- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:03:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:05:09
局長としては真面目に向上心がある鴨さんの方が向いてたかもな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:05:13
ここで「腑抜け」とか「仲良く人斬りごっこ」と言っていたのは割と正確だったのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:08:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:08:41
今見るとこの頃から近藤さんのキャラだいたい決まってたんだろうなって台詞だな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:18
ぶっちゃけ近藤さんも自覚あったから芹沢さんと組んでた(けど若さのある隊士達には生臭さが我慢できなさすぎた)よね多分
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:37
近藤さんから見ればだいぶ頼もしかったんじゃなかろうか鴨さん
頼もし過ぎるし好き勝手もやるので土方さん的には気に食わなかったが - 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:52
これが5年前という衝撃
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:10:54
こっちもこっちで目的のためなら虐殺GOするから結構危ういのがなんとも
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:29
マジで正史もそうだが、新撰組の近藤が上の器じゃないんだよな
所詮は田舎の獣で弱小人斬りサークルだった - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:39
本当に仲良し人斬りサークルでしかなかったの笑う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:33
近藤さんてどちらかと言うと組織には一人は欲しい精神カウンセラータイプ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:40
人切りサークルに切られた鴨さんもその程度なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:13:41
まぁまさしく急進派と穏健派でバランスは取れてたんだろうな…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:13:46
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:17
政治的善性のブレーキを近藤が
政治的悪性のアクセルを芹沢が
そんな感じで機能してればうまくいってたかもしれんねぐだぐだ新選組
まあ頭は二つもいらんし俺が上に戴きたいのは近藤さんなので鴨は切りますねのヒッジおる以上どうにもならんか - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:15:47
新撰組の最強戦力でリンチしてようやく倒せる怪物だからな‥
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:06
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:12
芹沢さんのメンタルは確かに近藤さんに取り込みたいところだが芹沢さんが局長で良かったは流石にない
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:51
ガキの藤堂がガキのまま精神を拗らせちゃってるから、芹沢に一喝してもらいたい
この人、ガキの扱い得意だし - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:54
多分芹沢と近藤の上に直属の上司が一人いれば完全に安定したんだろうなって
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:16:56
ヒッジが生前からバーサーカー感ある輩だな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:17:30
芹沢は芹沢で悪辣すぎて組織のトップ向いてないから器に関しては近藤と五十歩百歩だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:17:33
…もしかして近藤さん自身ではなく、土方さん消してしまったほうがよかったのではないだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:18:08
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:19:21
あまり芹沢さんに悪感情持ってない永倉さんや山南さんが新選組であんな感じだったの見ると、余計にお労しい…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:33
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:21:14
まあ池田屋ワープして斬るなら近藤さんよりヒッジの方が確実な気はするくらいにはハイ
けど新選組を新選組足らしめてるのもヒッジの必死さ故なとこもあるし……
まあヒッジが狂うのよく分かるよ
ちょっと儚げで優しげだけど面倒見が良くて腕も立つ
そりゃ歪み捻じくれは俺が処理するってなるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:22:51
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:47
鴨さんが思ってる新撰組と初期メンが目指した新撰組がズレてる感がある
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:06
もうちょっと程よい感じでどうにかならんかったんですか!?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:31
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:09
鴨がトップでも土方が邪魔だし、近藤トップでも土方が暴走する
マジでバーサーカーですねえ - 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:53
リョーマタイプの局長を据えて近藤さん芹沢さんが副長になればよかったのか?
リョーマみたいな人間がそうそういてたまるかってのはあるけど - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:16
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:16
組織論で言うとオーベルシュタインのナンバー2不要論が刺さる場面なので池田屋で斬るべきは土方と沖田だった感はあるんだけど、まあ近藤さんはそれは出来ませんよね。自分斬るほうがマシ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:28
極論新撰組がうまくいくってことは幕府側がうまくいくようなところもあるしな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:16
いやー、ウェールズ消えても無問題でアラヤもガイヤも出てこないらしいから(事件簿でのズェピア談)そうなったってだけじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:26
近藤さんファンクラブからしたら芹沢さんは扇動能力高いテロリストで引っ張られちゃうから目障りではある
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:31
型月こんな奴ばっかだな
上に立つ器じゃないけど上に立たざるおえなかったのが - 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:47
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:11
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:59
なんというか、ことごとく互いのやりたいことがズレてるな…近藤さんと副長
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:32:39
リーダーシップ自体はあるんだけど…みたいな感じだよね、ぐだぐだの近藤さん
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:33:48
人の「上」というのがきのこ的にマジで重いものではある
人間の上に人間が立つのならそれは理想の結晶(アルトリア)やすべてを見守るもの(ギルガメッシュ)くらいのものが必要なのであって、大抵の人間は人間の上に立つのはしかたなくである、みたいな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:27
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:42
め…めんどくさい…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:35:12
まず初期メンの1人で中核担う土方にとって新選組は近藤の為の組織だからその邪魔になると判断したスレ画はどれだけメンタル強くてもいらんのや
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:18
つってもヒッジが頑張ったから新選組として上に行けたからヒッジいなけりゃそもそも瓦解以前の問題よ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:28
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:17
なんか今回のイベスト、晩年含めてサルのことが大好きな経験値が頻繁に新撰組メンバー出してた理由がよく分かるイベストだわ
一般のオタクから見たらグッダグダで人間味ありすぎるどうしようもねえ人斬りサークルだけど経験値こういうの負の歴史含めて大好きそうだもんな - 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:40:06
本当に今後や理想を求めるなら新撰組はもっと格好悪くならなければいけなかったんかね…
武士としての誇りを貫くならそんなことできないんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:03
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:44
- 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:44
局長と言えば3人目の局長の新見錦はぐだぐだ時空だとどんなキャラだったんだろうな?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:40
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:03
芹沢さんは芹沢さんで看板使ってあくどいことやるし本当にめぐり合わせが悪かったとしか……
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:16
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:27
- 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:52
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:43
芹沢単体はダメだけど、近藤と合わせることで良い感じになったのかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:52
それを言い出したらFGOで美化されまくってる人物なんて幾らでもいるから、いいっこなしだ
史実とFGOイメージを一緒にするななら、それはそう - 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:33
鴨がヤクザだったのはそのとおりだけどそれだけのコネやら後ろ盾やら行動力やらはもっていて上にてっとり早く上がるために利用して凋落のキッカケになる暗殺やっちゃった結果ヤクザモン組織になったし最初から鴨を利用しなきゃいけない時点で先が無かったのも事実
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:07
- 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:35
- 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:36
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:58
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:35
芹沢は無理
頭天狗党だし - 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:14:49
多分鴨さん主軸にしてたらもっと早く新選組は終わると思うぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:07
幕末を駆け抜けるにはやっぱり大志やビジョンが無いと振り落とされるわ
まぁきちんとビジョン持ってても出る杭は暗殺されるが - 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:35
芹沢は結果良ければすべてよしを地でいっちゃったからな(だから京都からはめっちゃ嫌われていた新選組
- 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:48
鴨は鴨で好きだけどそれこそ推すならアレな部分も書いて推そうぜ、綺麗な面だけじゃなく
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:17
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:23
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:53
抱えられる頭になっちゃったんだよなぁ…>斬首
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:38
幕府側の組織だから誰が局長になっても感ある
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:20
最悪なのできちゃった!
- 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:58
ガチで芹沢に敬意持たれるような傑物を上にして近藤芹沢の二大幹部とかなら良い具合に回るかもしれん
そのレベルの傑物なら近藤芹沢も別に必須じゃねえのはうんまあこの際目を瞑ろう - 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:07
- 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:39:26
詰んでた組織を近藤さんと土方さんがそれぞれのやり方でなんとかしようとはしたけど、どうにもならなかったって感じかねぇ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:56
近藤さんが有能な人材を入れる、有能なので上の方に登ってくる、土方さんが危惧して始末する
完璧な連携だ - 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:22
他の幕府側の組織もたいがい悲惨だからぶっちゃけ誰が局長になっても結果は同じだったろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:39
- 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:47
鴨さんには当てはまらないな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:33
鴨さんが誠の旗使ったらおおよそ輩が来るらしいしな。こっちもこっちでだいぶリスキー
- 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:59
- 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:33
史実芹沢さん、気に入った芸妓が肌を許さなかったからって店破壊すると店主脅して罰としてその芸妓と付き添いの芸妓の髪を切ったりしてるからね…
こりゃあかんわってなるのもむべなるかな - 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:37:37
- 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:36
呼延灼ばりの最悪な合体事故になるからやめよう
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:29:17
近藤から芹沢鴨へのマイルームボイスあってほしいな
互いがどう思ってるのか普通に聞きたい - 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:41:03
近藤を大名に押し上げる、がスタート地点の組織だからでかくなればなるほど崩壊するのは当然なんだよな
近藤自身にそれだけの野心とカリスマがあるなら良かったけどそういうわけでもないし - 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:15
今日の更新で名前だけでも出してくれたの嬉しいな
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:46
過去のイベがじわじわきいてくるよな今回
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:23:37
最後回想でもいいからまた立ち絵が見たい…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:01:21
ワンチャン登場あるかもしれんな
- 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:32:51
- 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:35:43
- 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:10:48
- 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:06:54
特にシナリオとかには出ない感じだったな
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:09:46
保守
- 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:40:09
- 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:22:33
誰が局長してもその時代じゃ終わってそうな感じするな…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:29:22
土方さんの強硬さが大問題なのはそうなんだが隊士はちゃんとした身分じゃないけど腕に覚えはある町人や浪士の集まりだからあの厳しさでようやっと組織だった動きができたのも確かなのよな
国を動かせる傑物とは言えない人々が歴史に名を残せたことがある種偉業なのかもしれない - 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:31:54
- 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:35:45
いや神秘のレベルが違ってても霊核破壊したら終わるんだよ神代のバケモンでも無い限り
- 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:38:07
新撰組知らんのだが
土方は攘夷よりも近藤を大名にするのが最優先だった? - 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:10
そこまで文献に残ってるようなもんじゃなくないかその辺は
- 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:00:52
試衛館時代から終焉まで歴史的にも激動が過ぎる上日記や本心を書いた手紙なんていう一次資料が少なすぎて土方の本心なんて一貫されていたかすらわからん、そもそも新選組が評価され始めたのが1920年代なんていう超近代だし。だから様々な創作の作者によって解釈がバラけてそこに良くも悪くも子母澤寛と司馬遼太郎が影響を与えすぎてるからカオス
- 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:03:47
伊東さんも現代ならあれで問題ないけどあの時代だとそりゃどっかで死ぬでしょ感はあるというか
本人が頭良すぎて感情で動く馬鹿の存在を考慮してないとこあるからそんなんばっかの新選組とは合うわけないというか - 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:51:45
どっちも極端な感じというかね
- 114二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:13:42
あの時代に名乗りを上げる事自体が命を投げ捨てるレベルの危険行為だから一癖も二癖もある人間しかいねぇ!
新選組って良くも悪くも地元メンツで固まってるところあるから芹沢さんの後に組織内で近藤さんの上に立とうと思えないよこえーもん - 115二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:55:48
でも芹沢さんて途上国で井戸掘るための資金調達でバレたら炎上するようなことするタイプだよな…と浮かんでしまった
- 116二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:39:13
来て欲しかったけど近藤の宝具セリフ的に来れないよな
- 117二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:55:45
ファーストユニット!
- 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:02:12
ノリノリで英語話す芹沢鴨…!?
- 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:18
芹沢は近藤より人脈構成や政治的立ち回りが上手いと思う
ただ武力行使なのもあって色々と恨みを買い最終的に会津藩や幕府からも目を付けられるな - 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:41
芹沢さんやった事はすげーと思うけど
浪士組で京都行く道中も寒いから民家燃やして暖を取ろうとかろくな事してなかったような
お金のアレコレもちょっとなー