- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:39:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:46:33
わかるんだけど最後は言い過ぎだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:49
でもこんな性格で自分の虎徹が本物であると譲らなかったら面白いと思うぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:04
なんか駄目な意味で悲劇のヒロインタイプというか…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:51
ドン・サウザンド近藤
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:27
私が悪い、歳は悪くない
だけ繰り返してきてあのザマよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:39
そもそもなんで英霊の座から新撰組消したがってんいるんすか
守護者じゃないならそこまで悪くないのでは? - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:46
近藤的には田舎で3人で剣振って遊んでるのが一番良かったんかね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:49
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:52
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:23
だから部下に刺された
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:57
後悔すんなよお前が後悔したら新選組は一体何だったんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:50
刺したのは仲良し3人組に次ぐ古参の藤堂くんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:22
だから幼馴染二人は、あなたを庇って切り殺されたんですね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:08
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:33
すごく良い意味で言うと人間味がある
そのまんま言うと情けなさすぎる - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:42
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:11
自身の黒歴史が日本中あるいは世界中で親しまれてるとしたら顔から火が出るくらい恥ずかしくすべてを無かったことにしたい
俺達はそんな上等なモンじゃないんだ!!
というものに似た感情なのでは
根源から絶つということは歴史からなかった事にするも同義だろうし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:13
正しく弱弱人斬りサーの姫って感じだった
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:25
現在のムーブすごくダサいし生前は土方さん御せてないし自分の意見は濁すしあまりにも酷くない?経験値作じゃなきゃ嫌いなんだと思ってしまいそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:50
人が集まるカリスマはあるみたいなんだが当人が率先して集めたわけじゃないからイマイチ纏まらなかった
ダウナー系サークルクラッシャー - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:57
本人が言うようにもっと近藤に責任取らせるべきだったけど作中の雰囲気的にみんな「局長は悪くねぇ!」って庇ったんだろうか
病むわ - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:11
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:20
沖田さんも地味に土方さんが言うならーしてるし何か悪い意味で土方さん中心にしすぎだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:31
カリスマだけはあったけどカリスマあるサークラが中心ってもう初手で詰んでるというか…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:32
流石に一般人でももう少し上手くサークル運営するわ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:33
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:37
この騒動には倒幕派の皆さんも開いた口が塞がらないと思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:45
ま、今日が底値でしょ近藤さん株
俺は今日のうちに買っておくぜ - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:52
上長の仕事なんて責任取る事なのにねえ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:33:57
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:33:58
言い方悪いが美化された象徴的なキャラでくると思ったけど予想外だった
これがいい味になるかは最後まで見なきゃわからんが楽しみにしとる - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:13
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:41
あの近藤は土方を信じすぎたというか…他人任せでなあなあにし過ぎたとこもかなりあると思う
せめて土方とは膝交えてしっかり話し合えていれば - 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:47
やっぱり鴨さんが局長でよかったんじゃないスか?となる悲しい現状
こっから挽回してくれ - 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:53
直前まで慕っていた人間が言うことかと思うが言うべき人間がいないか言わないからまぁ正論だよね…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:45
現時点のストーリー分だと土方さんが何を思って近藤さんを押し上げたいと思ったのかわからなくて困惑する
ガチャ実装までに巻き返してくれるといいな - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:11
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:55
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:11
まあ幼馴染以外の幹部陣も揃って近藤さんは悪くねえ…!してるからただのピーチ姫じゃないはず
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:24
殺さない理由がないからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:51
無限ループ!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:01
たぶん今が底地でこれから血に飢えた近藤さんになるやもしれぬ
人情あるゆえに病んだりするタイプのカリスマやも - 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:59
自分の首を差し出せば何とかなるだろうと思って投降した
→後年ヒッジが暴れたりでめちゃくちゃ
→現界してみたら↑の歴史を知って頭を抱える
→これも全部自分のせいなので何とかしようとして行動
→結局大事な2人は手にかけられなくて中途半端←イマココ - 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:03
藤堂くんもアレだけど諸々換算してスレ画の憂い顔した人の方が更にアレだな……と言う今日の感想
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:14
どうしよう
これでなんやかんやあって誠の旗で新撰組集合!しても「でも幼馴染みが一番大事なんだよな……」って目で見ちゃうよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:21
組織のトップである近藤さんがあまりにも弱々しいと他の隊士たちにもケチがつきそうなので
すごい良い感じに着地してほしい 頼む - 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:23
本当に型月近藤さんって、田舎の剣術道場の武士に憧れるちょっと頼りなさそうな雰囲気はあるけど優しくて誰からも慕われるあんちゃんだったんだなと思った
本当にそれだけのあんちゃんだったんだろうな…おい何故その田舎から覚悟ガンギマリバーサーカーと生まれついての人斬り包丁がいるんすか? - 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:45
山南さんが裏切り者の自分はって矢面に立たなければ土方から手を掛けてミッションコンプリートしてた可能性があるので山南さんGJの可能性
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:31
生前近藤さんがずっと憂い顔なこともあって山南さんがしっかり者に見えてしまった
山南さんに頼もしさを感じる日が来るとは… - 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:45
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:04
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:09
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:06
結果的に切腹するする詐欺になったのが本当アカン
ちゃんと切腹できてたら藤堂も追腹してくれたんじゃねぇの - 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:12
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:25
おそらく今回1番憂い顔して許される新撰組関係者は原田
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:54
でもあの土方さんが惚れ込むほどの何かはあったんだろ
組織運営能力とか決断力とかの何かしらが欠けてただけでそれ以外はこうなんかあったんだよ
そのせいで姫プ捗って本人も病んじゃったんだけど…… - 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:56
- 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:19
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:50
なんかドサクサと場の流れでカルデアが憂い顔の味方になっちゃってるし……
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:22
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:26
幕府の密偵だった男が終盤どういう気持ちで新撰組に居たかってのを今回近藤さんに伝えるってのが役割だと思うんだよな原田
- 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:28
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:30
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:33
- 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:43
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:30
- 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:54
「次にこんなことになったら無理やりでも連れて逃げるって決めてたんで」的なこと言ってたし原田→近藤も思うところがあるんだろう
そこの掘り下げあるまでは様子見しとくわ - 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:58
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:04
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:08
- 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:35
新撰組って美化された小説やドラマで知るとカッコいいなって思うけど史実に触れてくとまじでどうしようもないなこいつらってなるよな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:51
脱隊しよう!ってなった連中もまぁ分からんでもない…とはなった
- 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:06
伊東さんも所詮新撰組なので特殊なカリスマでやられてる可能性はあるし……
- 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:51
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:23
伊藤さん新撰組は恥を晒し続けろって言ったの感動したけど本当に晒し続けられると見る方も恥ずかしい…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:36
ちょっとアルトリア成分入っているこの近藤さん?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:42
いつもより弱小人斬りサークル感を強く感じるシナリオッス
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:53
なんつうかどんな相手でも受け入れる懐のデカさが悪い方向に傾いてしまった感あるぐだぐた近藤さん
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:22
- 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:51
ミカは土方とは大分違くね?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:55
内ゲバで崩壊していったの円卓も同じだからネ…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:10
- 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:55:15
近藤「今度こそちゃんと責任取りたいので計画が失敗したときは勝先生お願いします…」
- 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:36
現状、ヒョロっとした見た目も含めてあまり好きになれ手ないので今後の挽回に期待したい
- 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:45
この時点でダサくない?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:42
藤堂くんも含めて人斬りサークルは近藤さんに完璧を求めすぎだろうよ
そりゃ伊東さんや芹沢さんを側に置きたがるわ - 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:06:40
まあでもこの感じの近藤さんならゴリラな見た目じゃねぇよなって納得はした
- 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:28
今回の近藤さんのあれこれ見て「お前が始めた物語だろ」がずっと頭によぎる
- 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:37
現状この人がどんな誠を掲げても頭なのに他人の意見ばっか聞いて裏目ばかり引いたんだよなとなる 自己判断して失敗するより酷い
- 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:22
この人の誠が「歳と沖田がやれるって言ったから…」でしかないのがダメ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:20
多分近藤さんは土方さんの「近藤さんを大名にする」という言葉に乗っかった以上、土方さんのやりたいようにやらせる代わりに責任は全部自分が取るつもりだったんじゃないかなと思う
でも責任取れてないし、それ以上に土方さんは近藤さんに責任すら取らせる気がない、土方さん以外の隊士も(その方が都合が良かっただけかもしれんが藤堂くんでさえも)みんな「近藤さんは悪くない、自分/他の奴が悪い」ってスタンスだから余計拗らせた結果、生前も今回も誰も望んでない形で責任取ろうとした
ダメじゃん!!! - 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:14
- 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:21
明治維新は土方と沖田が誠は自分/ここ(マスターの隣)にあるって結論づけた話だし近藤の誠がどこにあるかを出す話になると嬉しい
- 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:15:52
- 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:03
原田や斎藤には操って仲間を襲わせるムーブしてる分土方や沖田への対応はお前さぁ感が酷い
- 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:30
- 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:05
- 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:38
…メンヘラ製造機?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:10
- 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:50
- 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:23
いい歳したおっさんなんだから引きこもらないで土方と話すか争えよって思うの
- 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:14
- 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:23
近藤さんは人前に姿を見せないということにして架空の人物を祭り上げていて土方さんが全権担っていた黒幕と言われても信じるレベルでひどい
- 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:41
いやキャラの造形としてはめちゃくちゃ人間くせぇなぁこの人!!!!って感じでだいぶ好き
だいぶ好きなんだけど上に立つ人のムーブではない……
だから滅びた…… - 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:30
被害者の伊東や催眠して操ってた斎藤永倉とか、密偵の原田にも慕われてたのはわかるんだけど現状魅力が伝わらないんだよな、納得感がないというか
- 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:31
伊東先生の発言については当時から「まあせやな」と納得してたが、ここにきて「せやな(迫真)」に変化している
- 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:47
- 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:50
- 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:55
心労と肩の大怪我で相当疲弊してるようだから
あの状態で隊員の前に出たら動揺が広がるから出られなかったんじゃねぇかなぁ
それこそ新八が知ったらキレる/曇る(そんな大変な状態なの隠すんじゃねえ/そんなに俺らが頼りねえのか…)んだろうし
- 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:54
近藤さんが土方さんを独断専行し過ぎって一発殴ってればもうちょいなんか違ったのかもしれない…
- 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:41
- 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:20
- 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:37
土方さんが行動で示すタイプなのが近藤さんに関してはアカン方向に働いてしまった感じがある
- 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:36
こ、コミュニケーション不全…
- 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:44
沖田が土方を諌めればなぁ…土方とは別タイプの狂犬だった…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:37:02
- 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:39
最初は「トシが信じてくれるなら俺も上を目指してみるか」くらいの感じだったんだろうな恐らく
それがなんかだんだん人が増えて組織が大きくなって色んなところを敵に回してって進んで行くにつれて「あの時トシを信じたんだから今更否定も出来ない」になった感じがする……
トップとナンバーツーの方向性がズレた時点で膝突き合わせてひたすら話し合いできてりゃ良かったんかねえ - 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:34
オルガだったらまだましだったというか…今回の最新分だけだとオルガ枠を歳と二人で割って苦悩部分だけを持ってるのが近藤さん状態
- 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:37
それよりも土方や沖田のが大事ってなってんのがダメなんでは
- 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:46
FGO出身大人気サーヴァントさんは一味違うな…!
- 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:32
あの辺の流れの気分の悪さみたいなのがこのスレでやっぱりそうだよなぁって腑に落ちた
あいつらそろいもそろってコミュニケーション不足なんだな 一方方向で何かしてやるんだ だけで相互の交流がなさすぎる
別所で ゴリゴリ危険人物なはずの鴨さんがやっぱり必要な人物だったんじゃねと言われちゃうのもなんかわかるなぁって
多分今回の話でその辺腹割って話すことができるようになるんだろうけど…後の祭りであり 新たな一歩であり…うぅむ… - 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:06
- 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:37
- 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:24
なんか幼馴染を優先するんだなってコメ多いけど
親兄弟を優先するのは当然じゃない?幼馴染はその次くらいには大切でしょ
まあ覚悟が足りないのはそうだけど
刃が鈍るのもしゃあないて
取り敢えず人斬りサークルはコミュニケーション取るところから始めなさい - 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:17
今回最新分までなら実際正しいから困る卑怯者呼ばわり
- 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:26
いうて背後からぶっ刺しといて卑怯者は特大ブーメランが過ぎるからなんかしょっぱい気持ちになるっていう
- 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:42
山南さんも「新選組は本当にこれで良いのか?」と局長に直談判してるんだよな
局長の対応がああで結果山南さんは付いていけずに脱走・処刑コンボになったが
藤堂君のマイルームボイスで「伊東先生はいつも『山南君が生きていれば…』と言っていました」というのがあったが、なんかもう色々oh…ってなる - 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:13
土佐組の時もそうだったけど経験値先生幼馴染故の甘えで言葉にせずとも伝わるだろうした結果すれ違う関係が性癖なんか??
- 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:45
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:49
これ見て 幼馴染ヒロインが負けヒロインになっていくムーブを経験値ナイズすると今回みたいな感じになるのかなぁって思った
- 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:27
- 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:09
年齢的は大人も大人の30台男性だけど組織人にはなれてない感じはヒシヒシと出てるよね
- 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:43
- 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:47
というかそういう時代だったのもあるんだろうけど荒事になれば最初に死んでいくことも多いモブ隊員のことどう思ってたのかねヒッジも近藤さんも
- 136二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:30
今回の更新分の山南さん見てるとちゃんと対話しようという姿勢は見て取れるんだよな
永倉さんもそう
伊東先生も対話を最も重要視していた
そしてそういう人達はみんな新選組を離れたというのがもう全てを物語っている - 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:32
- 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:48
お里で道場構えてたら里一番の腕自慢として老若男女みんなから慕われていい嫁さん貰って素敵な家庭持って……ができた人なんだろうなって
為政者としてのカリスマじゃなくて人柄でカリスマあるタイプの人
最初から間違っちゃった、というと手厳しいけどそこで俺はそんな大それたもんじゃないよと言いきれなかったのが運の尽きというか……ままならんことだ - 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:21
ここから絶対かっこいい活躍はするんだろうけどそれはそれとして土方沖田とそれ以外で明確に順位付けちゃったっていう最大の失敗を取り返せるのかという気持ちはある
あの三人なら近藤さんのこと許しちゃうんだろうし - 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:27
なんか山南さんが近藤さんに直談判したり伊東さんが近藤さんと話し合って袂分かつこと了承してもらったり周りは近藤さんなら他の部下たちのことなんとかできると思ってるのに当の近藤さんは自分が止めても歳は止まってくれんと学習性無力感覚えちゃってるような……
- 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:21
それに加えて今回の幼馴染2人は殺せません!!!!をやったやつへの言及はまぁ「卑怯者」になるわなって感じ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:26
幕末とはいえ武士なら仕える立場、上の者としてのやり方を小さな頃から叩き込まれるけど、近藤さんたちは結局は武士に憧れた農民なんだよね
まとめる者としての教育をうけてないから何も言えないで手遅れになっちゃった - 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:27
- 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:29
ぜんぜん違うはずなのに近藤と土方見てるとアルトリアとランスロットがチラつく
肝心なところで覚悟決まらないアルトリアとやめとけってとこで覚悟決まりすぎてるランスロット的な - 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:40
まとめ役やってくれそうな大人は自分たちがビビって排斥しちゃったしね
この辺がまぁ新選組の美味しいところなんだけど - 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:53
近藤さん見てて自分の意見が言えない上司って駄目なんだなと思いました
- 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:40
まぁでもだいたい土方さんが本当に悪いんだけど、土方さんを悪くしちゃったのは近藤さんだから責任はとらないといけないと思うというか…
- 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:46
- 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:59
ここからは上がり目しかないことは理解しつつも最終評価でプラマイプラスに持っていけるのか懐疑的になるくらいには今日のマイナスがデカい
- 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:23
- 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:21
ヘラってるというより鬱状態に見える
- 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:42
どの辺りから土方さんの強権と近藤さんが手綱持つのやめたのかが気になる.....山南先生がまだいる時にはもうダメだったっぽいけど
- 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:42
対話が出来て物申せる部下(山南さん)すら処刑したことで、伊東先生が「この組織本当にヤバい」となったのがもう見てきたように分かると言いますか…
- 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:31
人柄は確かに好かれるだろうし田舎の道場の主ってくらいの立場ならもっと穏やかに終われた人なんだろうな…
幼馴染に持ち上げられてやったろうかなって思う程度には調子に乗れる人でもあったんだろうが一大組織のトップやれるほどの器でもないしそもそもその自分を持ち上げた幼馴染が土方さんと沖田さんだったのが運の尽きというか
なんでこの二人はナチュラルガンギマリなんすかね… - 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:12:19
- 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:12:59
土方のやってること俺のためにやってることだからで全部なあなあにしちゃったんだろうなぁって
俺のためにやってるから責任は俺にあるとは言うけど他の面子のために土方止めたり抑えることはしないし
究極的には土方、沖田>>他の皆なのが諸々の行動の原因だと思う
- 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:14
手の届く範囲の人しか救えないタイプの人が建前でも国を守ろうとする組織のトップについちゃうとこうなるんだなって
- 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:46
- 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:59
健全ではないとはいえ実働を副リーダーに任せるのは一つの手段である土方が強権とはいえ最後に判子押すのは近藤ではある
ただ責任の取り方が死ぬとかそういう極端なものだから拗れてるし死後もあったから終わってねえ〜してる - 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:52
生前の行動がマイナスなのはまあ置いといてもいいが2人を切れない…!したのはいいとこないどころかだいぶマイナスなのよな…
悪役や意図してやった行為ではなくここまでマイナスなの個人的にはオケアノスのイアソン以来な気がする - 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:56
まあここで語られてること近藤さん本人も思ってそうだから余計にダメ。こいつの救済も大概辛いと思う針の筵状態でみんなの末路を頭に過らせながらカルデアで笑うしかないぞもう
- 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:00
土方さん的には「近藤さんは慕われる頭で、俺が嫌われ役になれば良い」だったんだろうけど、あまりにもワンマン・対話を拒むから嫌われ役になり過ぎて、最終的には結局近藤さんの足を引っ張ることになっちゃってるのが
- 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:43
今日の展開から取り返すのキツくねぇ…?
取り返し方思い付かない…殺された3人は近藤さんなら許しそう感あるし当人の間ではそれで終われるけどユーザーとしてはそれだと絶対わだかまり残るし - 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:17:10
近藤さん普通の人なんだけど普通の人だからこそここまで好かれたし惚れ込まれたんだろうなって感じがもうどうしようもない
そもそもトップに向いてないすぎる - 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:17:41
No.2に全て任せる場合ってNo.2の手綱をきっちり握らんと駄目だと思うの…
その点近藤さんは可哀想なくらい駄目 - 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:54
- 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:10
近藤さんと土方さんが逆で飴と鞭できたらいくらかマシだったかもしれない。本来は局長の立場でもそれができたけど土方さんの意思を汲みすぎて局長の立場で飴すらうまく使えなかたんじゃないかな....
- 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:17
山南さんと永倉さんは本人にちゃんと話しにいってたのにな
- 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:58
いくら後悔してるって言っても他人の人生丸っと書き換えようとすんのは図々しすぎるんだよな
- 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:20
- 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:27
これ、責任を取るんじゃなくて新撰組っていう組織の悲劇を消したいだけだとおもうぞ。俺のせいでみんな不幸になった.....だから歴史から失くすね....
- 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:32
斎藤永倉山南を消しといてトシと総司はだめだできない!
というムーブはなかなか巻き返しが難しいと思うけどまあライターの腕次第かな - 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:49
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:54
お前たちが言うなら上目指すかっていう幼馴染主体の人なんで土方、沖田の近藤を盛り立てたいって望みを否定するようなことが出来んのよ
この人の意思=二人のやりたいこと叶えたいっていう親の望みは子の望みみたいな人っぽいから
ここでもうちょいほかの皆も大事なら土方諫めて穏便にって方向もあったかもしれんが上に書いてるように二人とその他で差があるっぽいから
- 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:17
今の近藤さんは迷惑しか掛けられないんかアンタ?としか言いようがないよ
どうすんだろこれ楽しみ - 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:42
いや違う話噛み合ってない
自分はアルトリアとランスロットの悪いVerって話した
名前出した二人を良くない感じにしたコンビって話
近藤と土方が二人みたいなタイプなら新撰組はもうちょい崩壊スピード緩まったと思う
- 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:23:00
経験値が好きな偉人・武将の駄目なとこまで全部好きで全部描きたい人で
落ちるだけ落としたら後はしっかり上げる人なのは知ってるけど
あまりにも高低差がデカすぎるとついてけないユーザーも出てくるんじゃないかとは思う…… - 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:23:03
自分の手で切るのと機械でやるのは別だろ
- 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:23:49
アーサー王大好きリチャードですらアルトリアの願い(王の選定のやり直し)をフォローするのに「その暴挙もまた王らしい(意訳)」みたいな言い方するレベルなんで近藤さんの願いもそりゃアカン扱いされて当然てはある
でもそんな願い抱くようになった生前の経験に対する後悔や無念自体は否定できんのでなんとかそこから前向きになれるように願いながらシナリオ読むしかできんのよ - 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:01
いや新撰組は全員図々しいだろ
もう終わったのに引き伸ばしてる奴が副長だぞ - 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:14
ここまで主体性ないともしずっと多摩にいても碌な事出来なそうに思えるんだが
- 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:21
結果的に土方沖田で計画留まってしまったことはキッチリ作中で指摘されてるからライターも意識してるだろうしそこは踏まえた上で新撰組という組織と向き合って欲しい
- 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:28
- 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:29
現状新選組やって良かった~って感じが近藤さんから何も出てないからな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:22
- 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:05
ぶっちゃけ永倉斎藤も新選組抜けてるのに新選組新選組言っててもね
伊東先生の台詞が本当今回のイベに刺さりまくる - 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:13
最後まで読んでから判断するけど予想外に近藤さんが受け身でびっくりしてんだ俺は
- 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:16
- 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:19
土方沖田藤堂はともかく永倉と山南さんが可哀想に思える
- 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:56
いつも通り最後まで読んでから判断するよ自分は
- 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:27:53
鯖としてではなく生前が思いの外の生前だったからかなあ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:27:55
個人的には土方と沖田殺せないはエゴの塊で好きではある。なっさけねー!!そこが好きよだって感じだけど
- 193二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:02
- 194二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:26
ダメダメとは言え巻き返せるかとか言われてるほど終わってる感は個人的に無いから普通に最後まで楽しみにしてるよ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:34
というか経験値は永倉や山南は彼らにも問題はあったが末路は可哀想枠として描いてると思う
ぶっちゃけ最悪の死に方してアヴェっちゃった藤堂もこの枠かと
要するに今回の事件は新撰組がやらかしてきたツケだし…
- 196二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:39
偏った思考のスレを総意扱いされても
- 197二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:02
近藤さんにはうまいこと生前の態度から脱却しようとして欲しいよ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:03
- 199二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:05
多分無理やりにでも近藤さんは良い扱い受ける事は確定してると思うよ
本当に心配なのは藤堂くんのほうだよ
なんやかんや無理やり和解させられそう - 200二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:16
今後に期待