そんな……俺……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:51:49

    縁壱零式を量産してまで…

    戦ってきたんだぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:42

    刀鍛冶の里に就職したタイプの玄弥だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:54

    兄上「この鬼擬き!絶対に許さんぞ!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:53:14

    スペース風柱

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:59:44

    無限城決戦までに縁壱零式はdice1d1000=166 (166) 体量産される

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:50

    今作ってるのは風の呼吸の要領で突風を発生させる縁壱零式なんだぜ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:39

    才能マンだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:49

    毒も仕込めるようにしてください!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:15:13

    従来の縁壱零式よりdice1d10=4 (4) 割り増しで頑丈になり、さらに耐熱・耐水性も備えてるんだぜ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:02

    これが5万体くらいいたら無惨倒せるかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:21:00

    >>4

    ほい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:21

    >>8

    そんな……流石に量産体制に入ってからの仕様変更は厳しかったから……

    手作業で166体中 dice1d166=103 (103) 体しか毒調合機構を仕込めなかったんだぜ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:07

    コイツって闘気あるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:43

    >>11

    なんか画像のせいで風柱がピンチのときに縁壱零式が助太刀に来たみたいだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:17

    爆破機能も仕込めるかい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:41

    おい待てェそんなに量産するんじゃねェ
    鬼舞辻無惨が地下に潜っちゃうじゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:34

    1だけど無限城には縁壱零式も一緒に放り込まれることにしてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:39

    玄弥、どうせなら男の子のロマンを詰め込んで合体や変形なんかもできるようにしないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:18

    >>15

    >>18

    そんな…… お館様の要望は入れざるを得ないから……

    dice1d166=158 (158) 体は大破して継戦不可能になった時に目の前の鬼に抱き着いて爆発、体内の藤の花毒入りのまきびしを至近距離で浴びせる自爆機構を追加したんだぜ……

    あと大型の鬼相手にも対応できるように…… dice2d5=5 4 (9) 体近くに居れば変形合体できるようにしたんだぜ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:26

    おい待てぇ お前はもうずっと後方で生産だけしてろぉ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:11

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:00:16

    変形合体後の強さは?


    dice1d100=65 (65)

    1〜50足し算の等倍〜1.5倍

    〜70足し算の倍

    〜90足し算の2乗

    100足し算の3乗

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:00:30

    刀鍛冶の里編RTA

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:25

    変な絡繰が1000以上おる!
    どうすればいいんじゃ!可哀想の儂!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:34

    変形合体後の形状

    dice1d5=3 (3)


    1 絡繰機構が見えなくなり縁壱そのもの

    2 その場に合わせた最適な形状

    3 巨大化した縁壱零式

    4 何処ぞの戦隊ロボ風

    5 多腕多頭のヘカトンケイル

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:26

    黒死牟と無惨発狂不可避

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:55

    無限列車編にて玄弥の縁壱零式は完成して

    dice1d3=2 (2)

    1 いない

    2 いるが実戦未投入

    3 いるし実戦投入

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:51:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:12

    猗窩座かわいそう草

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:29

    無限城での縁壱零式の割り振り


    黒死牟 dice1d40=8 (8)

    童磨 dice1d40=3 (3)

    猗窩座 dice1d40=17 (17)

    鳴女 dice1d30=24 (24)

    獪岳 dice1d26=13 (13)


    余った縁壱零式は無惨探索及び適時上弦討伐に合流

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:13:40

    童磨と獪岳逆にしたれよw

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:28

    童磨に仕向ける縁壱零式はちゃんと毒入りにしておけよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:36

    肉繭の中で部下ぎ縁壱零式にやられる情報が続々と届く無惨様かわいそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:50:47

    無惨様「産屋敷め・・・・・」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:02:28

    それぞれの上弦戦での零式の活躍度


    黒死牟 dice1d100=79 (79)

    童磨 dice1d100=52 (52)

    猗窩座 dice1d100=90 (90)

    鳴女 dice1d100=81 (81)

    獪岳 dice1d100=21 (21)

    無惨捜索、モブ鬼討伐 dice1d100=88 (88)


    無惨戦に到達するまでの零式全体の破損度合い dice1d166=32 (32)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:33:35

    これもう進撃の縁壱だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:37:22

    獪岳が1番低いのはほとんど原作通りだったらからか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:39:54

    無惨戦後の残存機は悪用されないように山奥で自爆させるんですね分かります

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:45:01

    闘気ないから猗窩座には有効そうだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:46:49

    活躍度からして破損32体の大半は上弦トップ3相手に限界まで動いて削った結果かな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:42:02

    本編との人員損耗度の違い

    縁壱零式の活躍度も鑑みるが

    数が大きいほど被害大


    黒死牟 dice1d100=69 (69) -活躍度92

    童磨 dice1d100=99 (99) -活躍度52

    猗窩座 dice1d100=100 (100) -活躍度90

    鳴女 dice1d100=66 (66) -活躍度81

    獪岳 dice1d100=10 (10) -活躍度21


    無惨探索、モブ鬼駆除 dice1d100=55 (55) -88


    上弦への増援台数


    黒死牟 dice1d20=10 (10)

    童磨 dice1d20=2 (2)

    猗窩座 dice1d20=3 (3)

    鳴女 dice1d20=2 (2)

    獪岳 dice1d20=12 (12)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:47:22

    生まれたてだから獪岳弱かったんだな……猗窩座殿!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:50:53

    >>42

    猗窩座「機械仕掛けなど、俺を馬鹿にするなあ!!!」って感じでキレ散らかしてたのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:54:05

    童磨と猗窩座の所に行った縁壱零式は全部毒殺自爆まで頑張ったんやな……

    モブ鬼は全滅
    無惨は発見でいいかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:19

    黒死牟戦→縁壱そっくりの絡繰が大量に襲い掛かってくるわ破壊したら(自爆の為に)抱き着こうと飛び掛かってくるわでぶっちゃけ稀血がどうこうより気が気でない戦いに。数で押してくる零式に対して範囲攻撃メインの血鬼術の相性自体は良かったが原作より生き恥モードに入りやすくなったうえに単純計算で零式の台数×手に持ってる6本分の刀身の反射によって自覚するきっかけまで増えてしまった

    童磨戦→範囲攻撃が得意な血鬼術のせいで縁壱零式に有利を取りやすい上弦その2。毒調合機構も自爆も元々毒分解性能が高いせいであまり効果はなく、結局は上弦の中で一番被害の大きい戦いに 活躍度52を鑑みればしのぶはカナヲに遺言ぐらいは託せたか、あるいはワンチャン生き残れたか?いずれにせよ以後の戦闘不可なのは変わらなさそう

    猗窩座戦→相手が生物でない絡繰の為に闘気察知が利かない、格闘戦メインの為自爆をモロに食らうリスクあり、回避しても地面に散らばる毒入りまきびしで行動範囲が狭まるとガンメタ性能がぶっ刺さる。それでも高い活躍度に反して被害が出たのは恐らく鬼以外の何かに進化しかけたからか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:54:56

    >>45

    毒と数の暴力で殺しに来る奴に対してトラウマスイッチ入ってブチギレ無双始めたんだろうなぁ…………

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:23

    剣士(型の絡繰)が数で囲んできて毒も使う

    なるほど確かにこれはアカンわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:43:10

    どうせなら紫外線照射装置も搭載しようぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:36

    というかこの連中の動力の量産に成功したって日本軍からの干渉は大丈夫なのか
    問題無用で接収された挙句『軍機』にされて、それでいて使いこなせてない内に乃木アンテナめいて列強に持ち去られる未来しか見えないんだが

    縁壱零式の動力さえあればあんなに石油に飢えない状態でバンバンバイクとか自動車とか使えるようになるから、第二次世界大戦で敗戦国になる日本が使わせてもらえる気がしねえ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:30:22

    それはこう……何らかのご都合主義で実践投入できなかったか全部破壊or自爆したかで……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:07

    動力に関しては dice1d4=4 (4) (1.まさかのネジ巻きゼンマイ式 2.炭治郎特製木炭 3.石油 4.俺はノータッチだけどなんか青く光る奴らしい?)なんだぜ……

    製造技術の関連物や資料は産屋敷家の屋敷に纏めてあったけど、爆発に巻き込まれて木っ端微塵になったんだぜ……

    多分その技術が鬼ではなく人に向けられないようにっていうお館様の采配なんだぜ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:12:07

    >>51

    よくわからないものを動力にするな!!!!!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:41

    >>51

    アトミックううぅぅうーーー!!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:32

    >>51

    紫外線より太陽本体に近いぞ!

    まさに縁壱

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:25

    将来的に謎の体調不良者・病人が出てしまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:33

    25歳までしか生きられないってそういう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:46:11

    なんかこう、オーパーツ的な方法で青白く光る石のエネルギーを遮断してるかもしれないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:29:52

    動力源の研究は dice1d100=34 (34) くらい進んでるらしいんだぜ…… 高いほど性質やリスクも分かって対応してるんだぜ……

    俺はとりあえずしっかり動いて兄貴や鬼殺隊の皆の助けになるならそれでいいと思うんだぜ……


    あと肝心の対無惨戦だけど、活躍度は dice1d100=27 (27) くらいだったんだぜ……

    さすがに無惨は触手やら何やらで上弦よりも範囲攻撃の手段や威力が大きいし、どちらかというと直接戦闘より足止め・牽制、あるいは隊士の盾になれたかの数値になりそうなんだぜ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:57:17

    >>51

    チェレンコフ光だこれーー!!!!!

スレッドは9/30 15:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。