甥とゲーム俺「ちょっとスタートボタン押して」甥(8)「スタートボタン?どれ?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:40:02

    もうスタートボタンとセレクトボタンって無いんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:40:46

    どのハードも同じ場所に同様のボタンあるからうっかりしやすいやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:48:43

    psとかXboxのはアレなんのマークだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:46

    スタート/セレクトは携帯機の方じゃないかな
    wiiの頃から据置は+/-だった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:54

    俺が愛用してるEDGE301君にはSTARTって書いてあるのですが!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:49

    スリープ機能との兼ね合いでホームボタンを連想するらしく唐突にホーム画面が開かれる事がよくある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:34

    >>5

    俺も買っててたぶん7年くらいになってると思うんだけど

    なんかムチャクチャ頑丈じゃないコレ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:55

    SFC、初代PSの頃から大きく形が変わってないからこそ起こる悲劇
    コントローラーの形の最適解出るの早かったんだな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:55:50




    みたいなボタンあるけどなんて名前なんだろう・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:01:24

    +、-
    オプション、クリエイト
    メニュー、ビュー

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:21:38

    >なにしろ昨今の家庭用ゲーム機の標準コントローラーからは、スタートボタンが次々と消えている。

    >据置型では2006年発売の「Wii」【※】、

    >そして2014年発売(日本市場)の「プレイステーション4」と「Xbox One」以降が該当する。

    >一方でサードパーティー製の、パソコンにも対応するようなコントローラーには、

    >まだスタートボタンを備えるものも見受けられる。

    >ただこれは、マイクロソフトが2005年発売の「Xbox 360」用のコントローラーを

    >Windowsで使えるようにした際のボタン名が、そのまま残っているにすぎない。


    消えてから10年以上経ってるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:45

    そっか普通にスタート、セレクトボタンって認識してたが、冷静に考えてみれば今+と-なのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:45

    文字が長いからか…でも口で言うにはすごくわかりやすいんだよねスタートセレクト

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:17

    現役期間で考えると3DS・Vitaが最後のスタート・セレクト表記機か

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:12

    スタートセレクトは当初の目的は文字通り開始と選択のためのボタンだったけど
    もう本来の用途で使われなくなったから名称がなくなるのも必然だったかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:16

    スマートフォン普及以降にハンバーガーメニュー(三)が普及して、XboxとPSが取り入れた形かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:58

    最近はスタートはL+Rが多いけどなんでこのボタンなんやろか
    誤操作しにくいからか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:48

    ゲーム機によってそれに該当するボタンが違いすぎて何ボタンって言えば良いのかわからん
    メニューボタン?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:50

    >>17

    マリオカートとかその表記だけどどのボタン押しても反応するから意味あるのかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:08

    Switchに関してはソフト側でJoy-Con横持ちを判断する導線だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:00:35

    >>4

    PS系はWiiと同世代のPS3まではスタート・セレクトだよ

    PS4でスタートがタッチパッド押下・セレクトがオプションに切り替わった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:48

    ファミコンあたりまではセレクトでゲームモードや難易度をえらんでスタートでゲーム開始の作品が多かったな
    スーファミ以降のハードだとセレクトボタンは殆ど押した記憶がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています