【原神】集光の幻羊 ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:53

    消えろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:03:44

    ファンスレとは思えない初手罵倒歴戦の旅人じゃないと見逃しちゃうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:11

    見た目は好きよ、見た目は

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:36

    よく分からんからマーヴィカで消し飛ばしてるけど、こいつなんでフィールドキャラのクセにマーヴィカの元素爆発耐えてるんだよ
    こちとら率60ちょいダメ200ちょいの確定会心黒曜餅武器マーヴィカなんだぞ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:31

    なんか妙に硬くないこいつ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:52

    見た目は元素生命が他の動物真似ましたって感じで好き
    それはそれとして嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:57

    >>6

    設定的にはクーヴァキの影響で変化した野生動物なんだよねコイツ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:55

    硬いけどクソ弱いサイの方を見習え

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:55

    雷が効く方と効かない方がいるけどどっちも嫌い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:23

    ナドクライをチャスカ、シロネン、ヴァレサ、イアンサで気持ちよく爆走してたのにこいつにろくにダメージ通らないからイアンサout シトラリinすることになった害獣

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:24

    せっかくナドクライだから現地キャラで最初イネファアイノの月感電パで探索してた俺氏無言でマーヴィカ編成を取り出す

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:22:53

    折角のナドクライ探索なんで月感電パ使って遭遇するとうわ…ってなるのは分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:26:15

    こいつは原生生物の進化版としていつもいるタイプでしょ
    無効化はまた別種の元素生命じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:11

    まあタイプ的には聖骸獣やな
    …つまりまあ強くてうざい枠ということで

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:29:18

    しかし変異した一般生物なのはわかるんだが
    イカはあれ元はどいつや?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:09

    >>15

    クーヴァキくれる巻貝みてーなやつじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:21

    >>16

    あー!あー!!あいつかぁ!!

    何オムスターに進化してんだてめー

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:42:25

    この子は普通の感電無効化してる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:42:43

    >>16

    あいつだったのか...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:48:33

    開花系とかの直接ダメージ出す反応で戦うと楽な印象
    もしフィールド展開されてもダメージ減らないから気が楽

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:48:35

    >>17

    オウムガイとイカは同じ祖先を持ってるからね…(頭足類)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:59:35

    ザ・ファンタジーって感じがする自然の進化系化け物的なデザインいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:48:08

    ラウマPVで支援砲撃してたのはかっこよかったから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:45:12

    2凸餅マーヴィカ、シトラリ、2凸シロネン、2凸ムアラニで走り回ってるから特に苦戦した記憶はないな
    ただマーヴィカ爆発とムアラニ蒸発耐えるのは固いなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています