- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:58:48
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:06:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:17:03
前スレ落ちてたので立てました
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:26
立て乙!ありがとう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:53
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:00
立て乙保守
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:23:13
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:55
乙ですー
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:39
スレ立て乙ですー
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:08:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:46
本誌
ストレスを過食で胡麻化してるっぽいのに全然ボディラインに出てない尊氏がうらやま
もとい心配になる
神力バーストだと燃費が悪くなるんだろうか
もろちゃんの居た頃はきっと栄養バランスのとれた規則正しい生活を提供されてただろうに - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:48
そうだね
うどん担当は回収されるのかなあ
期待し過ぎず待つ - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:06:05
本誌 骨尊・師尊
何度捨てても手元に戻ってくる骨さんは
よほどに尊氏という持ち主に執着してんのかなと思うと燃える
生来抜群にカンがいい設定の尊氏が捨てる判断するってことは
それなりに身の危険を感じるオーラが出てたりしたのかなとか
あと、ここぞというタイミングで尊氏の元に戻ってくるの以外は
半分くらいは完璧執事が「また尊氏様が、このような所に置き捨てて」
と黙って戻しておいた分が回数に混じってるんじゃないかなと - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:13:25
ここぞというタイミングで戻ってくるなんて守護天使みたいな刀だな…
でも肝心の尊氏が頼りにするでもなく
気持ち悪がってるのオモロ - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:57:36
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:36:52
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:07:19
箱の中身はゴダ帝か直義しか思いつかないなぁ
直冬は生きてるし、、 - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:50:28
26巻までは続きそうじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:14
本誌
今週の回想の尊氏と若のシーン
尊氏が時折見せる落ち着いた怜悧な感じ…
これも素の尊氏なんだろうか? - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:17
本誌
背中の家時じぃじらしきものがルンルンでちょっと笑ってしまったんだけどあれって雨の日のものとは無関係なのかな
なんか二つ入ってたりするのかな - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:26
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:47:39
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:39:17
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:18:48
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:48
現パロレス
モロちゃんは本編でも最後まで尊氏の食生活気にしてたし
たとえ記憶がなくてもメニューに凝るんだろうなと想像できる
尊氏の希望を満たしつつ栄養の摂れる食事にしようと頑張ってそう
家庭で万国料理味わえるのは羨ましい限り
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:27:31
- 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:15:33
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:28:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:11:13
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:51:04
- 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:05
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:14:47
現パロ 体育祭
学校と地域によるんだろうけど
全校で紅白とか団に分かれて対抗する形式だと
直義と敵味方に分かれてしまったら尊氏は
「直義と戦うなんて嫌だああああ」的に
前世の悲痛な記憶が蘇りかけて用具置き場に引きこもってしまうかもしれない
面倒だから翌年から組分けを調整して同じチームになってもらうよう師ちゃんが暗躍します - 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:50
現パロ レス
尊氏はそうだよね~直義も内心穏やかではないかも
他の兄弟は敵味方に別れても爽やかにぶつかり合いそうだけど
もしかしたら師泰は師直相手だと委縮するかもなあ
兄弟喧嘩したことなさそうだもんな
新田楠木は多少兄弟喧嘩することもありそうだから問題なさそう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:22:01
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:48:14
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:33:25
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:22:39
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:11:09
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:34
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:55:03
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:37
高ファミリー
師夏師世はまだごつごつしてきてなかったから
あのくらいの感じが師直雨の日回想(10代)~本編1話登場時(アラサー)の間のくらいの
父親たちの顔なのかなと - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:08:59
師直の顔の変化が一番気になる
小さい頃の目がどうやったら今の状態になるんだろう - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:33:54
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:14:52
師ズ
今更だけど、師直がサラ艶黒髪なのと
師泰が自己主張激しい前髪なのは
それぞれ生母が違うからなんだろうか
幼い師兄弟がファーストコンタクトした日はどんな感じだったんだろう - 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:44:49
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:11:10
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:47:22
重茂は一人だけ通字「師」が無いのがね
父の師重からの「重」だけ
他の兄弟は師直、師泰、師久(弟)
宗家争いをしていたと見られる師重の兄弟が師行でその息子達が師秋に師冬(従兄弟)
甥達も師世に師夏、師詮⋯と後継路線には必ず師の字
こういうのは意味あることが多いから
正室腹では無いとかはあるんじゃないかなー
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:11:17
来週の巻頭カラー楽しみ
前の節分イラスト良かったからまたああいうの見れたら良いな
角兄上がかっこよかった - 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:46:25
新刊の直冬の目が黒〜グレーに見えるけど尊氏の緑の目は受け継がなかったんかな
神力使えるキャラだけ緑〜青っぽい目の色かと思ったけど直義もアニメだと緑目だしな - 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:54
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:46:12
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:27:36
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:13
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:36:55
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:15:19
祖父の呪いはミスリードで実は対象は直義だった考察とかあったな
アニメの監修には作者様本人も関わってるだろうし直義の瞳もこれから何か明かされるかもね
諏訪のキャラたちの瞳と足利兄弟の瞳は同じ緑でも結構違うように感じる
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:04:08
現パロ お絵かき
尊氏は絵が上手い、楠木殿は下手なのはわかるんだけど他の人たちはどんなもんだろ
直義は造形にはこだわりありそうだしそれなりに上手いのかな
師直は器用だし人並み以上にはこなしそう
新田殿と師泰は上手い絵を描くところがあまり想像出来ない…
皆でお絵かきしりとりやったらきっとカオスになるだろうなあ - 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:50:51
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:36:37
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:14:31
現パロ レス
尊氏の描いた似顔絵見てみたいな
アニメ公式が出してる感じの可愛い絵柄かな…売って(圧)
落書きは本編で楠木殿もやってたよね、きっと現代なら教科書がうんこドリルと化してる
単行本のおまけページでうんこ軍神ドリルって書かれてたな…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:12:22
アニメ二期来たら足利や他の武将のグッズ来るといいね
楠木殿はメイン回あるから出そうなんだよね
新田殿は厳しいかなーちょっとしか出てないし - 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:53:34
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:27:33
現パロ
10月といえばハロウィン
毎年モロちゃんが全力で尊氏たちの衣装からお菓子から準備してそう - 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:58:07
現パロレス
ハロウィン良いね、そういうイベント事尊氏が喜びそうだし師直も気合い入りそうだ
足利兄弟は定番の吸血鬼衣装かな、ちゃちいコスプレみたいなペラペラ布じゃなくて素材も仕立てもすごいしっかりしてるの
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:17
現パロ ハロウィン やすもろ
前の世の記憶が薄っすら残ってる師直が
狼男の仮装したやっすの姿に何となく硬直して動けなくなってしまうのと
普段と微妙に違って深く静かに動揺してる兄の姿に動けなくなってしまうやっす
という光景を妄想した - 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:56:09
現パロ ヤッス師ハロウィン
オオカミ男の仮装したヤッスを
「その格好で近づくな」
と素っ気なく遠ざかる師ちゃんと
「兄者は昔から犬とかオオカミが苦手だよな」
とちゃんと距離とって着いてくヤッス
「苦手とは言ってない。見てると腹が齧られてる気がして落ち着かないだけだ」
と更に素っ気なく言い捨てる師ちゃん
みたいなハロウィンもいいなと
そして尊氏は「今年の仮装?そうだな…ホグワーツの組み分け帽子になりたい!」とか
毎年前回の笑顔で無茶ぶりをしてそう - 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:54:34
キャラ香水について妄想
正直香水については全然わからないけれどネットで見た分類で当てはめるなら
尊氏…オリエンタル系(ミステリアスで魅惑的)
直義…グリーン系(爽やかでクール)
師直…レザー系(大人っぽくセクシー)
師泰…スパイシー系(力強く野性的)
楠木殿…ウッディ系(知的で穏やか※猫かぶり時)
新田殿…フルーツ系(おおらかで明るい)
これにもう少しそれぞれの要素足したらそれっぽくなるかな?
直義はちょっとお茶目なところもあるから甘さを足すとか
楠木殿は実力を隠しているから後からパンチの効いた香りがするとか
新田殿なら海エピソードあるからマリン系足すとか
まあ香料に関する解像度が低すぎてどんな香りになるのか全然想像つかないけど
推し香水作るサイト見たらイメージ色も指定できるんだね
足利勢はイメージ色あるけど楠木殿と新田殿はあまりピンとこない
表紙の着物の色だと青と緑なんだけどな… - 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:42:38
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:12
キャラのイメージ色レス
楠木殿は名前から緑、家紋(菊水)から黄色と水色?て感じなんだけど表紙の着物は青と赤なんだよね
新田殿はまさに明るい色、オレンジや明るい青もいいななんだけど着物は意外と暗めの緑
アニメで色がついたらまた印象変わるんだろうなと楽しみにしている
尊氏→紫・黒・緑 直義→水色・白・金 師直→青・金・黒 師泰→赤・金・黒 と
足利勢はなんとなくイメージあるんだよなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:21
- 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:53:29
- 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:15:57
- 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:42:58
- 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:03:59
香水レス
香水つけていちゃついてたら香りが相手に移って周りに気づかれるみたいなのあるある
新田殿は「? 直義から尊氏の匂いがする?」となるのか「?」のままなのか
野生的で感覚が鋭いかなと考えてたけど良くわかってないキャラだし「?」の方がらしいかも
むしろ楠木殿の方がピンと気づくキャラかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:28:12
上杉兄弟も幼馴染であることが明かされたけど従兄弟設定はなくしてただの幼馴染なのかな
上杉の回想でも足利兄弟の子供時代回想来る可能性あるから期待 - 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:00:05
やすもろレス
文武両道で完璧超人だと思ってた兄者にも苦手なものがあると知ったヤスの気持ちはどうなんだろ
自分にだけ弱みを見せてくれて嬉しく思うのかそんな傷を残した相手への怒りがあったりするのか
そんな複雑な気持ちを兄にも言えないまま抱え込むヤス美味しいね…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:09
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:52:15
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:30:53
現パロ レス
確かに直義は原作考えてもそうなりそうだね
師直はじっくり見て演技の点数つけてそう
楠木殿は意外と眼福〜となるのか早く話進めて欲しいとなるのか
新田殿は?なのかアクションまだかなーかもしれない
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:45:01
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:20:56
- 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:04:03
- 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:00
- 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:12:10
- 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:53:13
映画鑑賞会レス
楠木殿がマニア寄りなのわかる
周囲の評価に左右されずに良作を発掘してそう
尊氏は名作は一通り観ていて直義と師直もお付き合いで観てるかも
新田殿と師泰は起伏に乏しい展開だと居眠りしちゃうかなあ
足利家にはシアタールームありそうだし師直の作ってくれるフードで映画館気分が盛り上がるね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:42:12
現パロ レス
天然タラシ新田殿いいよね…
野生的な感性で相手のことには目ざとく気づくのに
自分に向けられる感情には鈍感で相手をやきもきさせる
そもそも自分の感情にも鈍感で何かきっかけがないと気づかないイメージ
?が!になればガンガン好きな気持ちを伝えていきそうではある
- 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:20:40
- 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:37:15
あの世組 もろちゃん
尊氏の衣食住からふぁ~まで万全体制でがっちりお世話してた完璧執事からしたら
いまの尊氏の状態があの世から見えてたら悶絶ものだろうな…
まず自分が居なくなってからの尊氏の食事や身支度にあの世から全力でダメ出ししてそう - 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:38:15
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:20:36
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:55:03
- 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:50
- 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:31:22
- 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:30:32
- 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:19:38
その二人の関係も面白いよね
途中から神力でおかしくなったけど個性の違う二人が尊氏を支える方針では一致してた
組織としてはこういう関係も存在したほうが、なんでも同じ意見の仲良し集団より結果的に良い物を生み出す可能性がある