ダメージが通る!これで勝てる!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:56:23

    そう思っていた時期がありました。
    強さは増してるからそれを上回るパワーじゃないと倒すのが無理なのこいつ全形態理不尽すぎない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:58:04

    ほぼ確定負けイベが撃破可能なラスボスになっただけ温情ってもんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:00:37

    >>1の姿でも最終的な決め手は特攻武器のエクスラッガーだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:01:45

    >>3

    最近x完走したからそれ知らなかった!

    理不尽すぎない?w

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:02:08

    さっきは一時的な相打ちまで持ち込めたエクスラッシュを片手で弾くの好き
    みんなの協力で復活したまではいいがグリーザは怪獣を取り込んで更に強くなったので普通にボコボコにされるのが無情だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:07:43

    「サクラダファミリアの天井」をモチーフにするというでたらめな発想

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:08:36

    >>5

    なのでこちらも全カード取り込みますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:33

    でも倒すって概念すら存在しない虚無状態から物理的な存在になっただけ大幅前進なのは間違いないんですよ
    宇宙の穴を縫う針なら普通に切ればいいしもっと楽なんだけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:56

    先生、エクスラッガーだけ何故通用したんでしょうか!そもそもエクスラッガーをエックスはどこで手に入れたんですか!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:26

    >>8

    宇宙を縫う針以外で勝てた本編の方がおかしいというね

    特攻というか本来はそれ以外は無効なんだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:13:39

    田口監督の絶対に再登場で雑魚にはさせないって意思のお陰で絶対的強キャラ保ってる
    今でも奇跡とか理屈抜きじゃなく普通に倒せるのはゼットというかベリアロクだけという

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:15:12

    まぁ設定考えたらコイツどうにかできるのチートキャラだけだろうし…
    コイツを御して雑魚敵1のように扱えるキャラが思い浮かばん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:18:48

    そのベリアロクwithデルタライズクローだって肝心のベリアロクを避けたりしてくるし
    特攻武器を持てば勝てるんじゃなくて戦いの土俵に上がれるだけなの不条理の塊ですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:21:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:40

    >>14

    含みがある言い方やめーや

    思い出補正もあるからなそれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:35:15

    >>9

    最終回で明かされるのも「大地の両親がエクスラッガーを掘り当てたことで滅亡の未来に希望が生まれた」って部分だけで、いつ誰がどこで作ったかの出自は結局よく分からない謎の武器

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:54

    一応スレ画にならなくても完全無敵ってわけじゃなく単純な物理攻撃でダメージは与えられる
    第二形態にベリアロク持たないデルタライズクローのパンチ連打が効いてたし
    尚倒せるかどうかは別問題

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:42

    >>18

    まあ多分あれがX世界の宇宙の針だったんだろうなと

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:26

    作中で認識出来ない無だと言わせる割に第一形態が太陽落とされたり第二形態もエクシードになる前のエックスと揉み合ってるから
    割とこいつも雰囲気で美化してるところでけえよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:54

    >>22

    針にしては倒す時が無理やりな超エネルギーで飽和して仕留めるとかいう倒し方だったんだよな

    エックスの正体も不明だしわからん事だらけだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:03

    視覚以外で観測できない無の存在だけど実体持たないわけじゃないし、まあ宇宙の不条理が具現化した存在だから理屈が通じるもんじゃないんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:46

    殴るだけならエクシードエックスでもいけるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:07

    ブルトン倒したら宇宙の不条理が溢れて出てくるってことはМ78スペースにも出てきたんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:55

    >>13

    いいだろ?

    幼い頃にウルトラマンがゼットンに手も足も出なかったトラウマの具現化だぜ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:28

    モンスアーガーって何?

    >>19

    あとプライマルもよく知らんが何かの形態の別名?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:26

    >>29

    プライマルはダークウルトラマンのファンの呼び名らしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:43

    ブルトンを下手な形で倒すとグリーザ発生しますはほんと

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:15

    >>30

    公式ですらないウルトラマンのファンなのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:22

    >>27

    マン兄さんはエネルギーを逆流させて反撃してたからその時に上手い具合にブルトンが引き受けてた歪みが矯正されてグリーザが発生しなかった可能性

    Zの時は無理矢理繊毛引っこ抜いたりぶった斬ったりしてたからグリーザを発生させてしまった感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:22

    >>30

    プライマルは単純に荒らしだぞ

    反応するやつもプライマルの仲間

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:12

    >>34

    だからお前も荒らしなんや

    いちいち名前を出すな説明するな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:53

    Z曰くベリアル並みの力があればダメージが与えられるっぽいから闇の力かレイオニクスの力があれば太刀打ちはできる

    まあ、光の巨人でその二つを標準装備してるやつがいないんだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:13

    名前の由来は喜びを意味するグリーと欲望を意味するグリードからだったか
    だから常に狂った笑い声のようなものが聞こえるんだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:10

    >>38

    他でもない田口監督が公言してるんだよなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:53

    Zでも取り込んだジードの力使ってたなあ(この時はジード単体だったから第二形態の姿のまま)
    やっぱりやべーやつすぎる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:22

    逆に触れるだけならデルタライズクローや肉体失う前のXでも出来なくはない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:21

    生身Xってザイゴーグの胸ビーム押し返せるくらいには強いけど針取り出すことはできたのかな?
    やっぱ光と闇の力併せ持ってたりとか理屈を越えた力が無いと無理なのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:22:31

    前に見た『無理ゲーがクソ・ゲーになっただけ』が一番しっくりくる奴

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:42

    想いを叶えるエクスラッガーの力で実体を獲得し、結果撃破される。悲劇的とも言えなくはない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:26

    一応針無くても対処は出来るんだよな。倒せないだけで

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:56

    >>11

    宇宙の針も現状確定で取り出せるのゼットだけだな…

    運良かったのか悪かったのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:35

    攻撃無効のレベル80→全ステータスが最強クラスのレベル100

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:52

    ダンディットトゥルースとかでも取り出せないかな?
    光と闇のライバルの力の融合でジード自信の力もあるってデルタライズクローと条件は近いと思うし必要なカプセルも揃っているから

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:26:18

    みんなグリーザ好きだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:34:22

    いろんな奴らにちょっかい出してたこの人が匙投げるくらいだからね
    よくグリーザと遭遇して無事だったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:43:15

    >>50

    匙を投げたというよりは思うてたんと違うな…で見逃した感じでやろうと思えば干渉は出来たと思う 同じような現象のルーゴサイトには干渉出来てたし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:00

    >>31

    大怪獣バトルでブルトン倒してたけどよくグリーザ発生しなかったな

    別のところで発生したのかもしれんが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:55:10

    恐らく単独で理屈を超えたパワーを持ち殴って針持って来られそうな人
    まぁこれより上の人はそもそも対策アイテムか対処法既に持ってそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:48

    グリーザと天体制圧が出会ったらどうなるのかな…

    流石にグリーザ無理そ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:45

    透過バグがクソ強フィジカルモンスターになっただけだしデルタライズが正規の倒し方なんだろうは

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:37:07

    >>44

    満たされるはずのない欲望が満たされた訳だしグリーザにとっては本望だったのかも…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:31

    ロッソグランドのグラビティホールドやノアの超重力パンチでグリーザ周辺の空間を歪めて、拘束してから宇宙の針を抜き出すという攻略法を妄想した
    世界が一枚の紙でグリーザがそこに空いた穴なら、紙全体をクシャッと寄せて穴を一時的に無くすようなやり方

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:24

    ポケモンで例えると第二形態が500族のヌケニンで第三形態がヌケニンの特性を無くした600族のイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:38

    >>56

    ベリアロクを嫌がってるような感じで避けたりしてたしグリーザにも感情はあるのかな…

    名前の由来が欲望と歓喜から来てるしエクスラッガーに想いを形にされて実体化したし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています