【グロ注意】ここだけ化け物を世話してエネルギーを生成する会社2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:04

    ここは日夜街のあらゆる場所にクリーンかつ安全なエネルギーを供給する大企業のエネルギー生産施設です、ここでは日々様々な化け物達が収容されており、時に食事、時に掃除、時に会話、時に暴力などで化け物達からエネルギーを抽出している職員達がいます。化け物達はたびたび脱走したり施設や職員達に異常を齎したりします。貴方はここで時に化け物として管理され、時に職員として化け物達を管理したりするでしょう。

    《注意事項》

    エロ禁止

    確定ロール禁止

    版権ネタ禁止

    チート能力禁止

    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください

  • 2クラウン・ミク25/09/27(土) 18:37:59

    (立て乙)
    「ソウイエバme以外ニどんな子がイルンダロウ」
    【今はゴシックな衣装を着ているようだ】
    「今度職員サンニ会ったら聞いてミヨウ!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:39:30

    ほしゅ!
    【訳の分からない言葉を発する生命体だ】

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:41:52

    (建て乙です)

    >>2

    一応まだ居ますよ

    【帰ろうと考えていたが扉の向こうから声をかける】

    それで、なんについて教えてもらいたいんですか?

  • 5クラウン・ミク25/09/27(土) 18:43:40

    >>4

    「ウーンオシャレが好きな子とかあとカッコイイ子トカ!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:43:42

    【収容室の内の一つに明らかな異変が発生している】
    【商売繁盛のお守りなどがゴテゴテと貼り付けられて、扉も変化して戸棚へと変化している】

    【売店のようだ】

  • 7黒い竜25/09/27(土) 18:44:13

    【収容室の扉を見つめ続けている】

  • 8お面の職員25/09/27(土) 18:46:28

    >>6

    なんだろう、この収容室【戸棚を開けようとする】

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:43

    >>5

    ふむ…私自身、収容物に関してはそこまで詳しくはないですね

    ただ人間の事なら教えられますよ

    かっこいい人もオシャレな人も、沢山いますから

  • 10黒い竜25/09/27(土) 18:49:15

    【収容室の内部をグルグルと動く】
    【壁に尾が当たり、ガンゴンと異音を響かせながら回っている】

  • 11クラウン・ミク25/09/27(土) 18:49:31

    >>9

    「ソーナノ!じゃあ今度ソノ人が担当だとイイナ!」

  • 12祝福職員25/09/27(土) 18:50:50

    >>7

    簡単な作業を終えたが…

    特殊な行動を受けた後だ


    【再度竜の元に向かう】

    とりあえず今晩はここに居てコミュニケーションを取ろう

    お前自身は大丈夫か?

    【正直言うとご機嫌伺い、暴走を恐れた故の監視の面が強かった】

  • 13黒い竜25/09/27(土) 18:52:11

    >>12

    【ゆらゆらと体を揺らしている】

    【何も問題はないようだ、暇だったのだろうか】

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:02

    >>11

    分かりました

    そういった人達にも声を掛けておきますね

    【自分の権限で通るかは不明だが】

    ファッションに興味があるんでしたら雑誌も持って来ましょうか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:32

    >>8

    【チリンチリン】


    【戸棚が開くと、収容室の奥からチャイムの音がした】

    【中には、奇妙な道具が4つほど並べて置かれている……その横には、数字が書かれた色付きの札が。緑、青、赤、紫の4色がある】


    緑の札 dice1d100=94 (94)

    青の札 dice1d100=16 (16)

    赤の札 dice1d100=18 (18)

    紫の札 dice1d100=2 (2)


    【値札だろうか?しかし、単位が書かれていない。何を支払うのか……】

  • 16割れた正直者の鏡25/09/27(土) 18:54:13

    前スレ198
    はい、誕生日は──月──日でしょう?
    【そこもピタリと言い当てる。しかし、質問を繰り返す鏡は少しずつ饒舌になり始める。
    まだこの段階では違和感でしかないが……】
    はい、はい、何でも聞いてください!
    全て答えましょう、貴方様自身が知らぬことでも全て!

  • 17クラウン・ミク25/09/27(土) 18:55:04

    >>14

    「ウン!」

    【そういうと彼女は寝ようとしているのか静かになった】

  • 18点灯夫のいない灯台25/09/27(土) 18:55:28

    【船は目的もなく漂っている、鍵は正しいものたちが持っているだろうから…】

  • 19祝福職員25/09/27(土) 18:56:01

    >>13

    【側に寄る、抵抗と取られないようにそちらの手が届く範囲で話す】

    お前、これは知ってるか?

    【背負っていたギターケースから安物のギターを取り出す】

    【音楽でも奏でようとしているらしい】

    ギターだ、音楽は好きか?

  • 20お面の職員25/09/27(土) 18:57:57

    >>15

    値段…なのか?【取り敢えず一番数字の低い紫の札を取る】

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:58:16

    >>17

    おやすみなさい

    【警戒を解いて扉から離れる】

    ふう…今日は報告事項が多そうだ

    残業は確定ですねこれは

    【ため息を吐きながら離れて行った】

  • 22黒い竜25/09/27(土) 18:58:50

    >>19

    【取り出したギターに目を向ける】

    【収容室の地面へと降り立ち、寝転ぶようにしながら顔を向けている】

  • 23時計持ちの職員25/09/27(土) 19:00:24

    (※黒い槌の方すみません!夕食で離席します!

  • 24祝福職員25/09/27(土) 19:02:07

    >>22

    聴いてみろよ

    【ピックを持ってギターを弾き始める】

    【テンポは遅く、ただ聞き心地が良い物を選んだ】

    【職員はプロではないのか高いレベルの演奏とは言えない】

    【それでも正確で、丁寧な演奏を心掛けて竜に聴かせようとする】

  • 25黒い竜25/09/27(土) 19:04:17

    >>24

    【首を揺らしながら演奏を聞いている】

    【完全にリラックスしているのか目は閉じられ、体の光は薄い白色に変わっている】

  • 26おそらく、亀25/09/27(土) 19:04:21

    【危険度の低い化け物が収容されている。新人や練度の低い職員が暇をしていたら、管理人からこれに対して何かしておけと指示が送られることもあるかもしれない】

  • 27売店98/10025/09/27(土) 19:06:34

    【商品が並べられている】


    【・不完全なエリクサー(緑の94):消費すると、一度限りで死を否定できる。……尤も、死を拒絶しようとも生を取り戻せるかはまた別の問題だが。】

    (※消費すると確率で蘇生、ただし蘇生失敗すると蘇生相手の強さに応じたバケモノが暴れ回る)


    【・売り子服(青の16):着ていると無性に売り物の宣伝がしたくなる服。その衝動に耐えれば、他の精神に対する干渉を減衰する事もできるだろう】

    (※防具、装備していると精神ダメージを減衰。ただし精神をゆっくりと蝕んでいくデメリット付き)


    【・はがねのつるき(赤の18):ただただシンプルに鋭いつるき。つるぎでは無い。ジョークグッズにでも】

    (※武器、普通の物と比較すると攻撃力がちょっと高い。それ以上でも以下でもない)


    【・店番のおやつ(紫の2):食の恨みは深いぞ】

    (※食べると他の化け物から受けた影響を微量減衰できる)


    (※値札は緑が体力、青が精神、赤が戦闘力、紫がこの売店の好感度を代償とする。数字は%を現す物)


    >>20

    【戸棚の奥、収容室の中の存在から少しだけ睨まれた……気がする】

    【スナック菓子?見たことの無い包装だ】

  • 28祝福職員25/09/27(土) 19:09:19

    >>25

    【奏でる曲は月と星を眺め楽しむ友人達のもの】

    【素晴らしいものを共に愛で、友好を深める者達の曲】

    【ミスなく丁寧を心掛け、竜へと音を届けて行く】

    【そして演奏が終わる】

    よし、どうだった?音楽の良さ

    伝わったか?

  • 29お面の職員25/09/27(土) 19:13:03

    >>27

    …気のせいか、それにしてもなんだろうな、この菓子【スナック菓子の包装を剥がす】

  • 30黒い竜25/09/27(土) 19:13:38

    >>28

    【尻尾を巻き付けて何かを思い出しているのか、上を眺めている】

    [消え入りそうな鳴き声]

    【上を眺めるのをやめ貴方へと向き直り、体で巻き付くように周りを囲んだ】

  • 31割れた正直者の鏡25/09/27(土) 19:15:40

    >>16

    後何日かでしたら、─日ですね

    【鏡は正直者だ】

  • 32売店98/10025/09/27(土) 19:16:18

    >>29

    【チョコバーらしき物。……気のせいか、コレは今食べても意味が無いような気がする】

  • 33祝福職員25/09/27(土) 19:16:44

    >>30

    【こうするのが良いのかな?と自信のない状態だが巻き付けられた竜の尻尾を優しく撫でる】

    何か思い出したか

    無関心よりはずっと良かったよ

  • 34黒い竜25/09/27(土) 19:19:28

    >>33

    【地面に完全に横たわり、貴方を見ていた目の光が消える】

    【どうやら眠っているようだ】

  • 35お面の職員25/09/27(土) 19:20:35

    >>32

    今食べても意味はなさそう…さて、どうしよう 【dice1d4=1 (1) 1本能2洞察3愛着4抑制】

  • 36祝福職員25/09/27(土) 19:23:23

    >>34

    【巻き付けられた尻尾を見て】

    これは…明日の朝まで解放は無理だな

    【朝まで収容室に居ると通信を送り】


    急に暴れたら報告がいるしな

    逆に便利だ

    【職員は朝まで竜の側にいる事だろう】

  • 37お面の職員25/09/27(土) 19:24:24

    >>35

    取り敢えず他の売り物を買ってみよう、売り子服をくれないかい?

  • 38売店98/10025/09/27(土) 19:29:12

    >>37

    【青い値札の商品を手に取ると、急に疲れたような感覚に襲われる】

    【暗い気持ちになりそうだ……】


    【商品は……派手な中華服らしき物だ。触れていると何かのPRがやりたくなる】

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:22

    >>16

    >>31

    ……すごい、凄い!本当に!

    【職員は完全に夢中になっている。どうやら自制心の低めな人物のようだ】


    「鏡よ鏡」、「俺の母は今何をしてる?」「俺の好きだった漫画雑誌は今どんな作品が人気だ?」「俺の……」

    【次々に質問していく。誰かから制止されない限り、鏡に問い続けるだろう】

  • 40お面の職員25/09/27(土) 19:32:42

    >>38

    ……!なんと!今このおやつを買うと!な、な、なんと!お菓子が買えます!

    良いんでしょうか!今なら買ったらお菓子が無料!【店番のおやつを宣伝し始める】

  • 41祝福職員25/09/27(土) 19:33:29

    >>36

    おおう解放されたか

    なら、いろいろ見て回るか

    振って湧いた自由時間だしな

    【竜から解放されて歩き出す】

  • 42おのぼりさん職員25/09/27(土) 19:34:06

    …おぉ…、これがギフト…!本当に付けてるだけで、力が漲るような気が…して来たかもしれません…!

  • 43割れた正直者の鏡25/09/27(土) 19:35:41

    >>39

    ──。 ──。 ──。

    【鏡は望まれるままに答え続ける。

    そして──貴方が知りたくない物事も語り始める】

    貴方よりも美しいのは──。

    貴方よりも力強いのは──。

    貴方よりも評価されている者は──。

    【嫉妬によって耳が苦しみ、目の前の鏡を恨む。

    しかし鏡が間違えないことは十分理解させられていた、多くが不足している自分へのストレスで狂いそうになる】

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:52

    >>23

    ※了解ですー、実はこちらも離席しておりました、連絡レスも出来ず申し訳ない……


    ……そろそろだな、来るぞ!

    さっきも言ったが、ヤツの攻撃は俺が受け止める!

    お前さんは背後に回って、手首辺りにあるコアを頼む!

    【黒い鎚を前面に構えた職員が叫ぶ。金属の塊で形作られた右手は、グググと力を溜めて……】


    dice1d2=1 (1)

    1:指で銃を模り、わなわなと震え始め……指先にあった金属塊を発射した!

    2:握り拳を作り、ガタガタと震え始め……勢いよく職員に向けて突撃した!

  • 45祝福職員25/09/27(土) 19:36:56

    >>42

    ん?どうしたんだ?

    ギフト…プレゼントでももらったのか?

    【職員の一人が話しかける】

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:21

    >>26

    【職員が一人観察を行い、それを書面に纏めている】

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:27

    はぁ…次は何処だっけ?
    【待機室で精神安定剤を吸入している】

  • 48おのぼりさん職員25/09/27(土) 19:42:01

    >>45

    んえ?え、あ、はいっ!「おそらく、亀」の作業してた時にこのブローチを!

    【胸に付けた輪切りしたきゅうりを大きくしたようなブローチを指差して】

  • 49祝福職員25/09/27(土) 19:45:03

    >>48

    ほう、作業で何か貰えたって話か

    【自分の結晶を思い出すか多分違うなと結論付ける】

    特殊な力でもあったのか?それ

    【感心を示した】

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:05

    >>43

    おお、そうか!

    …そうか、そう、か…そうだよな、お前の言うとおりだ…

    【質問する。答えが返ってくる。その答えは常に正しく、ならば、ならば、ならば…】


    …俺は、俺…は……ちがう、いや違わない、だって、俺は頑張って、必死で、それで…

    【耳に入ってくるのは、自分を苛む言葉ばかり。その全てが、正しい】

    【鏡が恨めしい。憎い。けれど、鏡は正しいことを言っていて、それは鏡に映った自分のことで、それで………】


    …う、ぁあああ、ああああああああああ

    【職員は持っていた書類を放り投げ、半狂乱になって収容室のドアを強引に開く】

    もういい、聞きたくない、何も聞きたくない、俺は、おれは、おれは俺はオレはおれは…

    【そしてパニックになったまま、本部に向かって廊下を歩きだした】

  • 51クラウン・ミク25/09/27(土) 19:49:37

    「ソウイエバ今日誰もオイラノ作業コナイナー…アソビタイノニー」
    【普段とは全く違う高い女性の声が聞こえる】
    「マ!ソノウチ誰か来るかカ!」
    【声真似をしているのだろうか。今度は低い男性の声が聞こえてきた】

  • 52割れた正直者の鏡25/09/27(土) 19:50:32

    >>50

    おや、ご質問をお控えになられるのですね

    では、またお越しいただける日を心よりお待ち申し上げております

    【鏡は静かに礼をして、次の来客を待つために茶を淹れ始める。

    甘美な嘘を許さない魔法の鏡は、狂った女王の手で割られたのだろう。全ての不都合を知らされて、その全ての不都合を消そうとしたのだ】

  • 53年老いた職員25/09/27(土) 19:54:23

    >>51

    …こいつか。資料によると、純粋な力のタイプだな。

    暴力を振るったら死ぬ…当たり前か。

    【扉の前で立ち往生、覚悟を決める最中だ】

  • 54おのぼりさん職員25/09/27(土) 19:58:39

    >>49

    な、なんもな〜く力が漲るような…感じがするっ!かも、です…!

  • 55祝福職員25/09/27(土) 20:02:56

    >>54

    そ、そうか

    【かもなのかと少し拍子抜けといった様子だ】

    贈り物をもらうってなると変わった事でもしたのか?

    飯奢るから教えてくれよ

    【ただ何をやったのかは興味があるらしい】

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:10

    >>50

    あの……大丈夫ですか?

    【最低限の精神回復用の武器を抱えたまま、話しかける】

  • 57クラウン・ミク25/09/27(土) 20:10:02

    >>53

    「ん?誰かイルの〜?」

    【少しテンションの高めな少女の声が聞こえる】

    「誰かいるンだったラ遊ボ〜?」

  • 58おのぼりさん職員25/09/27(土) 20:12:40

    >>55

    奢ってくれるんですか!大企業ってあっとほーむっな職場ってこんな感じなんだなぁ…!

    【のほほんと興奮気味に、相反するようでそうでもない反応をしながらも説明はちゃんと行う】

    それで変わったことと言っても…レポートには結果「良」の作業後に約3%程の確率で渡されるって纏められてて…わたしの時は普通にお話しして収容室から出る時に手渡された感じで…

  • 59鬼姫25/09/27(土) 20:12:43

    ひ…ま、あっ…【何かを思いついた様だ】
    【扉を壊そうと突進する】

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:14:00

    >>59

    はいはいどうしましたか?

    相手致しますよ

    【そちらの対処にあたる】

  • 61年老いた職員25/09/27(土) 20:14:36

    >>57

    邪魔するぜ、俺はお前の遊び相手さ

    【隙を見せぬように入り、おもむろにボールを見せてから軽く投げてパスをする】

  • 62鬼姫25/09/27(土) 20:17:38

    >>60

    遊ん…で

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:19

    >>56

    あ…あ、あああ…

    俺は、おれは、大丈夫…大丈夫じゃない、いや、俺はだいじょうぶ…

    違う、俺は平気なんだ、おれは大丈夫なんだ、俺は、オレは、おれは…


    【どう見ても正気ではない。精神的に弱い人物ならば、その様子に中てられてパニックを起こしてしまうかもしれない】

  • 64クラウン・ミク25/09/27(土) 20:18:46

    >>61

    「ワ!ボールダ!」

    【ボールを難なくキャッチし、キャッチボールの提案をしてくる。少女の背後にはカラフルな衣装とぐちゃぐちゃの何かがある。】

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:37

    >>62

    ええ遊びましょう遊びましょう

    【本を用意している】

    短編集ですどんなお話が好きとかあれば読んであげましょうか

  • 66黒猫25/09/27(土) 20:21:38

    にゃあ~
    【黒猫は呑気に収容部屋の前で欠伸をする】

  • 67年老いた職員25/09/27(土) 20:22:18

    >>64

    へへっ姫様のお望み通り、キャッチボールと行こう

    (ありゃ死体か?今日減った職員は何人だったかな…)

    【表面上では言葉を紡ぎながらも、対象の背後にあるモノを観察する】

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:02

    >>66

    うにゃ〜可愛いね〜

    おいで〜

    【デロデロにIQをとかした職員が猫を呼ぶ】

  • 69時計持ちの職員25/09/27(土) 20:23:24

    >>44

    その大質量で突進されていれば……危なかったかもしれません。

    攻撃が飛来してくるものであれば、やり方はいくらでもありますとも!【スライディングで金属片をかわし、そのまま敵対個体に肉薄……立ち上がる時の勢いを利用してコアを切り裂こうとする】

  • 70鬼姫25/09/27(土) 20:23:52

    >>65

    楽し…いお話が…好き!【遊んでもらえて嬉しそう】

  • 71黒猫25/09/27(土) 20:23:59

    >>68

    にゃあ~♪

    【呼ばれて気前よくやってくる】

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:06

    >>63

    ……だ、ダメですよ……私はそういうパニックを止める仕事をしているので……

    【医療メスに似た白い針で攻撃すると、心が癒される感覚がする】

  • 73クラウン・ミク25/09/27(土) 20:24:59

    >>67

    「ヤッター!ジャアイクヨ!トイヤッ!」

    【そういうと少し弱めにボールが返ってきた】

  • 74年老いた職員25/09/27(土) 20:28:17

    >>73

    はははっ、孫を思い出すぞ!っと、せっかく遊んでいるのに他の人を思い浮かべるのは失礼だったな。

    (あの服は、何処かで見覚えがあるな。たしか…)

    【そういえば資料には何が書かれていただろうか。思い出しながら同じ力で返し、観察を続ける】

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:35

    >>70

    ではでは冒険活劇でも

    これは、偉大な父の背を追って怪物を倒す旅に出るお話しです

    昔昔…

    【そうしてお話しの内容を話して行く】

    【少年は旅人の父を追って自分も旅に出て、異形の存在と仲間になり、父のような立派な冒険者になるまでの物語】

    【抑揚をつけ、緩急をつけて盛り上げるように話して行く】

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:01

    >>71

    うひゃ〜〜!可愛い〜〜

    【猫ちゃんを撫で撫でし出す】

    【思いっきり可愛がる】

  • 77クラウン・ミク25/09/27(土) 20:31:02

    >>74

    「タノシイ!!エーイ!」

    【先ほどと同じようにボールを返す】

    【心の底から楽しいと思っているようだ。少なくともこちらに攻撃をしてくる様子では無い】

  • 78年老いた職員25/09/27(土) 20:33:35

    >>77

    (余計な詮索は不要だろうが…せめて少しでも情報は残したいな)

    よっと、そういえば、君の後ろにある洋服はなんだ?俺の想像を超えるほどのおしゃれさんなのかい?


    【観測装置の耐久性を信じて、後続のために質問する】

  • 79鬼姫25/09/27(土) 20:34:07

    >>75

    読むの…上手…私も…旅に出た…い!【凄い楽しそう】

  • 80クラウン・ミク25/09/27(土) 20:36:09

    >>78

    「お目がタカイ!コレハココに来た職員サンがクレタノ!スゴクオシャレデショ!」

    【ところどころに赤いシミが付いた白色のロリータドレスを見せる】

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:37:17

    >>44

    【飛び出していく職員に当たらないよう、発射された金属を黒い鎚で受け止める】

    よぉし、頼んだ!


    >>69

    【大きな右手は反動で動けない。回避することも、露出したコアを収納することも間に合わない……】


    [・- -・ ・-]


    【指先側ならいざ知らず、手首側に回られれば掃うことも出来ない。そのままコアはズバリと切り裂かれ……】


    [-・・-・ ・・- - --・ ]


    【金属の右手は騒々しい音を立てながらバラバラになって、床に散らばった】


    ……っと、お疲れさん!

    いや助かった、回り込むのもコアを叩くのも俺一人じゃキツかっただろうしさ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:37:43

    >>79

    じゃあ沢山のお勉強が必要ですね

    先ほどの少年も沢山の勉強の上旅に出てますしそれで身に付けた勉強に沢山助けられています

    【優しく微笑んで】

    アナタもいつか

    やりたい事ができた時に、分からなくて出来ないってなるのは悲しいですからね

  • 83年老いた職員25/09/27(土) 20:39:58

    >>80

    ほほう、それは気になるな。どんなコレクションを持ってるか、せっかくだから俺に見せてくれよ。


    あ、セクハラじゃないよな?もし着替えるなら更衣室でよろしく(小声)

    【ボールを止め、近づいて耳元で囁きながらぐちゃぐちゃの何かを観察する】

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:05

    >>72

    …ぐ、ぁ、お…うぐ、お、れは……

    【不安と恐怖に支配された精神が、少しずつ和らいでいく感覚】


    ……おれは、俺は…なに、を……

    俺は、だいじょうぶ…じゃ、ない……?

    【少しずつ正気を取り戻している。自分の状況を正しく認識しつつあるようだ】

  • 85鬼姫25/09/27(土) 20:42:00

    >>82

    うん…お勉強…する…本を…読ん…でくれて…ありがと【手を広げてゆっくりハグをしようとする】

  • 86時計持ちの職員25/09/27(土) 20:42:36

    >>81

    いえいえ、これも私のお仕事ですから!

    今の仕事で、遅刻した分の時間も賄えるといいんですけど。一旦戻って今回の鎮圧記録を報告してきますね!

  • 87クラウン・ミク25/09/27(土) 20:43:19

    >>83

    「イイヨー!」

    【ぐちゃぐちゃの何かが付いた服だったり赤いシミがある服だったりを見せる。中にはアクセサリーが付いていたりしている】

    【ざっと見たところ30着ぐらいはありそうだ】

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:39

    >>86

    あいよ、重ね重ねお疲れさん

    それじゃ記録と報告は任せるよ、俺はコイツをお部屋まで連れてってやらなくちゃな


    【黒い鎚を背負い、光を失ったコアを手に取りる。もう金属の塊たちが動く様子はない】

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:41

    >>85

    【パワー的に厳しいと思いながらハグに答えようとする】

    ふうーはい

    【両手を開いて姫を受け入れる】

    【回復アイテムを直ぐに使えるようにする】

  • 90年老いた職員25/09/27(土) 20:44:58

    >>87

    ははっ、綺麗なコレクションだことで。

    一体どうやってそんなに集めたんだい?

    【一着一着に合う褒め言葉を投げかけながら、差し込むように問いかけた】

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:43

    >>84

    あー!鏡さんとお話ししたんですか

    ……でも行っていた作業を見ると自制心、改善したんじゃないですか?次は大丈夫ですよ、多分!

  • 92鬼姫25/09/27(土) 20:48:03

    >>89

    【力を抜いているのでそこまで痛くはないだろう】安心…する、ありがと…う

  • 93クラウン・ミク25/09/27(土) 20:48:40

    >>90

    「色ンナ職員さんがクレタノ!ソレニモデルもヤッテクレタンダヨ!エーとドコダッケ…アッタ!」

    【奥から出てきたのは顔がないが人の形をし、比較的綺麗な青いワンピースに水色のブローチをつけた物だった】

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:59

    >>92

    【ポンポンと背中を撫でる、幼子をあやすように手を添える】

    これぐらいのパワーなら全然構いませんよ

    私も仲良くなれたのなら嬉しいです

  • 95年老いた職員25/09/27(土) 20:53:14

    >>93

    そうか、それは良かったなぁ

    出来れば俺も何かあげたいもんだが…

    あ、そうだ。これをやろう。オレとお前の友情の証さ

    【頭をわしゃわしゃと撫でながら、ポケットから缶バッチを取り出して渡す。なんの仕掛けもない、少し色褪せてはいるが可愛い缶バッチだ。】

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:34

    >>91

    ふ、ぅ……はぁ、はぁ…はー、ぅ…

    ……すぅ…はぁ、ぐっ…ああ、うん、その通り

    【荒げていた呼吸が、少しずつ落ち着いていく…暫くして、狂乱していた職員は平静を取り戻した】


    これからは、もうちょっと冷静になって作業しなくちゃいけないな…

    あんな真似、二度とごめんだ。ありがとう、もう落ち着いたよ

    【ぶち撒けちまった資料、後で拾いに行かなくちゃな…と苦笑いしながら、職員は感謝を口にした】

  • 97鬼姫25/09/27(土) 20:58:43

    >>94

    私…もうれ…しい、【嬉しくて無意識に力が少し入る(痛い位)】

  • 98クラウン・ミク25/09/27(土) 20:59:33

    >>95

    「カワイイ!アリガトウ!ジャアワイからモコレアゲル!」

    【カラフルな菱形の髪飾りとモノクロな菱形の髪飾りを渡される。どうやらギフトのようだ】

    「コレ友情ノ証!」

  • 99年老いた職員25/09/27(土) 21:01:48

    >>98

    ふむ、これは…どっちかだけか?それとも…欲張っちゃってもいいのかい?

    【そういいつつも、どっちのギフトも髪に着けてみる。髪飾りの色は白髪によく映えるだろう】

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:35

    >>97

    【唇を噛み締めて苦悶の声を抑える】

    【そのまま背を撫でる】

    ここまで力の調整が出来るのでしたらもっと練習を重ねてみませんか?

    そうすればいつかは外出の許可がもらえるかもしれませんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:27

    >>96

    そうだ、何度か赴いたら……こういうの貰えましたよ!あ、あげませんからね!

    【キラキラの鏡で作られた、髪飾りを見せる】

  • 102クラウン・ミク25/09/27(土) 21:06:38

    >>99

    「モチロン!ニアッテルヨ!ワタシもコレツケヨ!」

    【どうやら受け取ってくれたことに喜んでいるようだ】

    【缶バッジを早速自分の衣装の左胸あたりにつけた。カラフルな衣装の中、色褪せた桃色の缶バッジがよく似合っている】

  • 103鬼姫25/09/27(土) 21:09:30

    >>100

    外出…!わか…た…力…の調整…頑張る【無意識に力が入る(骨が折れる位)】

  • 104年老いた職員25/09/27(土) 21:12:39

    >>102

    はっはっはっ!自分でプレゼントしておいてあれだが、本当によく似合ってるよ、お嬢ちゃんはオシャレ上手だな!

    っと、すまないがそろそろ時間なんだ。また来るよ!

    【改めてギフトの位置を軽く調整した後に、収容室を去ろうとする】

  • 105クラウン・ミク25/09/27(土) 21:14:27

    >>104

    「マタネー!」

    【笑顔で手を振る。その姿はまるでただの純粋な子供のようだった】

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:37

    >>103

    うう…

    これは、ふふ

    練習が必要ですね

    【骨が折れて思わず苦悶の息が漏れるも鬼姫を受け入れる】

    【軽く頭を髪にそって撫でた】

  • 107年老いた職員25/09/27(土) 21:17:11

    >>105

    じゃあなー!

    【収容室を出て、メインルームで報告書を纏めている】


    はぁ…

    この年でも恐怖は消えない、か…薬、薬…

    【落ち着くために精神安定剤を吸入しながら執筆中】

  • 108鬼姫25/09/27(土) 21:19:17

    >>106

    う…ん、練習…する、安…心したら…眠く…なって…きた…【抱きついたまま眠りに落ちる】

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:33

    >>101

    へえ、そいつはまた…随分と綺麗な髪飾りだ

    【職員の目にあるのは、羨望よりも尊敬に近い色だ】

    …俺は帰ってくる言葉さえ受け入れられずパニックになって、作業も放って逃げ出しちまったが

    あんたは真っ当にあいつの作業を終えて、それを受け取ったんだな


    俺も頑張らなくちゃな

    …ひとまず、新しいボールペンを買うところから

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:40

    >>108

    【眠った鬼姫を運んでベッドに運んでいく】

    つうっ…

    しかし、本当に子供ですね

    【運びながらその寝顔を寝顔を見てそう呟く】

    いつか、信用されてもらえたら嬉しいんですがね

    【骨折を治しながら、何事も無ければ彼女をベッドに寝かせるだろう】

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:14

    >>109

    ボールペンですか!

    一緒に購買に行きましょ、レッツゴー!

    【回復用の職員はその後も次の作業に入るまで側に居て、見守っていた】

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:05

    >>107

    へっへっへ、お疲れ様でさぁ旦那

  • 113年老いた職員25/09/27(土) 21:29:03

    >>112

    …あぁ、取り敢えず報告書をまとめていたところだ。推測が多分に含まれるが…職員の増減データと照合すれば裏も取れるだろうさ

    【クラウン・ミクに関するいくつかの考察が並べられている。生死の判断が付くか、洋服の入手経路について、彼女への贈り物とは何を意味するか…】

  • 114割れた正直者の鏡25/09/27(土) 21:41:51

    ……【また紅茶を淹れて来客を待ち続ける。先程より少しだけ、割れ跡が悪化していた】

  • 115淀み目職員25/09/27(土) 21:42:14

    >>113

    流石はベテランって感じだなぁ旦那?それじゃちょっと観させて貰いやすぜー、っと

    …ははぁん、厄介つーかなんつぅか、地雷を踏み抜かなきゃあ大丈夫ってところって感じですかい。

  • 116オーダーメイデン25/09/27(土) 21:43:16

     チリン チリン

    【ある収容室からベルの音が聞こえる】
    【何かを報せるように、呼び寄せるように…】

     … あなたの為の物 あなたの為の物
     … きっとあなたの宝物になる
     … きっとあなたのかけがえのない物になる

    【収容室から歌が聞こえる】
    【祈るような歌、誘うような歌】
    【男のようにも、女のようにも、幼いようにも、老いているようにも聞こえる…】

  • 117祝福職員25/09/27(土) 21:43:50

    >>116

    確認してみるか

    【その声に従って近づく】

  • 118影が薄い職員25/09/27(土) 21:45:49

    はぁ拙者ここで生きていけるかなぁ・・・(廊下の隅っこの陰でぶつぶつ言っている)

  • 119年老いた職員25/09/27(土) 21:47:06

    >>115

    それを抜きにしても、地雷は分かりやすいほうではあるな。近づきすぎず、攻撃せず…新人相手だと心配だな、変に錯乱して死にかねん…


    近づきすぎると死ぬだろうという推測は役に立たない、それは常識と言うべきだから。誰かの先輩が遺した言葉さ。


    【ブツブツと反芻するかのように推敲し、改めて報告書を書き上げる】

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:10

    >>118

    大丈夫だ、ここは死ぬときゃベテランも死ぬ

    怯えても意味ないぞ

    【別の職員が話しかける】

  • 121影が薄い職員25/09/27(土) 21:49:43

    >>120

    ヒェッ

    アッソ、ソウデスヨネ(めっちゃ小声)

  • 122時計持ちの職員25/09/27(土) 21:51:33

    >>121

    おや、新人さんですか? 私にも後輩が出来たんでしょうか?

    一緒に仕事頑張りましょ。この会社の業務は一分一秒がとても大事ですからね!

  • 123遥か遠い日々25/09/27(土) 21:52:02

    【ぐえん、ぐえん、ぐえん】
    【収容室の中でカエルが1匹鳴いている】
    【ぐえん、ぐえん、ぐえん】
    【雨に打たれながら鳴いている】
    【ぐえん、ぐえん、ぐえん】

  • 124年老いた職員25/09/27(土) 21:52:14

    【報告書を提出し、改めて精神安定剤を吸引しようと…】

    いや、使いすぎるのも良くないか


    >>121

    …頑張れとしか言いようがないな、死ぬ時は死ぬが死なない奴はとことん死なない。君が後者になれる事を祈っているよ。

  • 125影が薄い職員25/09/27(土) 21:53:21

    >>122

    アッハイソ、ソウデスネ

    >>124

    アッアリガトウゴザイマス


    【全体的に声が小さい】

  • 126オーダーメイデン25/09/27(土) 21:54:56

    >>117

     チリリーン


    【職員が近づくと、ベルが客の来店を報せる】

    【収容室の扉が音も無く開き、さらに幕があがる】


     … いらっしゃい いらっしゃい

     … あなたが欲しい物 あなたが乞う物

     … あげる あげる 作ってあげる


    【10Mはある背をしなやかに曲げながら、「オーダーメイデン」は職員を見る】

    【表情のない真っ白な仮面、全身を覆う飾り気のない黒衣】

    【その内側から手を差し伸べる、たくさんの腕】


     … なにが欲しい? なにが欲しい?


    【職員は直感する】

    【きっと、この手は何でも作れる、与えてくれる】

    【そして、同じくらい、この手は何かを欲しがってる】

  • 127淀み目職員25/09/27(土) 21:55:13

    >>119

    中堅職員の育成、又は作業対象が丁度良さ気って具合…かぁ。熟練ベテラン組じゃねぇと絶対に任せられねぇって程に厄介でも無さそうだし…

    んと、これ以上は邪魔になっちまうかぁ?それじゃ旦那ぁ、精々俺より長生きしてくれよなぁ、へっへっへっ

    【そう笑いながら踵を返して収容室がある通路へと】


    >>123

    …どこだ?能力かなんかだろうが、対処した方がいいのは確実だわなぁ…

    【歩いてる途中に>>120の話を偶々耳に入れ、最悪の未来を想像しながらも収容室へと赴く】

  • 128祝福職員25/09/27(土) 21:58:32

    >>126

    すう…、そうだな

    【深呼吸をしてから】

    能力を見てみるか


    メモ帳が欲しい

    大きさは縦12cmで横幅は8cm、ページの枚数は50枚、リーフレットで纏めてある奴だ

    出来るか?

    【求めるだけでもアウトか…?と冷や汗を流す】

  • 129祝福職員25/09/27(土) 22:00:45

    >>128

    対価は何を求める?

    【警戒する】

  • 130遥か遠い日々25/09/27(土) 22:00:47

    >>127

    【収容室の隅から1匹のアマガエルがそちらを見ている】

    【ざぁざぁ、ざぁざぁ、ぐえん】

    【雨は降り続ける】

    【何処か懐かしいという気持ちと何故自分はここで働いているのだろうかという疑問が湧き出るだろう】

  • 131ダルそうな職員25/09/27(土) 22:00:51

    >>114

    【収容室を開き、若い青年が入ってくる】


     あー… お邪魔します?

     えー… はぁ… 鏡に向かって話せとか、何の実験だよ…

     つか、何話しゃいいんだ… 独り言はなれてねえんだよな…


    【ぶつぶつ呟きながら、とりあえず近づく】

  • 132割れた正直者の鏡25/09/27(土) 22:05:49
  • 133淀み目職員25/09/27(土) 22:10:01

    >>130

    …しくじったなぁ、えぇ?

    【臓腑飛び散る地獄めいた惨劇】

    だがまぁ…なんだ、くそっ、クソッタレが…

    【同僚が、恋人が、あの羽虫に貪られた】

    …怪物の餌だの生贄だのになるよかぁ…

    【狂気治らぬ元同僚を、この手で殺した】


    ……よっぽど人間らしく終われる最期だが、気に食わねぇなあ…クソが

    【全部、全部、この雨音を立てる豪雨と共に"死"を持って洗い流したい。懐から取り出したシンプルながらも異様な雰囲気を漂わせる鎮圧用の拳銃で、人一倍に勇気があったせいで、この諦めの幕を落とす為の引き金を簡単に弾けてしまった】

  • 134影が薄い職員25/09/27(土) 22:10:39

    (死ななくて良かった・・・)(作業を終えて隅っこで絵を描いている)

  • 135遥か遠い日々25/09/27(土) 22:15:44

    >>133

    【ざぁーーーー…】

    【強くなった雨に攫われていく遺体を感情の見えぬ目で見届け】

    【ぐえん】

    【カエルは一声鳴いた】

    【その声は施設全体へと広がって行く】

  • 136割れた正直者の鏡25/09/27(土) 22:17:20

    【──二人目のパニックを認識したことで、更に鏡にヒビが入った】
    ……おや

  • 137影が薄い職員25/09/27(土) 22:17:39

    >>135

    (ん?なんだ?)

  • 138遥か遠い日々25/09/27(土) 22:20:51

    >>137

    【ぐえん】

    「行かないと…」

    【1人の職員が虚ろな目で歩き出す】

  • 139影が薄い職員25/09/27(土) 22:22:15

    >>138

    え?ど、どこにですか?

  • 140遥か遠い日々25/09/27(土) 22:25:26

    >>139

    「行かないと…あそこに行かないと…」

    【ぶつぶつと呟きながら歩き続ける】

    【言葉は届いていなさそうだ】

  • 141影が薄い職員25/09/27(土) 22:26:03

    >>140

    ちょ、ちょっと!ですからどこに(止めようとする)

  • 142オーダーメイデン25/09/27(土) 22:27:24

    >>128

    >>129


     うけたまわりました


    【職員の注文を受け、腕が黒衣の中に引っ込む】

    【黒衣の中から、がさごそ と音がする】


     ……


    【集中しているのか、「オーダーメイデン」は職員の質問に答えない】

    【… もしくは受けつけていないのかもしれない】

  • 143遥か遠い日々25/09/27(土) 22:30:31

    >>141

    「邪魔だ!行かないと…!」

    【力任せに振り払おうとする】

  • 144祝福職員25/09/27(土) 22:30:54

    >>142

    【観察しつつ結果を待つ】

    どうなる…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:06

    みんな装備上手く使えてるか?
    相性や練度次第では元となったやつの能力を発揮できたり本来以上の性能を引き出せたりするらしいんだが

  • 146ダルそうな職員25/09/27(土) 22:33:07

    >>132

    >>136


    "何でも教えて差し上げます" ねえ…

    質問… んー…


    【ぶっちゃけ、聞きたいことはない】

    【さて、どうしようかと考えていると】


     …じゃあ あんたは何で、そんなに割れてるんだ?

     今も割れたが… そうなる理屈は知ってるからいい

     元から、ひび割れてる理由はなんだ?


    【鏡がひび割れている理由を聞いた】

  • 147影が薄い職員25/09/27(土) 22:33:11

    >>143

    多分ですけどそれ行っちゃダメだって!?(羽交締めにして止めようとする)

    >>145

    そもそも装備貰ってない・・・

    あっいや警棒はあるか

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:34:25

    >>145

    強いけど入手が難しいよね

    特に優秀な性能の物ほど手に入りにくい

  • 149遥か遠い日々25/09/27(土) 22:34:59

    >>147

    「離せ!」

    【じたばたと暴れながらも少しずつ前に進んでいく】

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:43

    死亡ログ…まじかぁ、先輩死んじゃったの…?確かに幸薄そうな雰囲気だったけどさぁ…ハァ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:03

    >>147

    前職が傭兵とかでもない限り早めに変えたほうがいい

    持つだけで体の動かし方や扱い方が分かるから対応力が変わる

  • 152影が薄い職員25/09/27(土) 22:37:14

    >>149

    だから止まれって!(うなじに手刀を繰り出す)

    >>151

    拙者も変えたいのはやまやまなんですが変えられないんですよねぇ

    持ってないから

  • 153割れた正直者の鏡25/09/27(土) 22:40:48

    >>146

    ……昔、物事を教えた人に砕かれてしまいまして

    恨んではいません、あれは私が悪かった

    【白雪姫の方が美しい、それは主観的のみならず絶対的事実によるものだ。けれど、魔法の鏡は優しい嘘すらつくことができなかった】

  • 154遥か遠い日々25/09/27(土) 22:40:52

    >>152

    「うっ!?」

    【痙攣した後だらりと力が抜ける】

    【気を失った様だ】


    【ぐえん、ぐえん、ぐえん】

    【相変わらずカエルは鳴き続ける】

    【ぐえん、ぐえん、ぐえん】

    【もうその声が施設へ響く事は無い】

    【ぐえん、ぐえん、ぐえん】

  • 155影が薄い職員25/09/27(土) 22:42:13

    >>154

    ふぅよ、良かったぁ・・・

    とりあえず寝かしとこう・・・(気絶させた職員を部屋の隅っこに寝かせる)

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:43:15

    白武器持ちがいないと苦しいな…精神干渉系が多い

  • 157おのぼりさん職員25/09/27(土) 22:46:43

    うぅ…やっぱり大企業でも人は死ぬ時に死ぬんだ…!まぁ…ちゃんとお賃金は貰えるし、捨て駒扱いって感じでも無いし、装備や衣食住もある程度保証してくれるし?…そう考えると全然ほわいとじゃん!

  • 158オーダーメイデン25/09/27(土) 22:47:56

    >>144

     … できた できた


    【職員の目の前に 一つの箱が差し出される】


     … できました


    【縦12cm 横8cm リーフレットでまとめられた ページ数50枚 のメモ帳が、ほどよく収まりそうな箱】

    【職員が好む色と材質で 丁寧に包装された箱】


      … あなたが望んだ物


    【けれども それ以上に目を惹いたのは】

    【箱を差し出す その手】

     

    … あなたが欲しいといった物


    【かつて 自分を愛してくれた 自分を大事にしてくれた】

    【母親の/父親の/兄弟の/姉妹の/従兄弟・従姉妹の/祖父の/祖母の/友人の/親友の/恩師の/先輩の/後輩の/恋人の/妻の/夫の/娘の/息子の】

    【自分を愛してくれる、自分を大事にしてくれる誰かの、手そのもので】


     … あなたにあげる


    【そして 添えられる声は】


     さあ、どうぞ


    【かつて 自分を愛してくれと願った 自分を大事にしてくれと乞うた】

    【母親の/父親の/兄弟の/姉妹の/従兄弟・従姉妹の/祖父の/祖母の/友人の/親友の/恩師の/先輩の/後輩の/恋人の/妻の/夫の/娘の/息子の】

    【自分を愛してくれる、自分を大事にしてくれる誰かの、声そのものだ】

  • 159影が薄い職員25/09/27(土) 22:48:56

    >>156

    それな・・・

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:08

    >>157

    正気に戻れー普通にクソ企業だぞー

    (白属性の杖で軽くツンツンしようとした)

  • 161おのぼりさん職員25/09/27(土) 22:52:19

    >>160

    あうっあうっ【MP100%】

    …そ、そうなんですか?!で、でも、でもでも!夜に理不尽に殺されるとかも、一瞬目を離した瞬間に隣に居た友達が誰かの朝ごはんになってたり…し、しませんよね…?!

  • 162祝福職員25/09/27(土) 22:52:59

    >>158

    はあ…面倒な

    【かつての友の声で話が聞こえる】

    受け取らん訳にもいかんな

    代償が重くならないように小さな物にしたが…

    受け取った瞬間アウトの可能性もありそうだ

    【渋々と言った様子で決して手に触れないように箱を受け取る】

  • 163ダルそうな職員25/09/27(土) 22:53:41

    >>153

     へえ、すごいなあんた

     砕かれた瞬間も、ちっとも恨まなかったのか?

     俺だったら、破片が相手に突き刺さることを願うね


    【言われたことを、言われた通りにやったら、暴力を振るわれた】

    【そこにまつわる機微を排して、事実だけを並べて、出来上がった理不尽な経緯を見て】

    【職員は純粋な疑問を述べた】

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:54:12

    >>161

    今はないけどここの化け物千差万別過ぎてないとは言い切れないのが怖いところだ

  • 165割れた正直者の鏡25/09/27(土) 22:57:14

    >>163

    ……私は人にはなれないと思った、最大の理由

    自ら割った鏡の破片が刺さったその顔を見て、私は──更に多く、更に多くの名前を述べていきました

    【女王の美しさの絶対的評価が傷により下がったためだ】

    割られ、傷つけ、名を連ね、割られ、傷つけ、と。

    ……はい、聞かれた以上のことを答えてしまいました

    私は貴方様の鏡にもなりましょう、望まれる限り

    【愛着作業──完了】

  • 166おのぼりさん職員25/09/27(土) 22:57:43

    >>164

    ひょ、しょわっ、ひゃわぅ、ほんなぁ…!せ、折角、地元から離れて大企業に就職成功したのに…こ、そ、そんなのってあんまりですぅ…!

  • 167オーダーメイデン25/09/27(土) 23:01:10

    >>162


    【受け取った瞬間 職員は気分が落ち込む感覚を覚える】

    【軽〜中のWhiteダメージを受けた時と似ている】


     …


    【箱は何の変哲もない ただの箱だ】

    【職員好みの色と材質で 丁寧に包装されている】


     …


    【開けてみれば オーダー通りの 縦12cm 横8cm リーフレットでまとめられた ページ数50枚 のメモ帳 が綺麗に収められている】


    【メモ帳の形と色は 店舗で見かけたなら、思わず目を惹かれるだろう 職員好みの形と色だ】



    【手は下ろされ、丁寧に組まれる】

    【その佇まいは 何かを待っているように見える】

  • 168祝福職員25/09/27(土) 23:04:06

    >>167

    グウ………!?

    そしてその感じは、代償か?

    【まずはと試す】

    金銭だ、対価としてこれ以上分かりやすい物はないだろう

    【メモ帳分だけでなくそれ以上の額を払う】

    命で支払えは勘弁してくれよ…?

  • 169ダルそうな職員25/09/27(土) 23:07:26

    >>165

     なるほどねえ

     あんたを使うには覚悟がいるってわけか


    【紅茶を一口で飲み干し 席を立つ】


     紅茶、ご馳走さん

     またな、正直もの


    【口を拭って、礼を言い、ダルそうな仕草が抜けきらないまま】

    【若い職員は収容室を後にした】

  • 170オーダーメイデン25/09/27(土) 23:11:49

    >>168


    【金銭を手にして 腕は引っ込む】

    【チップ分 精神力がわずかに回復する】



    【しかし、Whiteダメージは継続する】



    【職員は考えて 思い出すかもしれない】

    【かつて 贈り物をされたときに 返した言葉を】

    【もしくは 贈り物をされたときに 返す言葉を】

  • 171祝福職員25/09/27(土) 23:14:45

    >>170

    そうだな、そんな簡単な事も忘れてしまうのか

    恐怖という物は

    【ダメージを自戒として受け入れて】

    ありがとう、ほんとうに助かった

    【頭を下げた】

  • 172割れた正直者の鏡25/09/27(土) 23:16:02

    >>169

    ええ、また会いましょう

    【深く、深く礼をする】

  • 173影が薄い職員25/09/27(土) 23:21:22

    (・・・早く何かしらの装備は手に入れたいところだよ・・・)(隅っこで絵を描きながらぼーっとそう考える)

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:24

    >>173

    装備が欲しいのかい?

    …鼻長妖精や数多の欲望と残った虚しさみたいに低レベルの怪物が来ることを祈るしかないねぇ…

  • 175影が薄い職員25/09/27(土) 23:30:34

    >>174

    ヒェコ、コエニデテマシタ?

    (そして・・・そっかぁ・・・)

  • 176オーダーメイデン25/09/27(土) 23:32:14

    >>171

     受けとりました


    【Whiteダメージ が止む】

    【「オーダーメイデン」は 背を丸める】

    【幕が開き 収容室の扉が開く】


    またのご来店 お待ちしております


    【しっかりとした受け答えのあと】


    … またね またね

    … きてね きてね


    【ねだるように繰り返される声】

    【後ろ髪を引かれるような気持ちになるかもしれない】

    【しかし、引き止められることはなく、職員は安全に退出することができる】


    【ちなみに メモ帳はしっかり使うことができる】

    【きっと、とても手に馴染む】

  • 177祝福職員25/09/27(土) 23:36:52

    >>176

    これは完全に俺が悪かったな

    また来るよ、待っててくれ

    【そのままメモ帳を懐にしまい帰って行った】

  • 178雨宿鳥25/09/27(土) 23:39:22

    >>174>>175

    【丁度良く、最低脅威度の収容室を見かけた。

    中には泣き続けている鳩が一羽、ただ止まっていた】

  • 179影が薄い職員25/09/27(土) 23:41:17

    >>178

    ・・・ゴクリ(勇気を出して収容室に入る)

    (この子の情報は・・・)(確認する)

  • 180雨宿鳥25/09/27(土) 23:51:16

    >>179

    【結局、安息などなかったというのに】

    ……クルッポー……

    【小さく鳴く白い鳩はオリーブを咥えており、かつての洪水神話で語られる鳩の姿をしている。作業は洞察を非常に好み、抑圧を嫌う、他は並程度だ】

  • 181影が薄い職員25/09/27(土) 23:53:34

    >>180

    ・・・

    (一先ずここは好む作業をやろう・・・)(洞察をする)

    (しかし安息が無いか・・・)

  • 182雨宿鳥25/09/28(日) 00:07:10

    >>181

    【雨宿鳥の翼は常に湿っていて、飛べそうにない】

    ……?

    【その赤い瞳が悲しむように合わさってくる。

    水浸しの部屋を雑巾で乾かす度に、その鳴き声には感謝の音が混ざった】

    …………♪

    【鳩は洪水の後、方舟に帰ろうとしなかったのではない。捕食者も被食者も良き生き物であれば同じ数が方舟に乗せられたために捕食者の楽園となっていたため、帰れなかったのだ】

    …………クル……♪

    【甘えるように頰を擦り寄せてくる。ここも危険だ、だから被食者は群れなければならない】

    ……!

    【洞察完了──加えて武器が抽出された】

    (詳細は裏スレに載せます)

  • 183影が薄い職員25/09/28(日) 00:09:36

    >>182

    ・・・じゃあね・・・

    また来るよ(指で優しく喉を撫でた後優しい声でそう言い収容室を出る)

  • 184影が薄い職員25/09/28(日) 00:35:12

    ・・・これが新しい武器・・・か・・・(早速オリーブを装備している)
    本当に初めて触った筈なのにすぐに使い方が分かったな・・・

  • 185鬼姫25/09/28(日) 07:31:39

    …外…に出…れそ…う
    外に…面白い…もの……あるか…な【無理矢理扉をこじ開ける】

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:34:38

    >>185

    【一瞬驚いた顔をした後にフワリと笑って】

    おはようございます

    お部屋から出ちゃいましたか

    でしたら、ちょっとだけこの辺りを案内しましょうか?

    【職員が話しかけてくる】

  • 187鬼姫25/09/28(日) 07:37:43

    >>186

    お…はよ…う、案内…して…【嬉しそう】

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:41:52

    >>187

    はい、こちらも訓練です

    【片手を差し出す】

    私の手を潰さないように握ってください

    そうしたら手を引いて案内いたしますよ

  • 189鬼姫25/09/28(日) 07:43:32

    >>188

    あ…りがと【ゆっくり慎重に手を握る】

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:48:16

    >>189

    【職員はニコッと笑って】

    はい、しっかりと握れましたね

    100点です

    【そのまま手を引いて】

    案内いたしますね、まずは近くにある休憩室を見ていきましょうか

    (※次スレ立てます)

  • 191鬼姫25/09/28(日) 07:51:41

    >>190

    100…点…えへ…へ【100点と言われて嬉しそう】

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:51:48
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:55:56

    >>191

    ふふふ

    【嬉しそうな様子にこちらも笑顔を返す】

    【そして休憩室に案内する】

    ここが休憩室、私達が息抜きをするスペースになります

    専用の自動販売機がいくつもありますがあれはドリンクだけでなくてハンバーグや野菜スープなんかも販売しているんですよ

    【目についた販売機の群れを解説する】

  • 194鬼姫25/09/28(日) 07:59:18

    (※立て乙です)

    >>193

    あの…箱…の中に飲み…物と食…べ物…が売って…るの?【販売機を指差す】

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:05:44

    >>194

    はい、ここにコインを入れてそのコインと同じ額の商品を購入出来るんですよ

    見ててくださいね

    【コインを使って果物のペットボトルジュースを購入する】

    はい、これで購入出来ました

    プレゼントです

    【鬼姫に渡す】

    飲み方は分かりますか?

  • 196鬼姫25/09/28(日) 08:08:38

    >>195

    わから…ない【ペットボトルの上の方を噛む】

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:29:59

    >>196

    蓋の部分と本体の部分を別々に、私の手を握るぐらいの力で持って

    蓋の部分だけこっち側に捻るんですよ

    【パントマイムでやり方を示す】

    力を調整する事がコツです

  • 198鬼姫25/09/28(日) 08:32:25

    >>197

    こ…う?【ペットボトルを開ける】

    でき…た!【開けれて凄い嬉しそう】

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:34:33

    >>198

    はい

    よく出来ました、100点です

    【こちらも嬉しそうに笑って鬼姫の頭を髪型が崩れないように撫でてやる】

    飲んでみてください

    ご褒美です

  • 200鬼姫25/09/28(日) 08:39:15

    >>199

    いいの!?あり…がと【ゆっくり慎重に飲む】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています