねえからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:11
問題が起こった時にその発生源や発見者に不利益(罰が下る、対応を押し付けられる等)が来る体制だとその隠蔽に走りがち
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:49
日本の総理みたいに全部の情報ぶつけられるのもどうかと思うけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:24
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:29
トップダウン型組織の悪い面だね
意思決定は早いんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:17
なまじ農村出身かつ毛沢東と親しく意見が言えたせいで毛の虚栄心ぶち壊して殺されちゃったおじさん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:04:12
開戦直前の汚職対策できないゼレンスキー・アゾフに笑われてるゼレンスキー・支持率20%のゼレンスキー見てたら勘違いするのも無理はない
問題はプーが秘密裏に進めたせいでロシア軍も燃料無くてキーウまで行けない・包囲するための弾薬もない・装甲車の装甲や追加装甲がヤフオクで売られてて空っぽ(担当者の小遣い稼ぎ)という有様だったことだ
侵略しに行った先でガス欠した戦車を被侵略国の農家がトラクターで牽引してるなんて後100年は見られないな - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:03
だから民主主義という選挙で選ばれたど素人を国のトップにする自縄自縛な組織にすら負ける
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:48
プーのやつは諜報畑の出身なのに情報の精確性を理解してなかったのかねえ
敵の事はよく知っていても自軍の汚職とボロボロぶりを知らなかったら勝ち確とはいかないのに - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:38
UFOはエリア51に着陸してるのにな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:42
つまるところ国家のトップがどうとかいうよりも報連相をしっかりしてもらうにはどうすれば良いのかって話になるのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:52
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:25
独裁者に悪いしらせな報告なんてできるわけないじゃん
下手すれば自分もどうなるかわかったもんじゃないんだから - 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:21
あの国でガチ統制始めると文字通り国内をボコボコにするところからスタートなんで…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:34
組織のトップかもしれないが、自分の派閥のトップではない現象
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:40
トップに重要な情報を何の気兼ねもなく教えられるくらい気軽な関係
→あ、つまりやらかしてもトップは鷹揚に現場を許してくれるんだ〜じゃあ真面目にやらずテキトーにやっても問題ないじゃんね!
みたいなモラルハザードと表裏一体なのでな - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:46
教えたところで聞いてくれるんか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:26
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:26
これがあるからトップ直属の諜報組織を作って情報のラインを複数立てにしたりして複雑化するんよな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:02
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:46:58
ポルトガルのサラザールも晩年はそんな感じで割とあれだったんだよな
脳出血で2ヶ月以上意識不明で目が覚めたけどその間に後継(カエタノ)に権力全部移譲されてて
官邸に戻った時にそれを悟られないようわざわざ偽の新聞渡したり意味のない公務をさせ続けてたらしい
ただ本人は薄々気付いてたらしくて、亡くなる1か月前に家政婦に対して
「権力に執着してると思われたくないから言わなかったが、私は酷い追い出され方をした」と話してたとの事 - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:52:02
ウクライナではコメディアンが大統領になり、一方ロシアでは大統領がコメディアンになったって言われるくらいだしね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:27:07
とはいえどこかに責任は取らせなきゃだし、周りに示してある種の見せしめになる方法じゃないとたぶん効果ないしでにっちもさっちもじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:36:25
もう意識統合して一つの生物になるしかねぇか…
体もトップに重要な情報を伝えないで急に痛くなるわ - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:38:28
戦争はしてないトランプ周りも酷いからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:54:30
部下は「私のミスでノルマ達成できませんでした!」なんて言ったら首が飛ぶから隠す
でも上としてはそんな奴は首にしないといけないわけで、でもそんなことしたら首を恐れて隠す人がまた出るわけで… - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:42:13
劉邦のような大英雄でさえそれでやらかしてるからな
調査員を大量に送ったらみんな情報操作に引っかかって楽に勝てると報告
情報操作の疑いがあると報告した調査員が一人だけいた
劉邦は怒ってその調査員を投獄してから陣して大惨敗
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:44:27
報連相をしっかりしろと言うが報連相を正しくしても正しく受け取られないケースがあります
何言ってるかわかんないと思うけどこれなんかのバグとして修正されない・・・・? - 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:58:16
信賞必罰は当然としても賞に対して罰が重いとかその後そのポストやもっと上に戻れるかの保身で隠蔽したくなるもんだし
なんなら歴代のやらかしを引き継いでそれなりに経ってから気づくとかだともう暴露もできないのよな - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:08:21
それはトップに悪気があったわけじゃなくて能力の限界だっただけだから…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:50
小規模な物ならwikiやまとめサイトの編集合戦や垢バンで起きてる
利用者が自分の知ってる情報をページやコメント欄書き込む
↓
削除権限編集権限持ってる奴が自分の気に入らない意見をデマ決めつけて情報見つけてくれた人を荒らし扱いしてアカバン↓
他の利用者も情報書込んだだけで垢バンされたくないので誰も書き込まなくなる
↓
情報量少なくて偏っただけの閑古鳥鳴くサイトの出来上がり
これらが巡り巡って作品書いてる出版社や一次創作者の目に止まって、この作品ファンが少なくて人気無いから打ち切りにするかって判断されて作品の続きが出なくなったりするんだ
あにまん掲示板でもスレ主基準で気に入らないレスを削除しまくったりアンチだの荒らし認定した結果、スレ主に何言っても無駄だなとおもわれて誰も書き込まなくなってスレが落ちたスレは良く見かける
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:16:48
古代中国ではよく宦官が諸悪の根源にされてたけど
別に宦官を廃止しても起こり続けるぜ - 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:02:55
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:48
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:27:59
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:42:46
始皇帝がお忍びで現場に出て咸陽の治安を回復したって記録が史記にある
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:44
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:54
うちの地元も数年前にやんごとなき方が行幸されるから一部の道路を新しくする予算を急遽組んで舗装し直したから
古今東西偉い人への配慮はどこも変わらんね - 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:41:12
ありのまま見せて気にしないならともかく、大抵けしからんって怒って現場責任者が処分されるから、現場側としては忖度しない理由がないんよな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:44:24
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:48:10
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:56:01
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:59:23
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:04:01
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:04:01
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:57
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:11:36
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:18:40
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:21:49
ネオナチなんて腐るほどいるからそりゃ政府側のくらいどこにでもいるだろ…
思想で動く連中の人件費はタダに等しいし - 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:25:02
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:25:03
— 2025年09月28日
間違いは誰にだってある!報告が間違っていたら直すんだ!
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:14
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:38:29
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:23
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:45:56
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:34
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:00:53
お偉いさんくるから掃除とか片付け整理しとこうは視察の常だからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:05:12
東側諸国はもっと気合が入ってて視察の時だけスーパーに棚いっぱいに商品を並べてた
知らぬはトップだけ - 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:16:43
適切に1から10の工程刻むより簡略化や効率化で併走や手順の変更しないと納期に間に合わないんです
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:40:10
日本海軍は結局トップに「台湾沖航空戦の空母11隻轟沈は間違いでしたテヘペロ」と報告したんだろうか
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:44
トップが直接出向いて話を聞いて悩みを解決してた国もあるにはあった
ブータンっていうんだけど - 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:05
そもそも海軍としては分かったうえで国民の戦意高揚と厭戦気分の蔓延阻止のため発表してる所謂大本営発表だし
そして海軍の上は大元帥の天皇だけだから知らせなきゃいけないトップは天皇なんだけど戦前から天皇は事実上今の天皇と同じように国政に口を出すのは禁じられた存在だったため報告しようとしまいと実質変わらない
一応情報は共有してるけど陸軍や政府なんて並立する政敵だからね
だから反省として戦後全軍統括の統合幕僚なんて組織を作った上に政府トップの総理大臣に最高司令官の地位も与えた - 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:24
ワンピースのエピソードなんだけど
麦わらの一味はビッグマムという超強いボスにやられて投獄される
一味は隙をついて脱走するのだが、監視していた奴が
マムの怒りを買うのを恐れて「異常なし」と報告してしまう
これで一味はかなり行動しやすくなった
マムは怒ると手を付けられないので、原因は何かといえば普段のふるまい - 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:28
ISO監査の時だけ普段から整理整頓してますみたいな誤魔化しするのはどこの会社もやってることだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:43:31
ゴルバチョフが正確な情報が上がってこないと嘆いてたそうだが
KGB上がりが粛清する気だなって官僚が警戒するのも当然なんだよな - 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:47:50
初戦のキーウ侵攻作戦だとロシア軍の作戦意図的にキーウ内部で大規模な騒乱(反政府デモやサボタージュetc)が起こることが前提のはずなのに
ウクライナの諜報機関や治安組織の活躍で阻止された訳でもないのにあまりにもその手の騒ぎの発生数が少ないので
ロシアの諜報機関が事前準備がうまく行ってないことをプーチンに伝えてなかったんじゃないか?という疑惑はあるらしい