- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:50:58
 - 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:24
 - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:14
 - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:26
全体の中での話?それとも各種ゲームを上げてその中でもクソ!ってなる奴を上げる感じ?
 - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:22
 - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:40
 - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:03:05
 - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:05:03
正義の学園 妨害役がいることを説明されてなかった。流石に不公平すぎて観客から苦情が複数入ってハンデをつけてやり直しになった
魔法少女ノ魔女裁判 政府がやがて化物になる魔法少女を殺処分するために集めてたところを、黒幕の私情と善意でワンチャンあるデスゲームに変えた。なので黒幕を倒してもあんまり状況は好転しない - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:05:42
デスゲームもので悲しいことにこれしてるとこ多すぎるんだよ
 - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:53
やる夫スレになるけど
GMはデスゲームを攻略してもらいたい―被害者たちの頭脳戦―
完全なアンチヘイトなので閲覧注意 - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:21:58
 - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:09
鉄骨渡りはだいぶクソ.ゲーだと思ったな…
 - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:03
運営側に成功させる気ない奴全て
 - 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:25
 - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:19
 - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:34
 - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:09
>>1の作品であった缶蹴りと思わせてクジで生き死に決める奴
あそこまできて工夫もクソもないただの運で決まるやつを出すのはマジで性格悪い
 - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:46:47
バトル・ロワイアルみたいな強制参加型(拒否権無し)は理不尽かな
 - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:49:03
デスゲームもの含んでいいのかかなり微妙だけど仮面ライダー龍騎もかなり理不尽だと思う
 - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:22:36
逆に運営が比較的フェアなデスゲームって原作のライアーゲームとかか?
 - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:40
追放選挙はデスゲームとしては意地悪くはなかった 前提の世界観がヤバすぎただけで
 - 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:53
こいつはデスゲームを開催・運営してるんじゃなくて「俺が病気で死にそうなのにくだらねぇお前らが長生きするって理不尽だよな?」で八つ当たりが根っこにあるからそら理不尽や一般社会に復帰が厳しいものなのが基本だしな
 - 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:02
神様の言うとおりは上位存在のお遊びで大した目的も無くただ殺しにくる時点で理不尽すぎる
 - 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:56
だるまさんが転んだで動いたら殺し押したやつ以外皆殺しはまじで理不尽だなと思った
 - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:01
 - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:56
 - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:10:50
 - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:53
リアルアカウントのSNS鬼ごっこ
現実世界に移動した瞬間にもう囲まれてるのは糞すぎる - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:40:29
 - 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:53
運営が独り勝ちする事前提で運営していて実際独り勝ちしてるのに運営が負けっぱなしなのはちょっとコメントに困る
 - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:47:11
サオ
みんなで協力して出ろや - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:55:59
 - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:07:17
プラスがあれば良いけどマイナスだけのデスゲームはプレイヤーのモチベーションも下がるよね
 - 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:11:09
盤面に立ってるんだからお前もプレイヤーなんだよなぁ…
公平感がないからつまんねぇって言ってるの
そんな視聴者ありなら輪をかけてプレイヤーに見破られるレベルのイカサマをするんじゃない低クオリティ番組が
 - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:22:10
厳密に言うとゲームじゃないけど「魔法少女ノ魔女裁判」も、
・「本来なら政府的には即抹殺対象なのを黒幕の目的達成のために猶予を貰ってる状態」なので、実は参加者に選ばれた時点で詰んでる
・黒幕の目的が「参加者に精神的負荷を与えて怪物化させる」事なので、最初からクリアという概念が用意されていない
・実は黒幕自身も本当の目的達成条件を知らずに手探りでやってる状態なので、詰みに対する配慮が一切ない
・怪物化は参加者側由来なので、仮に脱出できても怪物化からは逃れる事ができない
と、デスゲームとして見るとなかなかのクソっぷり - 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:23:26
 - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:33:43
「ジグソウの仕掛けたゲームから脱出した」って自称してる奴を「じゃあお前が言ってる仕掛けで本当にゲーム作るな」って奥さんと一緒にぶち込む話はちょっと面白かった
奥さんは本当に何も関係ないとばっちりで焼き殺されて可哀想だったけど
 - 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:46:48
このシリーズはバトルロイヤルだったり三つ巴の争いだったり閉鎖空間での耐久戦だったりと傾向はみんな違うけど大半が死ぬってところは共通してるよな
二作目がまさに仮想空間でのデスゲームで賞金が出てたけどあのゲーム内容だと全然割に合わん
 - 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:52:38
 - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:12:16
今際の国のアリスだと釜茹でが酷すぎるわ
ルール説明しますって人集めてルール説明受けた奴ら全員ルール説明終わると同時に殺されてた
生き延びたのはデスゲームでよく死ぬ「あーわたしそーゆーのめんどーだからパス」みたいな事言ってその場所を離れたやつだけだった - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:53:46
神様ですげェむならかまくら地蔵かな?向かい合った曲がりくねった氷の橋を先に向こう岸に着いたほうが勝ちってやつ、流石に落としたはずの相手に羽根が生えて復帰してきてそのままゴールは無法すぎる
敗北後に他の神様から物言い入ったけど使者である薔薇彦との関わりがなかったらあそこで終わってた - 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:22:50
 - 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:25:11
公平じゃないからね、公平感を与える事は必要だとは言ったりしてたが・・・カイジ達はその段階過ぎた絶許の対象
 - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:28:50
 - 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:18
 - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:03
 - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:27
 - 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:23
ルール作った奴が正しいクリア条件知らなかったせいでルール守ると高確率でクリア不可能になるのは笑うしかない
 - 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:54
ダンロンみたいな殺人教唆系はプレイヤーに手ぇ汚させる上に殺ってない人達も裁判で黒処刑に関わらなきゃいけないから参加者のモチベーション的にトップクラスに糞だと思う
 - 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:32
 - 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:31:11
 - 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:37
 - 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:47
デスゲームだと考えればなんとか突破口を開ける難易度ならまだしも
そもそもクリア自体がない本当に殺す為の理不尽ゲームとかぶっ込んでくる印象がある
仮面ライダーだとギーツも未来人が現代人を使って愉しむデスゲームショーだよね
一応クリアをすれば願いを叶えてもらえるから有情だけど未来人や運営側からの介入ありで荒れたし
 - 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:17:18
結局はそれで面白くなるかどうかじゃないかな?
 - 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:52:37
 - 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:03:59
家族対抗殺戮合戦も上位存在に強制参加させられるデスゲームだが、タイトルの通りチーム戦なのがバッチリはまり非常に胸糞な読書体験だった(賛辞)
 - 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:15:32
 - 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:49:21
クイズ正義の選択みたいなのがデスゲにはいるなら
 - 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:08:31
 - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:14:50
 - 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:49:01
上であげた死亡遊戯で飯を食うは比較的良心的
いや一部騙してのスカウトもあるにはあるけど、基本的には事情持ちの参加者に声かけて誘う形式だし、騙すのもそれこそ「もうそれ騙される方に問題があるだろ」って言いたくなる程度には「そっち側」と分かるようになってる
ゲームには一切介入もルール変更もしない、それこそ「非対称チーム型殺し合いゲームで殺人鬼が敵味方関係なく殺しまくる」とか「制限時間の無いゲームで誰も動かずに何日も経過する」とか発生してもやらない
むしろ外部の組織が茶々を入れようとしてきてそれでプレイヤーが気を取られたら「ご心配おかけしました」と頭を下げるレベル
賞金も観客の人気レベルで普通にもらえて、終わったらすぐ解放してくれる・・・もちろん口止めはされるが
ただ「賞金が必要金額に足りない」とか「他にやりたい事もないから」とかで居付くプレイヤーが多くて、リピーターの間じゃクリア数で競い合いなんかも行われてる
「俺らが観たいのはスプラッタじゃなくて死のエンタメ」という理由で「防腐処理」ってのが行われてるんだが、そのおかげで手足が取れてもすぐ止血されるし、クリア後にはその取れた手足や壊れた臓腑なんかも治療してもらえる
その治療でプレイヤーの体に起きてる問題点を見つけられず進行してた、なんて事が起きてた場合は誠心誠意謝罪する
流石に爆散して木っ端みじんになったやつとかは直せないが、裏の業界で運営と共存している技術師なんかがプレイヤーに義手技師を付けてくれたり>>55の改造手術やってくれたりする
単純にゲームの生還率も7割と高め(ときどき上で言った殺人鬼みたいな外れ値が入るのでこれはあんま信用出来たものじゃないが)
それに外部の人間に万一バレた場合にもやらかしたプレイヤーがわざとじゃないなら殺しはしないし、相手も記憶処理の手術を受けさせるだけで済ませる・・・デスゲームなんてやってるぐらいだからそんな超技術使わなくてもいくらでも「処理」出来そうなのに
まあさすがにまた同じこと起きる事防ぐために環境はかえてもらうっぽいが
他にもデスゲームプレイヤーとして最低限義務を果たしているプレイヤーには思いのほか全力でサポートしてくれる
 - 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:06:58
極端な話すると、「話の丁寧さ」かな。
ハイパーインフレーションだって主人公がチート能力持ってるけど、そこをフル活用して最後まで話を通していた。
亜人も然り。転送や消滅は最初の方に示唆されていたから後付けって気もしなかった。
仮に運営がチートをやってるなら最初の方で示唆しといて、それも含めて主人公がどう切り抜けるか?となると話が面白くなるだろう。
いきなり最後の最後で「実はメンバー全員体内に毒のカプセル仕込まれていたので脱出しても死ぬ」とか「主人公は実は特異体質で関節を自由に外して4センチ×20センチの空気供給管から脱出した」とかやったら絶対萎える。
 - 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:10:20
ヤバい奴等が自分の意思で参加して公平に潰し合いつつ興行にもなってるので皆が幸せ説が出てくるくらいには良心的なデスゲームという
 - 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:37
 - 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:58:43
この作品の場合、デスゲーム自体が金持ち達のギャンブルで、自分達の暇潰しで若い命が好き放題にされてる姿を眺める遊びでしかないから
ぶっちゃけ人狼として破綻してても運営的にはゲームから逃げ出そうとさえしなければどうでもいいのがどうしようもないよなって
 - 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:05:36
神さまの言うとおりは、ほぼ全てのゲームで体力面(戦闘能力)重視なのも大概クソ要因だと思う
普通こういうのって裏ルールだったり主催者を読みながら、っていう知略面ありがちだけど - 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:07:42
空中ケンパやらされるなら
じゃんけんで殺してくれた方が100倍マシだな - 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:08:56
まあそもそもセインカミ組は不登校のクズの寄せ集めみたいな扱いだったし
柘植ちゃんみたいな真っ当な理由で休んだ子も巻き込まれてはいるけど - 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:11:36
人狼ゲームのデスゲームの奴は人狼ゲームで本当に死ぬからこその展開もあるからなんとも言えない
別物と思えば結構おもろい
クレイジーフォックス以降はやりたいことやりつくして話自体も面白くなくなってはしまったが - 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:13:19
 - 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:13:24
インシテミル…
 - 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:15:39
スレ画のやつはけんけんぱが嫌すぎる…
 - 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:19:54
 - 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:28:59
 - 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:41
出たな。バトロワと見せかけて本質は妹生き返らせるためのただの生け贄の儀式
 - 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:30:41
 - 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:26:28
今際の国はむしろ「現実で一度仮死状態になったやつらがもう一度蘇生できるかの敗者復活戦」なわけだから「負けたら殺されるゲーム」という視点で見れば「それ初期値に戻されるだけだよね?」という意味合いで優しいとは言える
 - 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:01:33
運営がちゃんと命を賭けた戦闘に対する相応の報酬を出すか否かは大きい
 - 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:18:57
どれくらい理不尽かは作品によって大きなばらつきがあるよねえ
報酬があって割と前向きに争うものもあれば、単に脱出するのを目指すものもある - 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:14:02
 - 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:27:34
ここら辺に挙げられてるやつほどデスゲーム感ないけどFate/SNとか
巻き込まれた奴もいるけど参加は基本任意だし、勝ち残ったら景品は渡されるし(汚染されてたけど)
まぁ運営側もせこいズルしてたりするけど、参加者もズルしてるからとんとんかなと
 - 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:58:36
逆にラブデスターだとラブデスター実験そのものはルールの詰めは甘いわ、基本ライフラインの確保すらやってないわ、ノリでデスペナルティ与えるわ、環境を荒らす悪党や狂人被験者の対策もなおざりだわ、挙句に公正さすら投げ捨てて途中から実験主旨に沿った主人公周りの人間関係に興味が移って実験の主旨を守らないモブを意図的にルール殺ししようとするわ、というとんだカス運営だったファウストだけど、
“クリア条件を達成したカップルは無傷で絶対に帰還させる”という結果だけは上役の横やりも跳ね除けて絶対遵守したので、忍び笑いする悪意マシマシのデスゲーム運営に比べると遥かにマシって評価なんだよな - 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:00:34
 - 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:19:06
十二大戦はかなり真っ当にデスゲームやってる
・参加者は基本プロの傭兵一族から1人ずつ選出
・運営の不正がなくルールの後出しや変更もない(ただし運営に歯向かえば死ぬ)
・優勝者はちゃんと報酬を貰える
 - 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:30:27
 - 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:14:03
ネクロノミ子のコズミックホラーショウは比較的マシだったのかな
オマケゲームに勝ったら死亡者全員蘇生もあっさり承諾するし、むしろ主人公の駒として参加するのを選ぶ主催者 - 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:47:51
 - 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:23:59
人狼ゲーム2回するから、仕様で人狼が経験者ばかり組まれるからさらにアドバンテージがある。
【🎬無料配信中】『人狼ゲームインフェルノ』7作目-先ずは、TVシリーズ『ロストエデン』を観てから📺 武田玲奈主演・極限のデス・ゲーム最終決戦が今、始まる! - 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:32:39
それはそれでそう言う設定の話なんだから当たり前なのに、アスぺは原作ルールと違うとか発狂するのって頭悪いよな
 - 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:50:41
既存のゲームシステム(オンラインゲーム、カードゲーム、人狼等)を利用したデスゲームの場合
「生死がかかることでゲームでやるのとはどう変わるのか」をどう描くのかが作者の腕の見せ所だし読者視聴者の楽しみでもあるからな - 91二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:25:56
 - 92二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:40:06
映画逃走中のデスゲーム逃走中とかいう参加者は勿論だがデスゲームを楽しむ悪趣味な観客目線で見ても何が面白いんだこれ…ってなる奴
正常な逃走中が途中から乗っ取られてデスゲーム化するとこまではまだいいがせっかく1000人逃走者いたのに正式にデスゲーム宣言したタイミングの時点で生存者158人です残りは既にエリアに解き放ってた殺人ハンターに消されてましたはバカだろ
参加者の阿鼻叫喚とかどんどん仲間が減っていく絶望感とかそういうの見たいのがデスゲームだろ一人二人見せしめで消すならともかく何8割近くもサイレントで減らしてんだよ - 93二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:53:26
 - 94二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:55:15
 - 95二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:05
神様ですげぇむのゲームはどれも理不尽かつ休憩時間にも普通に神様が人間を襲ってくるからな…
 - 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:43:38
あれは真面目に攻略に取り組めば理不尽には死なないしし何なら開き直ったらゲーム内生活楽しめるくらいには有情だろ
 
