- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:23
鬼畜無惨
いや元からか…? - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:00:40
普通に見てみたい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:00:56
狛治♀の女人気凄そう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:19:37
真剣持ちの男67人を素手で全員潰す女か…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:15
上弦サーの姫すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:23
女を食べることで血鬼術が強くなって
羅針が自動攻撃みたいになりそう - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:00
堕姫「!?」
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:25
この世界線における始祖+上弦→猗窩座♀の好感度や態度ってどんな感じなんだろう?
無惨様&黒死牟にとっては、相変わらずお気に入り枠? - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:20
武人気質がそのままで病人の介護に骨を折るのを厭わないままならどちらもお気に入りのままになってそう
下手したら珠世様みたいに無惨が連れ回してそう - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:12
童磨が猗窩座♀に戯れで
「ねぇ、俺と結婚しようよ。祝言でもあげて夫婦になろうよ」
と言いそう
で(覚えていないけど)猗窩座の地雷を踏む童磨 - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:31:36
「弱者は嫌い」が口癖の猗窩座ちゃんの本命が儚げ美少年の恋雪くんなの良いよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:34:27
隊士のほとんどが男だろうし男不殺を許容すると全く戦力削れないわけで、ちゃんと殺せって命令するのはしゃーなしか…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:10
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:52:56
本編では恋雪が付けてた雪の髪飾りを
こっちでは狛治が恋雪からのプロポーズをされた時に貰うんだよね。でも襲撃の時に髪を斬られて落ちた髪飾りを踏まれて割られちゃうんだよね。
それでも心の深いところで忘れられずに自分の術に組み込んでしまってるんだ、アクセサリーのように。
なお童磨からは求愛だと思われている模様。 - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:30
狛治→猗窩座のNTR露出ギャル堕ち感がよりヤバくなっちまうー
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:17
病弱な美少年に恋心を抱いていた剣術道場の息子♂
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:09
>>12 猗窩座の夫妄想で2mのムキムキなマッチョとか超イケメン最強侍とか強そうな奴ばっかりが挙げられる中唐突に現れる儚げな美少年…
まあ心はガチで強かったんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:07
でもそのギャル形態ですら本命との思い出で構成されてるんだよね…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:51
狛治ちゃんに横恋慕するも心身共にけちょんけちょんにされて逆恨みパターンも微レ存
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:07:46
女で強キャラか......
なんとなくCVが石田彰じゃなくて石川由依あたりになってそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:31:30
閃いた
本編では恋雪を嫁に狙ってた道場の息子だけど、この世界線では命を狙ってる
コソコソ話の恋雪連れ去り事件も「跡取りがいなくなれば道場畳むしかないだろ」という悪意によるもの
狛治のことは罪人だからと見下しつつ、花魁も裸足で逃げ出す美貌を下衆な目で見てた
毒井戸も狛治不在時を狙った計画的犯行で、邪魔者を排除して土地を手に入れる+庇護者のいなくなった狛治を自分達のモノにするため
女体化の影響で本編より守りの気質が強い狛治は、襲撃に行かなかった(出家して親父と2人の供養に身を捧げる予定)
しかし、師範達の亡骸の横で寝ずの番をしていた彼女の元に、武装した息子達が現れる
そして↑の内容を暴露&手を出されそうになって、67人瞬◯
するつもりがなかった復讐を終え、茫然自失となった狛治は身投げしようと橋へ→本編通り
剣術道場組の行動により記憶がなくなっても「男の剣士」への嫌悪が強く、鬼狩り(男)を殺すことも厭わない
しかし、病弱な男性を見つけたら、人間に擬態して献身的に看病してしまう
看病中でも命じられれば任務に行くが、それ以外の時間はずっと付きっきり
ただ、相手が回復(もしくは死亡)すれば離れる+猗窩座がお気に入り+病人に対して甘いため、その行動を許容する無惨&特別扱いだと拗ねる童磨
というのはどうでしょう?
長文失礼いたしました - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:59
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:46:06
>>23 その設定、練り上げられている
至高の領域に近い
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:46:59
献身的で家事もできて強いとか最高じゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:53:33
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:03:06
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:09:01
名前は狛治と書いて読みは『こまち』になったりするんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:11:39
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:12:03
年齢差がそのままなら狛治ちゃんは年上であることにも引け目を感じてるよね。恋雪くんはそれごと「狛治さんがいいんです」といってくれるんだ。
そして童磨に「俺は年上でも気にしないぜ」とか言われて謎にイライラする猗窩座♀ - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:12:54
もしかして恋雪くんは顔も見た目も女の子すぎて息子に女と間違われたのか?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:25:30
過去にあったスレで恋雪(こせつ)くんと狛治(こまち)さんて言われてたな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:27:45
無惨のお気に入りでしばしば遣わされたり折檻を受ける←エッッ
上弦の壱の理想の妹分←エッッ
上弦の弍に身体接触や鬼LINEのダル絡みを受ける←エッッ - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:14:09
女の子だかれ見出せる親父の薬を買える手段
←に耐えられず娘の将来の為失礼する親父 - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:34:38
自分を恋雪さんに相応しくない汚い女だと思う狛治ちゃん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:51:26
しのぶとの相性は最悪だろうな
自力で頸を切れない弱者だの毒に頼る卑怯者だのとボロカスに罵った挙句泥仕合になりそうだ - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:03:34
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:07:33
この時に炭治郎は猗窩座に淡い恋心みたいな感情を持ったらますます修羅場
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:30:01
人間時代は貞淑を貫けたのに
鬼になってから上位の鬼たちに蹂躙されちゃうっていうのも好き - 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:56:23
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:23
杏寿郎vs猗窩座がキツそう。猗窩座の血鬼術やパワーは本編以上だと思うし>>23の設定だと男の剣士が嫌いだから早い段階で刀を鈴割りで折って勧誘→重症→死亡の段階踏みそう。炭十郎と面識あっても無くても炭治郎も狩られそう。煉獄頑張ってくれ…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:19:04
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:19:59
狛治ちゃんの人間時代の関係性を妄想したので、共有して良いですか?
親父→狛治の根幹を司る人物。人間の悪意によって全てを失くした狛治が、鬼となっても根本的に人間のことが好きだったのはこの人が無償の愛を注いだから。ある意味、狛治にとって恋雪よりも大切な相手。
師範→肉親以外への強い関心を『恋』と呼ぶなら、狛治の初恋。何なら恋雪に恋する前に愛してしまった狛治にとって、生涯唯一の恋。実は、分岐によってはこの人の後妻ルートもあり得た。
恋雪→狛治の本命にして最愛。女性時は芯の強さ>優しさだったが、男性時では芯の強さ<優しさであってほしい。猗窩座を救ったのは、強さではなく優しさであるので。
この世界線の恋雪は「跡取りのくせに身体が弱く、稽古も出来ずに情けない」と自責の念から、女性時より自分に自信がない。
そのため、花火大会の時も「俺と夫婦に…」と言葉が続かなくなってしまう。
しかし、恋雪が離しかけた手を狛治が握り直し、「恋雪さんが私の心を守ってくれたように、私にもあなたを守らせてください」と逆プロをかます。
ちなみに、愛情が大きいのは狛治→恋雪だが、恋情は圧倒的に恋雪→狛治。
狛治はアセクシャル気味で精神面を重視するため、ぶっちゃけ恋雪の傍にいるだけで満足。
つまり、プロポーズ後、恋愛の主導権を握るのは恋雪。
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:36:54
実はお腹に赤ちゃん居たけど襲撃の際に流れたとかなら俺はツラい耐えられない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:46:21
cv石田彰のままでフィッシュアイよろしく小悪魔敵幹部やってくれてもええんやで
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:04:54
猗窩座(狛治)♀は人間だろうが鬼だろうが関係なく、惹きつける何かを持っていてほしい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:21:53
炭治郎は猗窩座に初めて会った時、村人ではない全く知らない人で、(この時鬼の存在を知らなかったから)「人間ではない匂い」を漂わせる猗窩座に警戒するけど、悪意の匂いは感じなかったため徐々に交流を深める
炭治郎は「俺は長男だから」と常に気を張っていたけど、猗窩座は「長男だからと言って何でも我慢することはない」と甘えさせてくれる。
猗窩座も真面目で素直で、誰かに似ている炭治郎に好感を持って可愛がるようになる
そして、炭十郎が亡くなり姿を消してしまう
炭治郎たちはいなくなった猗窩座を探そうにも名前以外知らないため見つからない
その後禰豆子も鬼になり、鬼や鬼殺隊の存在を知って、猗窩座の匂いが鬼ものだったと感じて
「まさか…白雪さん(仮)は鬼だったんじゃ……」
と疑惑を持つけど
「いや、違う。あの人はそんな人じゃない。家族でもない俺たちに良くしてくれた優しい人だった。それにまだ決まったわけじゃない、匂いが似ているだけかもしれない。決めつけたらダメだ」
と鬼と戦うほど疑惑が深まるが、確証がなかったため、「昔鬼と交流したかもしれない」という話を誰にも話さず自分の胸のうちに閉まっていた炭治郎
そして無限列車で猗窩座と出会ってしまう。匂いはすっかり覚えているから上弦の参の猗窩座が自分たちを助けてくれたあの人だと察してしまい、愕然とする炭治郎
白雪って偽名は狛治の狛の「白」と恋雪の「雪」から取りました。無意識で恋雪を覚えている猗窩座♀
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:55
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:41
女でも髪型そのままだと嬉しいベリショ好き
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:32:19
>>49 おのれバカ息子
童磨「ねえねえ鬼同士で子供って作れないかな?俺は猗窩座ちゃんなら喜んで付き合うよ!俺は優しいから毎晩沢山の女の子と性交してやってるけど鬼と人間だと子供出来ないから可哀想だよねぇ😭子供が作れると本気で信じて悦んでる顔を見るt」グシャ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:39:18
- 534525/09/28(日) 18:43:19
ほんとに子どもいてどうすんだよ...
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:59
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:50:01
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:42
お互いの境遇的に妓夫太郎や堕姫にダダ甘なのでは
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:49
改めて猗窩座♀がファム・ファタール過ぎる。
けど、猗窩座♀にとって大事な男性はもう全員この世にいないんだよな… - 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:11:29
男の時でも大概だったけど、女になると途端に境遇のいかがわしさが増すな…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:37:18
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:39:30
鬼になった累はもう守る対象じゃなくなったから
下弦入りしてから探し出して姉として傍に置こうとしたら
上弦の参と見せ付けられて「弁えろ」って冷たくあしらわれそう
そんで家族の中に猗窩座を模した容姿の姉鬼を作ってそう
炭治郎が「あの人は!?」ってちょっと引っかかる展開
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:40:59
強い女癖だからここの概念刺さる
数十人をボコボコにできる顔の整った献身的ないい女 - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:03
伊之助が川で流されているのを保護して育ててそう
読み書きとか、生活のための知恵が着いたら、近くの山に住んでいた老人(たかはるの祖父)に多めのお金を渡して面倒を見ることを依頼して姿を消しそう
あと、獪岳や善逸も拾っていそう
善逸は「何をやってもいつも上手く行かない。取り柄がない」とビービー泣いていたら、「お前は1つのことをコツコツ極めて行った方がいい」と頭を撫でながら励ます。そして預けられる場所を見つけて姿を消す
獪岳の中にある不満に気づいて「お前は自分の弱さを知った方がいい。自分の弱点を知って強者になるものだ。誰かに何かを与えられる余裕があるぐらい強くなれ」と頭を撫でながら諭す。そしてとある寺の前に置いていき姿を消す
それぞれ、1人で生きていけるように育て上げる猗窩座
誰であっても、必ず体術(素流)は教えると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:10:57
お前が手遊びに育てた者たちが鬼殺隊となり私を阻む存在となった
どう責任を取るつもりだ?
って折檻されちゃう猗窩座♀?!エッ! - 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:05
上弦サーの姫ってこんな感じだろうか?
以下、猗窩座♀に対する鬼ズの評価妄想
無惨→一番のお気に入り。病人を弱者と思っていないところと、重病でも淡々と看病するところが特に(無意識)
始末する気も他の鬼に吸収させる気も自害させる気もなかった。が、そこに情欲は皆無(そっちの方が逆に特別感があるので)ただ傍においておきたかった。
黒死牟→(愛)継子のようなもの。鬼成り立ての猗窩座を世話した(刷り込み)+血戦で正々堂々負かした(敬意)ことで、彼女の剣士嫌いの範疇から外れている。
また、唯一現在まで生き残っている上弦初期メンとして互いを特別視してる。ルートによっては、猗窩座♀の最初の男になったかも。
童磨→実は嫉妬の対象。童磨の無意識下にある子ども部分は、庇護者(無惨)の特別を求めているので。
しかし、猗窩座自体は心が綺麗&どんな形であれ真っ直ぐ会話してくれると心地良く感じている。彼女に絡みまくるのは、「快・不快の両方を感じる猗窩座に対してなら感情が動くかも」と期待しているから。
半天狗→自分より上位の鬼の中で、一番気楽に話せる。(童磨以外には)割と猗窩座が寛容なことを知っているため、雑談を振ったり冗談を言ったりすることも。
玉壺→単純に猗窩座の顔がめちゃくちゃ好み(ただし芸術家目線)会うとテンション高く話しかける。
ひょんなことから彼女の画力がプロ並みなことを知り、更にテンションが上がる。
妓夫太郎→憧れの先輩枠。先天梅毒が猗窩座の(病弱)羅針に反応するため、彼女の対応が柔らかい(当社比)
妓夫太郎的には、妹以外の女性(しかも美人)に親切にされることが普段ないため気恥ずかしい(けど嬉しい)
堕姫→キメ学軸のカナヲとの関係性に似てる。猗窩座の美貌がお気に入り+大好きな兄に良くしてくれる+上弦唯一の女子メンなので、堕姫からの好感度は高い。
猗窩座側は人間時代に女性との絡みがないため、フラットな感情。 - 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:36
猗窩座が育て上げたor助けた人や子供が何故か鬼殺隊に縁ができて、鬼殺隊に入隊してしまう概念いいね
しかも皆それぞれ、見どころがあって才能がある - 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:33
というか竈門家に通ってたなら青い彼岸花に滅茶苦茶近付いてた事になるな
炭治郎が結婚を意識する年齢になるまで関係が続いてたら
青い彼岸花渡して求婚されてたかもしれない - 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:08
炭治郎の好み…鈴蘭のような柴犬…なるほど…?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:18:33
狛治ちゃん︎︎ ♀時代、お野菜の目利きなんかが得意だから慶蔵さんと買い出し行くんだけど「後妻かい?別嬪だね」なんて悪意なく冷やかされちゃうんだ。
その度に慶蔵さんは「(息子の想い人なんだから)そんな訳ねぇだろ〜笑」と笑って躱すんだけど、狛治ちゃんは恋雪くんの気持ちとか何にも分かってないので(わたしなんか嫁に貰おうって人なんか居るわけないしな)と自分の女としての価値を低く見積もっていくんだ……
慶蔵さんは「狛治と来るとおやっさん達がオマケしてくれる」って上機嫌なんだけど - 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:18:50
◯鈴蘭
・とても美しいが有毒→人外なのは分かっていた。最初から
・緑から赤に変わる→緑の黒髪(人)から赤髪(鬼)へ変わった(擬態を解いた)
・谷間の姫百合→険しい山の中で出会った美しい人
◯柴犬
・猟犬として活躍してきたルーツ→上弦の名に恥じぬ強さ
・独立心が強い→仲良くなっても(偽)名しか教えてくれなかった
・忠犬の代名詞→炭十郎に対する献身
・雌犬は家族の気持ちを敏感に汲み取るやさしい傾向→あの時感じた優しさは嘘じゃなかった
ってことです?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:01:54
狛治さん漬物とか漬けるの上手そう
「旨いな~良い嫁さんになるな~」とか言われて照れてくれ - 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:11:38
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:48:19
髪の短さが原作通りだったら
髪を削いでる尼さんだと思われてたのかな - 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:05:32
猗窩座♀殿のトップス事情が気になりすぎて朝から眠れません
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:44:36
面倒を見てる病人がいよいよ助からないってなった時
他に看取る家族とかが居ない場合だけ「お前が死んだら食べていいか?」って聞いてくる猗窩座
それまで親身に看病してくれた相手の血肉になれるならってみんな「食べて欲しい」って答える - 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:24:31
慶蔵さんが拾って来た時はボロボロで男の子だと思われてたりすると嬉しい
身ぎれいにしてどんどん綺麗な女の子になっていく様子を見続けた慶蔵さんと恋雪さんの感想を
1万字くらいの文章で読みたい - 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:50:26
猗窩座から聞くんじゃなくて、正体を察した相手から懇願されてほしい
猗窩座は渋るんだけど「死んで自分の生きた証がなくなることが耐えられない」って言われて受け入れる
??「猗窩座殿も喰べることで可哀想な人達を救ってあげてるんだね!やっぱり俺達、気が合うなぁ♡」
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:42
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:50
狛治ちゃん(猗窩座♀)に脳を焼かれた作中人物が多すぎるので、本編を基にした乙ゲーがあることにしたい
選択によっては、原作のifルートが発生する
尚、猗窩座♀を誕生させるため、『親父』『師範』『恋雪』はプレイ1周目だと確定で死ぬ - 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:01
例)慶蔵ルート【1周目】
道場に拾われるまでの流れは原作通り&恋雪との共通ルート
慶蔵ルートに入るためには、恋雪が狛治を異性として意識するのではなく母親に重ねる必要がある
先妻を亡くした心痛を慶蔵が吐露し、それを狛治が慰めるイベが起きればルート確定
ここの狛治は18歳時点で妊娠発覚済=墓参りに行かない
しかし、戌の日参りで家を空けた隙に毒を入れられる
帰宅後、水分を補給するため井戸へ→毒摂取
ただ、狛治は水を飲もうとした瞬間、初胎動があったため口に含んだ水を吹きこぼす
しかし入れられた毒は強力&即効性があり、妊婦の狛治と身体が弱い恋雪は気を失ってしまう
狛治が目を覚ました時には全てが終わっていて、毒の影響から子どもは流産&慶蔵・恋雪死亡
その後、誰もいなくなった家で狛治が神社で貰った腹帯を見つめていたところ、剣術道場の息子達が現れ……
エンディングNo.1『血染めの岩田帯』
※安定の虐◯後、第2部の猗窩座♀編が始まります
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:12
>>79 野生のワニがここにも…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:43
- 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:14
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:47:12
猗窩座♀の資金源はあれかな
面倒を見てる病理の老人とかが自分の死後にお礼として自分の財産を渡すとか言われて
そういうので貰った遺産を他の病人や孤児に還元してる感じかな - 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:10:02
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:24:07
おなかの子に気づかず鬼になったらそれもそれで…
無惨の血を吸ったずっと中でぴくぴく動く切る首もない肉塊
えぐり出して太陽の下に投げ捨てしか救いない - 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:31:30
お腹の子がどうなったか
①67人殺した後に出てきてしまい出奔する前に恋雪の傍に置いてその後一緒に弔われた
②鬼になった時お腹の中でそのまま吸収されてしまった
③鬼になった時出てきてしまい鬼になりたてで飢餓状態な猗窩座が食べてしまった
④無惨の血が入ったことで鬼として生き返り実はずっとお腹の中に居る
のパターンまで思いついた - 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:06:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:08:32
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:59:05
狛治ちゃんには宝塚の男役系美人であってほしい
身長は男性時と同じ173cmで、髪もベリショ
上は綺麗な壁(胸筋はきちんとある)
ただ、顔面の麗しさと清潔感が凄いから男臭くない
ぱっと見は、完全に中性的な王子様
そのため、初対面の童磨に「えっ!?猗窩座殿って女の子なのっ!?………かわいそう…」って一点を見つめながら呟かれる
因みにこの時の童磨に悪気は一切ない
何なら、鬼生(人だった時も含め)で唯一心の底から他人に同情した瞬間だった
尚、狛治ちゃん(猗窩座♀)は自身の容姿に全く頓着していない
むしろ動く時邪魔にならず良い位の気持ち - 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:25
- 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:48:53
- 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:06:07
獪岳は寺に預けられて猗窩座が姿を消すから
「母さん、どうしたんだ?」
と思うけど
「大人になって働けるようになったら母さんを探しに行こう」
と思って寺で生活していたある晩のこと
どうしても寝付けなくて夜風に当たろうと森を歩いていると鬼に遭遇してしまう。恐怖のあまり腰を抜かす獪岳に鬼は見逃してほしければ寺の香を消すように命令する。獪岳は一瞬言うことを聞きそうになるけど、脳裏に猗窩座や悲鳴嶼さん、寺の子供たちの顔が思い浮かべて
『ダメだ。俺が守らないと!俺がここで守らなかったら一体誰が悲鳴嶼さんたちを守るんだよ!……母さんはきっと俺のことを守ってくれると思う。母さんはこんな化け物に膝をつくような真似はしない!だから、俺も…』
と思いとどまる。獪岳は自分の力量を分かってるから戦ったら負けると思い、逃げて引きつけるが
とうとう追い詰められた獪岳は疲れ果てた頭で
『どうしよう…もうダメだ…もう走れない…もう逃げ場がない…こうなったら捨て身で戦うしか…』
と無意識で猗窩座が教えた右手を開いていた右足と一緒に前に出して、左手左足は後ろに引く素流の構えをやる獪岳。それを見た鬼は
「お、お前、何故、その構えは、あの方の」
と明らかに動揺し始める。その直後に
「獪岳!大丈夫か!」
と寺に獪岳がいないことに気がついた悲鳴嶼さんが駆けつけて、鬼をボコボコにして助け出される。
「獪岳、無事で良かった。すまない。もっと早く気付くべきだった」
と抱きしめて謝る悲鳴嶼さん
- 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:08:23
その後駆けつけた鬼殺隊から悲鳴嶼さんの強さを知ったお館様からスカウトされて入隊することになる。しばらくは悲鳴嶼さんたちと暮らしていたが、寺の子供たちはお館様の計らいで里親や進学先、奉公先を決めていく中獪岳は
「俺も悲鳴嶼さんみたいに隊士になる。悲鳴嶼さんみたいに誰かを守れる人になりたい。母さんみたいに何かを与えられる人になりたい」
と決意
最初は悲鳴嶼さんと同じ岩の呼吸の修行を始めるが何故か身につかない。悲鳴嶼さんに
「獪岳は岩の呼吸と相性が良くないみたいだ。別の呼吸を極めた方がいい」
と言われ雷の呼吸の育手を見つけて、育手の屋敷で暮らすことになる
雷の呼吸の修行は順調に進み、育手の桑島さんとも仲良く暮らしていたある日
「獪岳、新しい弟子を連れてきた。仲良くするんじゃぞ」
と言われ善逸と出会う
を想像した
- 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:00
幸せの箱に穴が開いてなさそうだったけど
母さん(猗窩座)に再会して箱が木端微塵になりそう - 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:31:16
病人のもとに現れては弱った心に付け込んでその身も遺産も食いつくす鬼みたいに思われてそう
看護により助けられた人間も居るんだけど被害者としては上がらないから把握されない - 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:59:49
悪い獪岳のパターン
元は母さんが持って来た金だって返すか贈り物を買おうってつもりで持ち出して
咎められて喧嘩になって追い出したのか飛び出したのかでの原作の流れ - 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:49:22
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:35:09
- 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:06:10
善逸も猗窩座に育てられて成長するにつれて人間ではないと察するけど
「母ちゃんを信じたい。いつか話がしたい」
と思って黙っていそう - 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:13:56
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:52:56
待てよ?
年齢据え置き男女逆転ってことは、この世界線のキメ学で狛治ちゃん未婚では??
幼い頃、助けてもらった2つ上の先輩に想いを寄せる炭治郎が見られるってことですか?? - 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:27:05
望まれてないハーレムが形成されてる
どう足掻いても先は地獄なのに - 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:51:03
これだけ味方の情緒をめちゃくちゃにした相手が、上弦の参で無惨の呪いも克服してないところが最高なんだよな
多分、この世界線の読者には「寝返りルートあるのでは?」と散々言われるけど、猗窩座♀は誰にも靡かないし最期は寿退社する
何故なら、狛治ちゃんの物語は鬼になる前に全て『終わって』いるので… - 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:36
- 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:02:58
ここでは獪岳と善逸は仲良く雷兄弟やってそう
顔立ちも性格も違うのに、初対面のはずなのに、2人とも既視感覚えるし何故か気が合う。
一緒に暮らし始めて家事もやるけど、家事のやり方もほぼ一緒でやりやすい
料理も食材の切り方や献立の立て方、味付けも一緒
桑島さんは可愛い弟子たちが料理を作ってくれるのが嬉しいから「上手いぞ。2人とも料理上手じゃな」と褒めてくれるけど、2人は不思議に思っている - 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:52:18
ここまで>>1に書いてある猗窩座♀の強さに殆ど触れられてないの草
- 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:04:25
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:51:45
童磨のこの猗窩座♀にセクハラしてる感はなんなんだろう
原作のやたらと触ろうとして嫌がられてるのが既にセクハラだから?
猗窩座殿の嫌悪感凄いんだろな - 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:08:27
- 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:15:53
胸元と腹部に布(さらし)巻いてるスタイルで、良く見ると腹部の布は岩田帯なんだ
炭治郎パンチで記憶が戻ったら、お腹を庇って踞りそう
「殺さないで!!」
「ふざけ「俺(私)はどうなっても構わない!!けど、けど…お腹の子だけは…どうか殺さないで」
「」
「お願い…お願いします…!」
とか言われたら炭治郎どうするんだろうか?