バーサスだ 天敵が目の前にいる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:43:42

    ロボットやばすぎぃ〜!
    新人類はもうダメそうで笑ったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:20

    しかし…魔王には敵わない種族格差があるのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:55

    バーサスか
    3カ月遅れで無料見ている話題についていけないマネモブと最新話を追って強さマウント取る異常者しか読んでないゾ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:21

    >>2

    魔族…聞いています全天敵の劣化版だと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:48:12

    天敵とか呼ばれてキャッキャしてる新人類共に夢のない事言いたくねえんだけど所詮お前らも人類なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:22

    ロボットは人類を掃討するためにザコを量産していただけで本気を出せばもっと強い機体を作れたってことでいいんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:23

    >>4

    劣化版?良いとこどりと言うてくれや

    単純に他の天敵との対比が分かりやすいししかも意外と魔法とかいう他の天敵にはない要素もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:34

    ロイヤローチ…げきえろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:51

    >>4

    勇者と魔王はある意味でこの作品のダブル主人公と言えなくもない存在なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:35

    無法者と新人類とついでに巨人は底が見えてる感じがするよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:01

    弱い上に他天敵舐めてるから強化も入らなさそうなマダラー星人に別に悲しくは無い過去…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:37

    マントジャチ様無双で相対的にマダラー星人の格が上がってるってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:19:48

    なんかニュドーの事がだんだん好きになってるのが俺なんだよね
    ワンマン気質ばかりの魔王の中で異様なほど仲間意識強いでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:12

    情報処理能力、天敵達の戦闘データ、宇宙人のUFO等の技術、魔法や呪い等の未知の力、そして俺だ まだまだ底が知れないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:55

    >>10

    無法者と新人類は脅威の種類が違うという感覚ッ!

    仲間である人間の中に敵がいるという脅威については十分描けたと思ってんだ

    全部の世界が全部怪獣大戦争より天敵毎に違う脅威の方が面白いでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:32

    マダラー星人大丈夫?
    脅威じゃないと判定したロボットが魔王並みの強さになりつつあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:43

    ロイヤローチ様の連携戦術がロボット全体に共有されそうでリラックスできませんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:35:21

    マダラーは序列が無いと明言されてるのも痛いっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:46

    >>18

    待てよ

    偉い偉くないが無くて対等だぜってことに過ぎないんだぜ

    ガルァの株は下がってないしなヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:47

    魔王と一般魔族の格差ありすぎ〜っ
    あまりに差がありすぎて本当に同じ種族なのか怪しんでるのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:38

    >>20

    突然変異にしては48体も居るしあの強さ格差謎っスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:55

    >>20

    たしかに魔王は強いが…ジャチは部下が全滅して軍団としてはすでに負けているのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:10

    >>12

    マジだよ

    ウーキィはマントなしジャチにあんだけボコられてなお余力を残してただけ上澄みを超えた上澄みなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:38

    >>20

    待てよ

    人間や巨人も強さ格差に関しては魔族に引けを取らないんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:53

    天敵の下級兵士相手に無双できるくらいには勇者がクソ強いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:11

    勇者単体だと戦闘幹部に優勢で妖精合体勇者が魔王以外の魔族邪魔ゴミできるの強過ぎを超えた強過ぎ
    人間側の最終兵器ってのは伊達じゃないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:38

    パラサイトとロボット…聞いています最も今融合世界を楽しんでいる勢力だと
    新人類と無法者と暴緑界…聞いています融合世界に放り込まれた瞬間捕食者から被食者側に早変わりしてしまった哀しき現在を持つと

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:29

    >>26

    モブ巨人にボコられた見掛けだけの筋肉ジジイとは格が違うよねパパ

    正直妖精合体したハロォならマダラー星人クラスにはなれるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:54:16

    >>27

    待てよ暴緑界は寄生にガン不利なだけでまだ宇宙人を邪魔ゴミした森とかがあるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:25

    無法者と魔王は割と好きだから最後まで残ってて欲しいのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:17

    これ最終的にロボか寄生しか残らないと思うのが俺なんだよね
    そして完全に猿空間に送られたゲーム界

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:11

    >>13

    恐らくメチャクチャあくどいことを考えてるようでシンプルに仲間思いなタイプだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:58

    >>32

    ディーナガザル抹殺転移←👈🏻トントン

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:17

    >>33

    ああ

    そいつ仲間内でも嫌われてたからいらない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:34

    >>34

    嫌ってるのはおどれだけやないケーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:08

    魔王…聞いたことがあります…このレベルでもやれる事なんかで差があり更に上に大魔王様がいると

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:24

    軽視して情報収集怠ってた天敵がガンガンやられてロボとか無法者が情報アドバンテージ活かしてるの見るとニュードが本当に鍵握りそうですね…ガチでね
    ゲーム界…ロボットメタとして活躍待ってるよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:06

    無法者と新人類は人類の天敵であって天敵の天敵ではないと思ってんだ
    他の天敵の前には邪魔ごみされる弱きもの…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:12

    >>38

    むしろ分類的には「天敵」の名を持ってるだけの人間なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:29

    >>38

    ロボット「俺らも天敵に邪魔ゴミされる弱きものとして仲間に入れて欲しいんですけど…」

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:31:23

    パラサイトに侵略され、世界樹に大地の生命力を奪われ、呪いに滅ぼされる予定のか弱き大自然としてお墨付きを頂いている

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:33:27

    >>41

    オオヌシ様のコメント

    うわあああパラサイトだ助けてくれぇ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:18

    人類の魔法が杖で強化される設定が存在するから
    各魔王にも同じような魔力感応の伝説の装備ありそう伝タフ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:37:59

    ぶっちゃけ神はどのレベルなのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:19

    大自然の上位はどれくらいヤバイのだろうガララワニのいたエリアとスカイディアのエリアくらい差があったりするっスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:40:52

    >>44

    今の所だと間違いなく天敵最強だと思われる

    大怪獣が物理方面で最強だけど神は概念系だからさらに一歩上な感じがするのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:41:07

    >>6

    うーん 多分作れなかったと思うぞ

    あいつらはアップデートして強くなっていくんスよ

    もう人類の能力では太刀打ち出来ないレベルだからそこで止まってると思われる

    まあ世界融合してその上限突破しちゃったけどな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:45:07

    ゲームがどう人間の脅威になるか想像ついてないのは俺なんだよね
    依存性とかそういう方面で脅かしてくるタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:08

    うーっハイジとイギレイの水着メイド服ボンテージナース学生服コスを見せてくれゼイビィおかしくなりそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:15

    今のところ神と大怪獣が天敵の中でも頭1つ2つ抜けてる感じっスね
    灘神影流間抜けカルテットとGKドラゴンくらいの差があると考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:30

    >>6

    それこそ魔族戦では人類を誘き寄せるための音楽だとか無駄機能が排除されているからね!

    本気を出してリソースを割いたのが第2陣で魔族を学習して魔力の盾を作るのが第3陣って感じっぽいのさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:54:06

    魔族の層が厚すぎるんだよね
    上位魔族が並の巨人以上、魔王が宇宙人以上、大魔王が大怪獣や神レベルと考えるとあいつらだけ数も質も揃いすぎなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:41

    >>15

    ウム…ヤバイバケモノが人間を皆殺したぶへへー!みたいな方向性だけじゃなくて「本当に怖いのは…人間の悪意なのかもしれませんね」とか「人と見分けのつかない高度な知性を持った新人類…」とか、ああいうタイプもちゃんと存在してるのは個人的に嬉しいんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:57:13

    世界融合しない方が良かったんじゃない?って世界がちらほらあるのが笑うのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:30

    ロイヤローチ…聞いています
    ゴキブリなのによく見ると激エロだと…産経婦でこの後ロボットにわからせられると…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:00:20

    バーサスの天敵にも色々いるがこの「畳めなくなって長期休載&ONE先生新作連載開始」が最も恐ろしいと自負している

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:00:43

    >>54

    どの世界も積みの状況から一か八か、もしくはそんなもん知らんで!だから仕方ない本当に仕方ない

    というか望んで世界巻き込んだ奴は居ないんじゃないスかね、混ざっちまったもんは仕方ないから何とかしようとしてるだけなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:49

    >>54

    暴緑界は大自然の大火山の噴火による世界融合だから天敵の方から世界融合したと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:37

    >>55

    ディーナガザルのデザインも良かったから女性型魔王は今後も出して欲しいのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:15:29

    >>50

    やっぱ怖いっスね単独で天敵扱いの連中は

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:22

    魔王はキャラ立ってて好きだからマダラーみたいにメンバーを一気に顔見せして欲しいのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:34

    巨人は人類相手だと無双できるけど、魔王級と互角以上に戦えるのが族長しかいないのがキツくないすか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:29:04

    >>40

    欺瞞だ、欺瞞に満ちてる

    お前パルヴァライザーとかシーボーン枠やないけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:10

    パラサイトをコピって生体乗っ取り機械とか作られたらガチでヤバいっスね
    SFとしては定番を超えた定番だからワンチャン出ると思ってるのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:00

    >>62

    待てよ 500億腕兄弟がいるんだぜ

    長男あたりは流石にギンバックを継ぐ男と呼べるくらいの強さはあってほしいですねマジでね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:27

    >>64

    無法者がその機械を使って巨人族を乗っ取ってたやん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:37:40

    >>55

    ワンパンマンのソニックとかフラッシュもそうだけど

    スピード特化型のキャラってONE世界だとどうしても最上位になれないんだよね

    火力不足なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:41

    >>63

    しかし、私達は魔族にワンパンされるか弱き者なのです...

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:58

    新人類のメスブタとの和解ルートはあるのか教えてくれよ
    あっ所詮天敵は天敵なので……
    生き延びて子供をつくったらまた人類を滅ぼすでやんすになるのかのぉ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:42:53

    >>69

    子供孕んでやねぇ…よし企画を変更して産んでみよう

    子供産んでやねぇ…よし企画を変更して育ててみよう

    子供育ててやねぇ…よし企画を変更して禁断のn度打ちしよう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:45:36

    >>67

    そもそもロイヤローチはスピードタイプじゃなくて物量とか連携が武器の集団戦闘タイプだと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:44

    >>55

    勃起完全

    やはり勝てる勝てる

    ONE先生 あずま先生感謝するよ

    のじゃ巨乳ゴキブリ魔王リョナで新たな性癖の扉を開いて抜き放題だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:51:04

    巨人界のギガティラさんはどうなったのか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:59

    >>73

    ゴーリーとジャチの存在した領域だから死んだんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:04:54

    >>48

    現実を侵食してデータリセットとかしてきそうだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:46

    >>3

    ニコニコだと1か月遅れで見れるぜ

    ちょうどマガジンで最新話が公開される前日に分割で公開される前話の後編が公開されてんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:43

    >>75

    ロボットの天敵になるのかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:42

    >>62

    嘘かまことか知らないがギンバック相手に100人も子供作った母親はめちゃくちゃ凄い巨人なのではという読者もいる

    ギンバックが出てくるの早すぎるからギンバックレベルの強さの100腕の母みたいな奴が出てくるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:58

    魔族はですねぇ…まだ大魔王が姿を現していないんですよ
    天敵側の大本命みたいな扱いのジャチ様ですら魔族という組織の中ではいち幹部に過ぎないんだよね、怖くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:22:20

    新人類はまだやれると思ってるのが俺なんだよね
    死を恐れない命だから煉魂機を使いまくれるのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:15:05

    いくら戦闘中でも誰も500mのダイコクザンの接近に気が付かないなんてあり得ないから何かしらカラクリがあると思ってるのがワシなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:25:05

    >>69

    ワシの脳内ではハイジはタクヤに惚れていることになっている

    真っ直ぐな人間の善性に心打たれるメスブタは美味いでっ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:43:51

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:44:17

    新人類は技術パクったり他の天敵用の武器を開発しましたとかで盛り返すイメージは付くんだけどロボット、野蛮人あたりと被るから外してきそうだと思うんだよね
    いやー予想がつかないのォ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:21:10

    >>70

    過半数が新人類化した瞬間旧人類を駆逐してきそうで怖いっスね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:25:47

    >>46

    神は「人々の祈りによって顕現した存在」ってのが弱点になりえるポイントだと思ってるのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:27:25

    >>81

    それは馬鹿共がドンパチやってたせいで聞こえなかったからじゃないのん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:34:32

    ムフフ…人類側のメスブタバリエーション豊富で唆られるのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:42:55

    >>55

    グッドデザイン&良キャラ付けだと言ったんですよバーサス先生

    題材が題材なのにここまで魅力的なんてびっくりしましたよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:16:27

    我らの神を冒涜するのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:40:10

    >>81

    明らかに過去回想に出てきたダイゴクザンが今のダイゴクザンより小さいんだよね気味が悪くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:45:44

    >>68

    ジャチ様魔王内でも規格外す

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:42

    マダラーとロボットで一回かち合って欲しいのが俺なんだよね
    ジャチのかませ同士良い勝負しそうでしょ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:49:11

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:51:51

    ハロォが登場しなくなって半年以上経つってネタじゃなかったんスか?
    ジャチ様周りの話が済んだらまたスポット当てて欲しいですねマジでね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:13:22

    >>81

    地下1000mを掘って移動してきたとかそんなんじゃないのん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:06

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:19

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:21

    >>86

    多分祈ってくれる存在を全て消せば倒せる(無力化or消滅)と思うのは俺なんだよね。


    概念系攻撃でほぼ全勢力にメタ張れるけど、「存在すること」の源泉を絶たれると弱そうだから

    逆にほぼ全勢力にメタ張られてもいそうっス。

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:35:32

    >>99

    あっ対処する前に神に概念攻撃繰り出されたらどうするねんって思ったでしょ。ワシもや。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:24

    自然は二つ滅びたけどまだ3つの勢力があるやんけ、しかももっとやばいといわれる

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:34:58

    >>87

    マネモブはそのドンパチしてたとしてもおかしいって言いたいんじゃないっスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:37:54

    >>101

    ウム…しかも宇宙人ですら戻ってこれないのが最低2つあるみたいなんだよね怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:16

    ダイコクザンもっと暴れてほしいんですよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:19

    テナガ猿先生で薄々思ってたけど
    魔王がやたらいっぱいいるのって他天敵のかませ要員なんスかね
    ボスの大魔王+幹部の魔王46人とそれぞれの魔王についてる幹部&雑兵魔族
    とコイツらだけめっちゃ数がいるんだよね 多すぎじゃない?
    おそらく物理最強のジャチと搦め手に強いニュドー以外は割とあっさり死んでいくんじゃないかと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:45:34

    多分ナレ死している敵の幹部格は多数いると思うんスよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:09

    >>105

    >>106

    恐らく各魔王へ繋がってると思われるニュドーの通信用オーブが20個しか無かったから魔王の内27人は死んでる可能性あるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:38:20

    >>107

    勇者も強キャラぽいのが初手で死んでるしあり得そうなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:45:23

    >>18

    待てよ

    序列は無いといいつつ隊長とそうでない奴に既に分かれてるし

    そもそも「我らに序列は無いやんけしばくやんけ」いいてた奴が明らか一番強そうなんだぜ

    おそらく一般の黒い精子、黄金精子みたいな序列と力関係があると思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています