- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:35:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:37:12
ポケモン抜きにサンリオタイムネットは好きだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:38:05
メダロットがいないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:41:26
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:28
割と好きよ。デビチル懐かしいな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:23
サンリオタイムネット
過去編の方に有名キャラ偏りすぎだろ - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:11
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:27
昔妖怪ウォッチハマってた時なぜかポケモンを受け付けなかったことがあった
何故 どっちも楽しめよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:11
ロックマンとかデジモンもバージョン違いやってたよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:43
パラワールド面白いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:15
携帯電獣テレファング…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:58
ネクソモンの話?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:04
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:48
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:56
もんすたあ☆レース
PS版のしかやったことないけど、元はポケモンのフォロワーゲームなのは後々知った - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:26:39
ポケモンの後にドラクエモンスターズ遊んだから
NPCの手持ちモンスターをゲットできる仕様に驚いた - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:50:26
人外と人間が共存してる世界観が好きだから、興味持ったら手を出してるなぁ
初代~金銀世代だけど、ポケモンそのものを含めてあの頃に発売された大量のポケモンフォロワーを浴びたので人外好きになったまである