- 1◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:07:09
アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた
身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちにだいぶ昔の勘を取り戻せた
欠点だった交渉力も磨いて成長したものの…これは神秘の影響かもしれないとのことだ
使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる
由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅
私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った
ベアトリーチェはその力を目当てに近づき、私から名前と神秘の一部を奪っていったらしい
あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている
アズサ…あいつは特別だ。私みたいな人殺しになるなと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
それからは互いを信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった
ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている
裁判が終わると仲間たちは温かく私を迎えてくれた。助けになりたいという申し出まであったほどだ
トリニティは間諜たちの身柄を引き受けてくれるらしい。ナギサたちになら安心して任せられる
羽沼マコトとも和解することができた。これで気兼ねなく友人を訪ねにゲヘナへいけるだろう
ミレニアムからは商談が持ちかけられている。アリウスPMCは大きな成長が望める優良企業だとか
アズサと恋人になれたし…同性同士という間柄も仲間たちは抵抗なく受け入れてくれたようだ
だがそれで懸念すべてが解消されたわけではない…むしろ深まるばかりのものもあった
どうして小鳥遊ホシノは私に敵意を向けてきたのだろう…上司の陰謀を暴こうとするカンナは大丈夫なのか
叶うなら妹に人並みの暮らしをさせてやりたい。神秘が引き起こす異変からアズサを守らなければ…
まだ問題は山積みだけれど、私には見守ってくれる人たちがいる。一歩ずつでも前に進んでいこう
贖罪に励みながらも、仲間たちとの日常を楽しむことにしたが…十字架と共に私はいく - 2◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:08:44
教官の青春値357 救世値107
前スレ
私はアリウスの教官…193|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサ…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)
実験的な戦闘ルール
アリウスの教官スレ戦闘ルール | Writening戦闘ルール# ○交戦開始 各々の戦闘力にdice1d100= で出た数字を加えて比べあう ○ダメージ発生 相手の数値より30〜49上回るとダメージ、50以上は大ダメージを与えて負傷させ、戦闘力を低下させる ・ダメージ…writening.net - 3◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:10:07
「こ、これで終わりなんですか!?」
装丁を握りしめ、ウイは思わず声をあげてしまう。慌てて残りのページをめくってみるものの…
現れるのはまっさらな紙面だった。いくら目を凝らしてもそこに文字が浮かび上がることはない
諦めてウイは解読し終えたばかりの古文書を閉じる。とりあえず大きな仕事に区切りがついたけれど…
心境としては納得いってなかった。一体どういう意図があって、太古の預言者はこの本を残したのだろう
確かに単なる書物とは一線を画している…翻訳を進めながら何度も戦慄を覚えてしまうほどだった
なにせアリウスの台頭や数々のテロ事件、今日開かれた裁判のことまで克明に予言されているのだから
しかし最後が問題だ…仲間から支えられて一人の生徒が立ち直るという場面で終わってしまっている
まるで青春ドラマのラストシーンを見せられた気分だった。この内容にシスターフッドは満足するのか?
あの教官だってどんな反応を見せるのやら…以前のように大して興味を示さないのかもしれないけれど
「まったく…どうして平気でいられるんですかね、あの人は。自分のことが預言として記されているのに…」
眠気を覚えたのでウイは古書を机に置く。ぶっ通しで作業していたから相当な疲れが溜まっているだろう
だがもう少しだけ、アリウスの教官について考えていたかった…ずっと彼女の動向を追っていたのだから
「まあ立ち直れたならよかったです…dice1d8=4 (4) (ウイからの印象)
- 4◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:11:11
1.悪い人ではありませんし。むしろ予言通りの方だとすると、尊敬の念を抱いてしまうといいますか…
(62+20+dice1d18=1 (1) )
2.今度ここにきたら、せめてアメリカーノでも出しましょうか…なにもお役に立てませんでしたから
(62+dice1d20=12 (12) )
3.難なく古代語を読みこなせてましたからね…あの知識を眠らせておくのはもったいありません
4.アリウス式トレーニング…もっと詳しく教えてもらわないと。身体の調子が前と全然違います
5.約束がどうなるか心配しましたよ…アリウスにある古書、すべて譲ってもらえる話でしたから
6.悲劇で終わるなんて後味悪いじゃないですか…ほんの少しだけど交流があった人なんですし
7.疑念もいくつかありますが。実はシスターフッドと手を組み、予言を実行していた可能性も…
(62-dice1d20=3 (3) )
8.ヒナタさんを泣かせた事情を聞きたいですからね。返答次第ではここを出禁にしますけど…」
(62-20-dice1d32=24 (24) )
- 5◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:12:22
そう呟くと、椅子にもたれてウイはすやすや寝息を立てる。古書館内は夜の静寂に包まれたのだが…
ふと奇妙なことが起きた。触れる者がいないのに預言書が開き、ページがぱらぱらとめくれ始めたのだ
見えない何者かが速読しているかのように…弾圧から始まるトリニティの歴史をなぞっていく
やがて名を忘れた者が現れる。虹色の瞳に険しい表情…トリニティの罪を体現したかのような存在
しかし彼女は和解を選んだ。友誼を結んだ仲間とともに、狂える支配者や欺きし者たちを退けていく
そして最後の部分…自責に駆られた名を忘れた者が、自らの大罪を懺悔する様子が書かれていた
けれども仲間は見捨てない。裁きを求める彼女を励まし、ついに希望の光が差し込んだところで…
預言書の記述は終わっている。ウイも確認した通り、残すところは白紙の1ページだけだった
ところが不思議な現象はまだ続く。無地のページに突如としてインクが浮かび上がったのだ
とうの昔に失われたはずの古代文字…解読できる者がいれば、こう書き加えられたことがわかるだろう
『名を忘れた者、名を思い出すことが敵わず。親しき友より新たな名前が授けられる』
『名を忘れた者、荒野にて失った肉親を取り戻す。姿は見えずとも彼女の心は共にある』
『名を忘れた者、己が中身に気づく。心揺らぐもあらためて人の身でいることを望む』
『名を忘れた者、罪を赦され諸人たちに迎えられる。されども贖罪の念はかの者より消えず』
『名を忘れた者、親しき者たちと言葉を交わす。彼女らの安寧を守らんと身を砕くことを誓う』
『名を忘れた者、花園にて新たな誓いを立てる。たとえ十字架が下ろせずとも前へ進み続けると』
『そして名を忘れた者…』
青春値357+判定dice1d100=40 (40)
救世値107+判定dice1d100=99 (99)
(この数値は加算されません)
- 6◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:13:31
○青春値判定-救世値判定の結果
-101以下.『暴虐の狂気に囚われる。王として君臨するも、現れた救世主により討たれるであろう』(暴君END)
-100〜-1.『自らの使命に目覚める。真の名を取り戻し、世界を穢れなき色に染め上げるであろう』(救世END)
1〜100.『大いなる脅威と対峙す。真の名を取り戻すことで敵を討ち、永き眠りにつくであろう』(犠牲END)
101〜200.『贖罪の旅路をゆく。友や家族のもとを離れ、ただ諸人のためにあらんとするであろう』(重責END)
201〜300.『幾たびの患難に見舞われる。かの者に平穏が訪れる日は、まだ先のことになるであろう』(試練END)
301以上.『贖罪の念より解き放たれる。試練を乗り越え、友や家族と青春の日々を過ごすであろう』(青春END)
『だが…』と、但し書きが入る『これはあくまで可能性に過ぎない…かの者はどんな未来も覆しうるのだから』
そう記されると、光に包まれ預言書はこの世から消えた…dice1d2=2 (2)
1.目を覚ましたウイが血相を変えて古書館中を探しまわるのだが、それはまた別の話だ
2.熱心に解読を進めたウイや、依頼者であるサクラコの記憶からも綺麗さっぱりと
(遅くなってすみません…これでスレ139で構想していた区切りに到達できました。あとトリップつけました)
- 7◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:15:13
私はアリウスの教官…
アリウス分校の3年生だ。なにかを教えるのが好きで、生徒会長をやりながら戦いの指導などをしている
身長は151cm…胸が大きく、体型はアンバランスに見えるだろう。年齢は秘密ということにしておいてくれ
髪はぼさぼさで、みっともないから手入れしたいところだ。虹色の瞳はかなり特徴的なものらしい
かつて私は死神と呼ばれた…内戦が始まると一族が死に絶え、私自身も七人のヘイローを壊したからだ
その後もアリウスの人たちに厄災をもたらしている…これらの罪は一生かけても償えはしないだろう
ただ過去を否定するつもりはない。内戦を通してヤミやシズクといった仲間たちと巡り会えたし…
今ある自分に繋がっているからだ。なので罪を背負って私は進む…その証に黒須という苗字をつけてみた
ミカからもらったファーストネームと合わせて、黒須アイ。それが私の新しい名前になるのだけれど…
「教官、どちらへ?」
まだそう呼ばれたことはない…廊下を歩いていたところで、顔を合わせた教え子が行き先を尋ねてくる
いやな、と答えながら彼女のつける腕章に目をやった。髑髏の代わりに八芒星が描かれている
外の様子を見てくるつもりなんだ。営業再開した私たちの評判がどんなものか気になってな
すると教え子は訝しげに首を傾げた「でしたら情報部に任せれば…それとも私が調べてきましょうか?」
慌てて私は首を振る。わざわざ誰かに頼むほどじゃない…息抜きがてら散歩にいくようなものだから
スバル…引き続きお前はdice1d6=4 (4)
1.人事関連の仕事を頼む。サオリの後任だからって気負わなくてもいいからな?
2.営業に専念していくといい。得意先からずいぶん気に入られたみたいじゃないか
3.現場で指揮を執ってほしい。このところトラブルも減ってきたけれど気を抜かずにな
4.カイザーに関する情報をまとめておくんだ。情報部の人員を増やしてくれても構わない
5.ミサキと一緒に事務作業をやっていてくれ。くれぐれもいがみ合って喧嘩するんじゃないぞ
6.一年生たちの教育を頼む。午後はそうだな…天気もよさそうだし課外授業なんてどうだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:15:57
重責エンドか 今のアイ教官の振る舞い的に実に妥当だな
- 9◆dnJBHB3or4NS25/09/27(土) 19:16:23
そう告げると、スバルは微かにdice1d6=5 (5)
1.視線を落とす(やはりなかなか時間がとれませんね…教官のために練習していた曲があるのですが)
2.苦笑を浮かべる(神経質になりすぎてました…どこにもいかないと教官は約束してくれたんですから)
3.口角を上げる(ええ…あなたの期待は裏切りませんよ。スクワッドたちよりお役に立ってみせましょう)
4.苛立ちを滲ませる(まったく…この忙しい時にサオリが抜けるなんて。なに考えてるんでしょうか本当に)
5.申し訳なさそうな顔をする(教官…私は新生アリウスに反発していたのに。もっと早く合流すべきでした)
6.目を細める(本当に眩しいですね…私みたいな存在でも、あなたは優しく包みこんでくれるんですから)
だがすぐに柔らかく微笑んで、「わかりました…どうかお気をつけて教官」と送り出してくれた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:19:14
きゅ、救世値が強すぎる…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:57
アリウスの民ではなかったか…いや早めに合流すべきだと考えていたからどちらとも取れるか…?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:59
名もなきトリニティの預言者……一体なにガブリエルなんだ……
記憶からも消えるってそれ古書じゃなくてマジモンの聖遺物じゃねぇか - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:53
インドア派のウイがその気になる上に短期間で効果も実感出来るってどんなトレーニング法だよアリウス式トレーニング。スミレ辺りが聞いたら伝授してくれとすっ飛んでくるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:01
結局誰も彼も振り払って突き進むのか…
全てを救うまでその歩みが止まることはない… - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:27
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:53
「どこにもいかないよね?」不安げな表情で尋ねてくる「ずっと見張りたいくらいなんだよ、本当は…」
大丈夫?アツコが病まない? - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:59
簀巻きにしてでも抑えておかなければ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:53
仮に暴君になりかけて論せそうなの誰だろうなぁ…
とりあえず先生はギリ入るか? - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:25
暴君になった教官を倒せる人間ってもう大人のカードパワー全開にした先生くらいしかいないんで、たぶん先生としての矜持を完全に捨てて救世主になった先生の事を指していると思われる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:04
今回のこれはとりあえずこのまま突き進めば全てを救うまで止まらない光の英雄・救世主ルートって感じなのかね
章の区切りでやるのかな?
預言書消えちゃったけど
どうせこれも教官の神秘に連動してるんでしょ?俺はくわしいんだ - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:59
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:04
彼女はそういう運命だったのさ…(まだ早い)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:26
腕章が変わってPMCも営業再開した辺り最低でも数日〜一週間は経過してる
当然ホシノはその間眠り続けてるわけでして……なんならシロコ達の安全も保証出来ないというか…… - 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:01
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:17:42
いやあ暴君にならなくてよかった
なってたらカヤとヒフミのヘイロー粉砕√もあっただろこれ - 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:21
これまでの結果も含めると、罪の意識があるからこそ人を救い続けるって姿勢よね
原因がキヴォトスや悪人などの外ではなく教官の内面なのでこれはこれで難易度が高いぞ - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:14
暴君の教官は救世主というより黙示録の獣なんだろうな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:13:24
まぁ可能性にすぎないって言われてるから進みによっては暴君ルートも普通にあり得るんやけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:19
ホシノノノミカヤヒフミユキノ辺りが大戦犯やらかさない限りここから救世値爆上がりすることなんて無いだろ⋯⋯
あれ、意外と多いな? - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:48
半端に救世値上がると犠牲ENDに突入しかねないからそれはそれでマズいんよ……やはり恋人をいっぱい作って教官を現世に縛り付けるしかないのでは?ハナコは訝しんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:40:12
外の様子を見てくる
民の働きぶりを見たくてな
「その程度のことなら配下のものに調べさせれば…」
息抜きがてらの散歩だからわざわざ動かすようなものではない
お前は引き続き敵方の情報を集めろ、人員は好きに増やして構わん
「分かりました…お気をつけて」
スバルとのやりとりが明らかに王や将軍と配下のやり取りなんですよ
教官がこう…外套とかマントみたいなものをはためかせているのが見える… - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:13:25
教官というより最早皇帝と言っても過言では無い気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:24:10
口ぶり的にスバルには情報部を任せてるのか教官。アリウスでもかなり重要なポストだろうに過去に一度新生アリウスを離れたらしきスバルに一任してる辺り人が良すぎると言うべきか能力を正しく評価して相応の立場を与えられる人と言うべきか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:47:33
情報部って間諜もいるんだっけ?
ならスバルの上司か同僚の可能性が微レ存 - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:54:02
間諜は身体的にも精神的にも短時間で回復とはいかないだろうから今はまだ救護騎士団に世話されながらリハビリ中だと思うぞ
色彩汚染による後遺症がないかもチェックしないといけないだろうし復帰にはまだ時間がかかるんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:54:42
まぁ、まだ流石に間諜は復帰できてないだろうと思うけどね
もうちょい時間はかかりそうだし
復帰したらまぁ上司になるのかな - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:30
ホシノが眠りこけて数日経ってるなら(というか最低でもアビドスに帰ってから今までほぼ一日は目を覚ましてない)セリカとかがカタコンベの入り口で待ってそうではある
ホシノの件はユニの監視もないしスレ主の差配でスタートさせられる他とは違ってもうすでに始まってるし時間制限あるタイプだからな… - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:37:57
教官の裁判に行ってから明らかにホシノの様子がおかしい
そのホシノを助けられるのは共感かもというシロコを否定
翌日ホシノ起きず昏睡状態に
ノノ虐はすでに始まってるんだぜ - 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:51:01
ノノ虐と同時に自分のやろうとした事が裏目になりそうでシロ虐も同時進行してるのはほんま⋯⋯
アヤネとセリカはキレていいよ本当に - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:35
スバルは正統アリウスに属していたのか、新生アリウスにすぐには従わないけど自治区内には留まっていたのか
正統についていっていたなら、ブラックマーケットに潜伏していたモブたちとか率いていたんじゃないかな
一人で吹いているつもりのハーモニカ演奏が終わった直後に教官から拍手されて慌てたりしてほしいね……(当然教官はベアおば統治時代から知ってて黙認) - 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:23:51
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:34:24
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:31:34
一緒にいて欲しいじゃなくて現状「どこにいったか」しか聞いてないんだ。つまり今後のダイス次第では「みんないなくなっちゃったけどユメ先輩いるから別にいいや!」になる最悪の展開だってあるんだ……
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:27:30
しかし新制服が軍服で校章が八芒星の腕章ってビジュアルが強いなアリウス…
- 47◆dnJBHB3or4NS25/09/28(日) 19:04:04
裁判が終わって数日が経つ…すぐに事業を再開させることもできたが、あえて時間を空けることにした
世間…というよりマスコミの熱狂がひどかったからだ。取材に追われて仕事どころではなかっただろう
しかもあらぬ噂まで立てられているし…騒ぎが鎮静化するまで自治区にこもることを私たちは選んだ
周囲もそのあたりは理解してくれたらしい。営業所に仲間や得意先からの連絡はほとんどなかったとか
だが長期休暇も今日までだ…すでに営業再開は打診してある。ひっきりなしに呼び出しがかかるだろう
普通なら辟易するのかもしれない…しかし私は安堵を覚えていた。この数日間ずっと気もそぞろだったから
もちろんやることはあったのだが…校章を新しくしたり、dice6d24=5 10 19 18 18 6 (76)
(被ったら一つだけ)
1.皆で自治区の復興を進めたり
2.一年生たちに経営学を教えたり
3.二年生たちに引き継ぎを始めたり
4.三年生たちの進路相談に乗ったり
- 48◆dnJBHB3or4NS25/09/28(日) 19:05:23
5.アツコのガーデニングを手伝ったり
6.ヒヨリに誘われてゲームに興じてみたり
7.やけに距離が近くなったミサキに戸惑ったり
8.演奏会を開いてスバルから新曲を聴かせてもらったり
9.ヤミと一緒に医学の勉強を始めてみたり
10.シズクが整備してくれたバイクの調子を確かめたり
11.ユニがふざけて起こしたポルターガイストの後始末をしたり
12.企画部と次なる経営戦略について話し合ったり
13.情報部がまとめてくれた七囚人のデータに目を通したり
14.開発部とベアトリーチェが残していった技術の解析を試みたり
15.カイザーが襲撃してきた際の打ち合わせを実働部隊としたり
16.久しぶりに規模の大きい戦闘訓練を実施したり
17.レクリエーションとしてスポーツ大会を催したり
18.学力テストの問題作成にこっそりとりかかったり
19.簡易な闘技場を作って最強決定戦を開いてみたり
20.技能選手権を開催して生徒たちの成長を実感したり
21.教え子たちから恋愛に関するアドバイスをもらったり
22.生徒たちを講堂に集めて『ペロロの大冒険』を上映したり
23.ヒヨリたちに振る舞われたという山海経料理を再現してみたり
24.あらためてアリウス生全員で内戦の犠牲者たちに祈りを捧げたり - 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:26
個人的に学力テストに力入れてる辺り本当にやってること先生だなこの人……あとしれっともう自分用のバイク用意してる……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:29
結局闘技場作ってんじゃねえか!
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:17
青春する時間を捻出できるようになって本当によかった
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:33
個人的な要望(アツコ、ヒヨリ、シズク)と、アリウス生全体での要望(学業、闘技場)をそれぞれ進めたって感じかねえ
「ミサキとも一緒のお風呂に入ったし、サッちゃんにもはなむけを送ったんだから、私も我儘言っていいよね?」
「おかげで無事ゲームが買えました! えへへ、『みんなで遊べ』ってことは教官も含まれますよね?」
みたいなやり取りをしていそう - 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:40
みんな闘技場欲しいっていうから要望を無視するわけにもいかんし……実際闘技場は参加する側も見る側もフラストレーション解消になるから有益ではある
まあ教官は殿堂入りという事実上の参加者側出禁を食らってるだろうけど
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:35
さらっとテスト問題作ってる…
いや元々授業してたしそこまでおかしくはないのか… - 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:06
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:57
まだわからん…ただ、水なしでは通常4~5日程度で…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:44
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:36
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:07
この休暇期間中にカイザーやカヤがどんな動きを見せたのかとホシノはどうなったのかミレニアムはどう動くのかだな気になるのは
情報部で引っかかってないからカヤもカイザーもそこまで脅かされる動きはなさそうだが
ホシノはユニの覗くの選択肢にはあった呼びかけても目を覚まさなかったのと夢の変化と虹ユメの返答次第だろうか
ミレニアムもユニの選択肢にあったがどのタイミングで動くのか
少なくともこの期間内でリオやヒマリが打診するような出来事はなかったようだけど - 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:56
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:36
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:06:49
PMCの仕事に関する事にはあまり手を付けてない辺り本当に周りに言われた通りしっかり休息していたんやなってわかる
……悲しいことにここからしばらくは休む暇が無いだろうからね - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:20
ゲーム... テイルズ・サガ・クロニクル... うっ、頭が
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:12:22
もしそうなら教官がメディアの喧騒が落ち着くまでアリウスに専念して暫く休むって周りに打診した時すっごいやきもきしたろうな
こっちの事を伝えたいけどノノミが嫌がってる上に教官自身が暫くは対応できないってきたんだもの
シロコ達も教官にアリウスの内政に専念するって言われたらなんも言えんだろうし…
先生にもなんとか出来ないなら頼りになるのはもう…教官だけしか…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:11:11
ホシノに異常が起きた時まぁ間違いなくアヤネかシロコかノノミから先生に連絡が行く
→教官の裁判に行ってから明らかに様子がおかしかったから教官関係ある可能性大
→だが教官を関わらせるのをノノミが拒否
→結果先生も手を出すにも出せなくなる
ノノミ大やらかしになっちゃう - 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:17
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:33:22
あっそうだ一区切りついたら改めて貼ろうと思ってた以前感想・考察スレに置いた大雑把なスレの概要をまとめたものです
【アリウスの教官】 | Writening【教官の外見データ】【165】>>84 身長151cm 髪の色調75(明るく淡め)【感想 見た目43(1ほど可愛い、100ほど美人系) 瞳の色は虹色 髪の長さ14(耳を隠すくらい) 髪質25(わりとボサボサ)・考察スレ…writening.net - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:55:22
文字通り干からびそうになってるホシノとアビドスに目が行きがちだけどヒフミが心無い言葉を吐いたせいで地獄みたいな空気になってるであろう補習授業部の事も忘れてはいけない
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:19:24
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:21:26
ユニちゃん、アズサとコハルとハナコに夢の中で会いに行ってきてー
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:23:04
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:31:43
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:52:42
相手のことをよく知りもしないのに邪推で不用意な発言をするのはただの下衆の勘繰りでしかないよ
どちらにせよ開口一番にアズサを祝福するのではなくその気持ちに冷水ぶっかけるような発言の動機が善意ではなく漏れ出た嫉妬でしかない以上ヒフミの忠告は品性のない発言でしかない
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:21:47
ハナコァ!なんとかしてくれ!
コハルはこう言う時役に立たなそうでなんかクリティカルしそう - 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:11:48
これが純粋にアズサが心配で思わず出てしまった言葉とかならどれだけマシだったか.....
「善意が裏目に出て疑心の種を植えてしまった」じゃなくて「交際相手憎しで本人が幸せの絶頂のタイミングで疑心の種を植え付けた」っていう同情の余地が無いトリカスムーブだから現状教官嫌い組の中でも一番どうしようも無いし悪意がバレたら普通に補習授業部が分解しかねない
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:35
いやー今からchapter 2が始まるって感じで楽しみやな
エピローグまで何スレいるんだろうか? - 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:19
アプリでハナコがしてたトリカスムーブがヒフミに行っちゃってるんだよね
代わりにハナコは守ってくれる人の庇護下とはいえ自分なりに頑張って戦うことを決めた立派な女の子になった - 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:22
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:22
教官VSミカ(1回戦目)で、胃潰瘍で強制入院の必殺コンボも食らってたよな…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:33
全部の情報を把握してたのが教官だから不足しているだろう情報を提供したら首脳陣で情報網が断絶してて結果的に混乱を招いてしまったという…
あの時の教官はマジでなんで情報共有ができてないんですか?(現場猫)状態だったからな… - 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:44:46
教官→雑談と情報伝えれて良し!!
ミカ→敵やん、なんとかせんと
みたいになってたのは状況的しゃーないけど、笑ってしまったわ - 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:52:36
教官は自己評価低いのもあるけど基本的に相手の評価は実際と比べて一段階上に設定する変な癖あるから……
人を見る目間違いなくはあるんだけど「私なんて大した事ない。私より凄い奴なんて探せばいっぱいいるぞ」という認識フィルターがかかるというか - 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:10
教官の名前って黒須アイだけど英語表記したらKUROSU EYEだから英語圏の人ギョッとするだろうなって
- 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:59
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:02
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:18:22
本来そんだけ手札があると逆に選択肢多すぎて困るみたいなことになりそうなんだけど
この人集団戦を1対1×nにするし2d100とかいうことし始めちゃうから技巧がトップなんだよね… - 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:19:24
確かにやべぇなこの人…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:23:32
選択肢が多過ぎて逆に困るなんてのは何も考えずあれもこれもと色んなスキルを無駄に数だけ習得しようとするアマチュアの話であって、相手によって適時戦法を変えられるような人には関係のない話だからな
- 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:22:25
殺人術ならトップクラスだろうなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:30:55
しかし何度見ても救世エンドと暴君エンドが神座シリーズみたいな世界観で笑う
救世エンドなんてモロ明星非想天だし
暴君エンドは悪を喰らう悪になる堕天無慙楽土か独りになるのが目的の波旬大欲界天狗道か
救世エンドで影響が世界に広がってる以上それより上の暴君エンドでも住民もその影響を受けるだろうし - 91◆dnJBHB3or4NS25/10/01(水) 19:19:35
傍目から見ると私は学生らしい時間を満喫していただろう…だが実際はというと外の様子が気になっていた
アズサ…噂が立って好奇の目を向けられていないだろうか。恋人としてあいつを患難から守らなければ
サオリも元気にしていればいいが…子供が一人暮らしをするなど並大抵のことでないから心配だ
どうか無邪気に笑っていてくれよ、ミカ…冷遇されて落ち込んでいる姿なんて見たくないぞ
世間にユニを受け入れてもらいたいけれど…やはり人前に出られるだけの身体が必要かもしれない
アビドスの状況はどうなっているのだろう。小鳥遊ホシノは機嫌を直しているといいのだが…
ゲヘナの様子も気がかりだ。ヒナも苦労しているみたいだし、二大勢力の対立解消を目指したい
焦るなよカンナ…先生も動いてくれているはずだから。証拠をまとめて防衛室長に叩きつけてやろう
間諜たちはどうしている?シスターフッドは親切な人たちばかりだから大丈夫だと思うけれど…
トリニティにもあらためて礼を言いにいかなければ。裁判のために都市封鎖までやってくれたんだから
ETOの活動についてはどうしよう?浦和ハナコや行政官たちと話し合いをする必要がありそうだな
連邦生徒会からの返事も待ち遠しいよ。後輩たちのためにも早めに学園として認められたいところだ
あとはキヴォトスの治安を確認しておきたい。休んでいる間に凶悪事件が起きていなかったらいいのだが…
それからベアトリーチェのところにも見舞いにいかないと…あいつには言ったいことが山ほどある
やはり私は誰かの為にしか生きられないのだろう…そういう性分なのか贖罪のつもりかはわからないけれど
巡礼、という言葉が頭をよぎった。この償いの旅路はどこまでも続いているような気がしてならない
ため息をついてカタコンベを出る…澄んだ青空とビルの街並みが現れ、人や車の喧騒が聞こえてきた
本当に賑やかだな、キヴォトスは…不思議と気分が晴れていく。最初に訪れた時は戸惑うばかりだったのに
あれは偵察のためだったか…初めて目にした外の世界に、私はdice1d4=3 (3)
- 92◆dnJBHB3or4NS25/10/01(水) 19:21:30
1.思わず目を見張ったものだ。これほど彩りにあふれているとは想像だにしていなかったから
2.訝しんだことを覚えている。高い建物なんて逃げ場がないし、狙われたらどうするつもりかと
3.途方もない隔たりを感じたっけ。そんな私が仲間たちと出会い、住民として迎えられるとはな…
4.憤りを抱いてしまったよ。貴重なはずの水や食料を惜しげもなく浪費しているように見えたからだ
月日とともに見慣れた景色になっていったけれど…懐かしい記憶を思い起こしながら端末をとり出す
着信音がしたからだ。電波を拾えるエリアに入ったので、誰かしらからの連絡を受信したらしい
確認してみると数件のメッセージが届いている。送り主は…dice4d20=4 8 8 5 (25) (優先度、被ったら一つだけ)
1.アツコで、緊迫した状況が記されていた『攻撃されてるとこ、正体は不明。たぶん私が狙いみたい』
(家族を守る∞)
2.スマホを持っていないはずのユニだった『ゲマトリアが動いたよお姉ちゃん!見張ってるから急いでね!』
(世界の脅威と戦う200)
3.恋人同士になれたばかりのアズサだった『今日の放課後会えるかな?教官に相談したいことがあるんだ』
(アズサと向き合う153)
4.砂狼シロコで、小鳥遊ホシノに関してだった『病院まできてくれる?ホシノ先輩がずっと目を覚さないの』
(アビドスの復興に関わる136)
5.親友のミカだった『そろそろ一緒にお出かけしようよ。アイに似合う服ばっちり選んであげるから!』
(親友と過ごす時間134)
- 93◆dnJBHB3or4NS25/10/01(水) 19:22:35
6.協力を約束しているカンナだった『子ウサギ公園までこられるか?火急の要件というわけではないんだが…』
(カンナの捜査に協力124)
7.セイアで、ETOの仕事を任されているみたいだった『迎えを頼むよ、ハナコや行政官を向かわせたから』
(ETOの業務97)
8.天才を名乗る謎の人物だった『妹さんのことでお悩みのようですね?ぜひミレニアムをお訪ねください』
(妹の交友関係を築く84)
9.言伝を頼まれた様子のヒナだった『イブキが会いたがってるわ。あなた連絡先を教えなかったでしょう?』
『マコトと仲良くなる→ゲヘナの問題に着手70』
10.キヴォトスにあるアリウスPMCの営業所だった。ネフティスが使者を向かわせると連絡してきたそうだ
(PMC事業の拡大67)
11.ナギサで、私を茶会に招待したいとのことだった『アイさんのご来訪を心よりお待ちしていますので…』
(十分な休息57)
12.営業所で、つい先ほど連邦生徒会から返事があったらしい。学園化の件で代表者と話し合いがしたいと
(学校の運営51)
13.嬉しそうな様子のサクラコだった『間諜さんが退院されたんです。隊長さんも名前を思い出されました』
(間諜たちに面会11)
14.仕事に出ていた生徒たちだった。問題なく撃退できたものの、各所でカイザーが襲撃をかけているらしい
(抗争勃発) - 94◆dnJBHB3or4NS25/10/01(水) 19:23:39
15.営業所だが、ずいぶん慌てた様子だった。ミレニアムの生徒会長が私との極秘会談を希望してきたという
(ミレニアムの生徒会長に会うdice1d100=90 (90) )
16.営業所で、FOX EATSなる三人組の宅配員が現れたそうだ。明らかに場数を踏んだ物腰をしているとか
(FOX EATSから話を聞くdice1d100=47 (47) )
17.数日前にアリウスを立ったばかりのサオリだった『すまない教官…お祭り運営委員会から連絡が入ったんだ』
(百鬼夜行に向かうdice1d50=47 (47) )
18.玄武商会に向かったヒヨリだった『ルミさんは契約に乗り気みたいですけど…玄龍門の人たちが怖くて』
(山海経まで足を運ぶdice1d50=3 (3) )
19.営業所なのだが、頭を抱えているらしかった。社長同士で話がしたいと便利屋68が押しかけてきたとか
(便利屋68を迎えるdice1d50=32 (32) )
20.営業所だったが、苦労が窺えた。連日マスコミが押しかけ、私を取材させろと強弁しているとのことだ
(もう一度自分の声を伝えるdice1d50=44 (44) )
忙しい日々がまた始まる…私はすぐに返信を入れると、現場に急行するべく青空に向かって跳躍した
Fin.
- 95◆dnJBHB3or4NS25/10/01(水) 19:25:04
心苦しいですが、これでアリウスの教官は完結とさせてください…
続きを期待していた方には大変申し訳ございません
リアルの多忙、自業自得だけど広げすぎた風呂敷、強くなりすぎた教官with妹、PCが逝って同時作業がしにくくなったこと…
色々ありますが最大の理由はモチベーションの低下です
以前のように書きたいから書くのではなく、余暇の時間を削って書くという感覚に陥っていました
最終編を終わらせる前に投げ出してしまうでしょう
ただ私はかなり飽き性な人間です…それが2年半近くも続けられるとは思いませんでした
すべては皆様の厚いご支援があったからです。皆様の教官に対する愛着がなによりのモチベでした
感想スレを続けていただいたり、有志の方が設定をまとめてくれたりと本当に感謝しきれません…
スレ自体はもう少し続けて、たまに小ネタや設定…もしかしたら顛末を投稿できたらと考えています
よろしければお付き合いください。
>>190以降にスレ立てするつもりです
重ねてになりますが、こんな終わり方になってしまいすみません…今まで本当にありがとうございました
- 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:36:15
お疲れ様でした。1スレ目からずっと追ってきた身としては残念ではありますが、2年間半もの間ずっと楽しませてもらいありがとうという言葉しか送れません
いつかまた再開するかもしれないという淡い期待を抱きつつここまで走りきったスレ主への健闘を称えます - 97二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:47:53
完結乙
- 98二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:02:12
ミカとアビドスどっち優先するかでかなり逡巡するけど結局困ってる人を助けに行くのは変わらないなぁこの人は……
果たしてキヴォトスのヒーローに安息が訪れる日は来るのか - 99二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:03:10
お疲れ様...あれから2年近くも経ってなんて意外だなぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:03:44
俺たた乙
まあ風呂敷広げすぎてたしリアルも忙しそうなだけに、寧ろよくここまで続けられましたよ
お名残惜しいですが致し方ありません、今はただ感謝を - 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:05:41
お疲れさまでした
リアルの都合だから仕方ないとはいえ結局トリカスのままフォロー無しで終わったヒフミや苦しんだままのシスターフッドの2人とかはフォローなり結末は書き切って欲しかった…… - 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:07:12
ちゃんとエター宣言してくれるだけでも大分誠意ある対応かと(無言エターの作品の多い事多い事)
長らくお疲れ様でした - 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:13:49
「『妹さんのことでお悩みのようですね?ぜひミレニアムをお訪ねください。ミレニアムの誇る超天才美少女にして最高の頭脳でありミレニアム史上三人しかいないという学位「全知」を持つ謎のハッカー』より……?何だこの変なメールは……。いや、これについては後で考えるとして、ミカと……砂狼シロコから?」
「ミカからはショッピングの誘いか。他に用事もないなら是非とも付き合いたいところだが……小鳥遊ホシノが昏睡状態だと?どういう事だ。そんな持病を持っているなんて聞いたこともないし、メールの内容からしても明らかに異常を知らせている……まさか、別れたあの日以来ずっと眠っているのか?……何か、嫌な予感がしてならない」
「……すまないミカ、一緒にショッピングはまたの機会になりそうだ」
「──────行こう。私の役目を果たしに」 - 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:01
願うことならアリウスのみんなと海に遊びに行った話やミカと遊びに行った話を見たかった…
- 105◆dnJBHB3or4NS25/10/01(水) 20:24:17
これは余計な感想ですが…私としては脅威に打ち勝ち、試練を乗り越え、友情を育んで教官はハッピーエンドにたどり着くと信じています
だって教官は物語を根底から覆してしまったすごい人ですから - 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:30:17
99,98,99の時とかいろんな意味で凄かったしね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:32:26
ただ凄い人だからこそ悪い方向に脳を焼かれて拗れてしまった子もいるわけで……
- 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:41:30
【人を超えた力でなければ世界を救えないとしたらどうする?お前が拒絶する神の力でなければお前が守りたいものが死に絶えるとしたらどうする?】
「それでも私は人である事を諦めない」
「全てを一人で背負い救おうとするのは傲慢だ」
「人知を超えた力で物事を解決しようとするのは怠惰であり」
「感情のまま力を振るえば憤怒に身を落とし」
「人に過ぎた力を乞うのは下らない嫉妬と強欲に他ならない」
「私達が正しく生きるためには安易な誘惑と快楽に挫けてはならない」
「力というのは一度求めて満ち足りたとしても、腹を空かした獣のように底なしに次を求めてしまう。故に……」
「私は私一人だけでなく、私を想ってくれる者達とともに、来たる脅威を乗り越えよう」
「私が欲しているのは……私が望むものは……私が生きたいと思う世界は」
「独りぼっちの超越者が住まう世界ではなく、人と人が手を取り合い共に暮らす世界だから」 - 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:42:34
お疲れ様です
ここまで続けてくださり本当にありがとうございました
ずっと追いかけて来てとても楽しませてもらいました
寂しさはありますがスレ主さんのことを第一に考えてください
今後も読み返します
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m - 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:51:50
途中参加組でしたがお疲れ様でした!更新を待つ日々は本当に楽しかったです!
- 111二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:55:40
完結乙です、長く楽しませてもらいました
当初から裁判終わったあたりで完結みたいな話だったと思うし、十分すぎると思います
スレ主さんには深く感謝します。小ネタが来たら嬉しいの気持ちで思い出に浸るぜ - 112二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:08
日常回の青春や最終編の例の予知の話だけでも見たかったけどそれ除けば自分の中ではストーリーは査問会編でほぼ終わってるから名残惜しくないわけじゃないが十分すぎるくらい楽しかった
スレ主も言ってるけど風呂敷広がりすぎたよ - 113二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:08:08
今まで長い間ありがとうございました!
まだまだやって欲しかった話や残ったままの問題もありますが、公式でアリウスメインの話をやり始めたこのタイミングで畳むのも丁度いいのかもしれませんね
選ばれない可能性の方がずっと高いのに、それでも重要な膨大な選択肢を出し続けたスレ主さんには頭が上がりません
これだけ波乱に満ちたストーリーに育ったのはその予測不可能さにあったと思ってます(大規模になり過ぎた原因とも言えそうですが……w)
とにかく、今まで本当にお疲れ様でした!
これからも良きブルアカライフを - 114二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:02
スレ主お疲れ様でした!
間諜の時とかもそうだが裁判全ブッパもダークヒフミもとんでもなくスレが荒れてもどうにか乗りこなしたスレ主は誇りをもっていいぞ!あの4文字のダイス圧受けながらここまで出来るやつはいないからな! - 115二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:21:23
- 116二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:50
終わってしまったの辛い…
ずっと追い掛けてただけに…
シズクとかヤミとかのオリキャラの活躍とかもっと見たかったなぁ…
とりあえず本当にお疲れ様でした!
…いややっぱりショックというかロスがデカい… - 117二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:33
ずっと一緒にいた人が忽然フッと消えるってこういう感覚かあ……自分たちをずっと助けてくれた大恩人が何かあったらどこかに行ってしまうかもしれないと思うとそりゃ怖いし不安だわ
にしてもこのスレのお話をゲームストーリーに落とし込むとなると何章分になるんだろうなこれ……先生視点も含めれば確実にエデン条約編の3〜4倍はいくぞコレ - 118二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:20
わたしゃもうvanitas vanitatum, et omnia vanitasの領域に辿り着いちまったよ…
- 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:01:25
結局虹ユメ先輩の真意がどんなものなのか不明なのが気がかりだ……他の神格おちょくってるだけなのか、教官の当て馬にしたかっただけなのか、何か別の目的があったのか
- 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:49:14
教官スレが完結した事実が時間が経つほど胸に突き刺さってくる上に、ClearMorningを聞くとイントロと共に脳裏にアビドスへと駆けていく教官の後ろ姿のスチルが幻視されてその後存在しないはずの教官達の思い出スチルがエンドロールと共に流れる……普通に涙出そうだし2年以上の期間に刷り込まれた教官の幻覚が頭から離れない……
どうして……どうして本編にいないの教官…… - 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:05
お疲れ様でした。初めから見ていたわけではありませんが、私が見てきた中で今までで最高のダイススレでした。
- 122◆dnJBHB3or4NS25/10/02(木) 21:06:31
○虹ユメの目的
「ホシノちゃんってば、後輩のみんなに会いたいの?それなら呼んできてあげよっか?」
薄々ホシノは気づいていた…これは都合の良い夢じゃない。自分はなにかをされているのだと
目の前にいるのは誰だ…本当に敬愛してやまなかった先輩なのか?疑念がみるみる頭をもたげてくる
「い、いえ…そういうわけじゃないんですユメ先輩」
けれどホシノは自分を誤魔化し続けた。声も姿も、仕草までもが記憶にある彼女そのものだったから
「ただノノミちゃんたちの声が聞こえた気がして…遠くから呼びかけられてるみたいに」
へぇ、と彼女は意外そうな顔をする「まだ外の声が聞こえるんだ…あの子の呼びかけも届くかもしれないね」
すぐに誰を示しているのかわかってしまう…教官のことだ。拒絶されてもまだ関わりにくるのだろうか
「私はね、ホシノちゃん」梔子ユメの姿をした何者かは言うdice1d6=6 (6)
1.「ホシノちゃんを苦しみから救ってあげたいの。あの子のいる現実が嫌なら夢の世界にずっといようよ」
2.「あなたの堕落ぶりにがっかりしたの。どうしてあの子の巡礼を阻もうなんて思い上がったのかな?」
3.「あなたにチャンスを与えたいの。梔子ユメの記憶を再現してるから…探し物が見つかるかもしれないよ」
4.「次の試練にホシノちゃんを選んだの。あの子のことが許せないなら、私が力になってあげるからね?」
5.「あるべき姿に戻りたいの。ホシノちゃんになにかあったら、あの子は心配して駆けつけてくるでしょ?」
6.「新しい器がほしくなったの。あの子ほどじゃないけど、今の私くらいホシノちゃんなら受け止められるよ」
- 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:45
主よ?主よ?確かにホルスはキリスト教ではキリストの写し身や暗喩と解釈されることもありますけど何してるんですか主よ???
- 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:15:08
一番厄介なの選んだな...
- 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:16:49
「我ながら最高にスペシャルな器が作れたけどなんか制御権切り離されたし器側からも拒否されてるなぁ……また作るのも手間だしどうしようか」
「うーん……精神的に弱ってるホルスの器乗っ取ればいいか。アレほどじゃないけど力の一部くらいは受け入れられるでしょ」
逆説的に教官の肉体が創造主でもそうそうに複製出来ない超絶スペシャルってことになったんですけど……ダイス監督は最後にハッピーエンドになるのならどれだけインフレさせても困難が降り掛かってもいいと思ってらっしゃる? - 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:18:30
わーお…
- 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:27:28
新しい器としてその肉体欲しいなと思ってるだけでホルスというか「小鳥遊ホシノ」という存在自体はマジでどうでもいいとしか思ってなさそうなのが笑うしかない
えっ、夢の世界で対決すると思ったら現実でホシノ*ディヴァインと戦う羽目になりそうなんです……? - 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:30:12
これ神秘が妹→教官→ホシノと変遷していこうとしてるのかなあ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:30:55
コレ…、ホシノの魂はどうなるの…!?
多分ホシノ本来の身体から追い出されるよね…? - 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:34:00
>8.『じゃあ…ずっとここにいよっか?私が一緒だから寂しくないよね?』瞳を虹色に輝かせた
肉体の主導権が奪われるだけで幸せな夢を見させてくれる温情はあるはず…
- 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:35:11
- 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:36:39
…つまり、絶体絶命の状態になるとホシノの魂を吸収する可能性もあり得ると…!?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:50:33
こーれ、教官がアビドスに向かったら対策委員会の面々を薙ぎ払い、虹の両目に変貌したホシノが佇んでいるやつでは??
これを倒した上でホシノの自我を目覚めさせるのは難易度どうなるんだよ - 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:55:46
我らが主の意図
・自分の力が収まる器(教官)が自分の手から離れたので代わりが欲しい
・二つ目の器は今のままだと恐らく作れない(作るのに何かしら条件や制限がある?)のでホシノで代用する。それでも本来と比べれば極々一部の力しか入れられない
・器を欲しがっているので器がなければキヴォトスに大々的に介入が出来ない可能性が高い
・新たな器を手に入れてまでやりたい目的は不明だが他人の身体を乗っ取ることになんの引け目も感じてないあたり恐らくロクなことではない。最低でもゲマトリアに渡った力とベアトリーチェに封印された神名の回収。最悪の場合は教官の肉体を再び取り返すか、或いは完全に超越者・支配者としての本質を覚醒させてキヴォトスという方舟を楽園化する腹積もりな可能性が低くない - 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:03:40
自我を目覚めさせるだけでも難易度ルナティックだし仮に目覚めさせたとしてホシノのメンタルが⋯⋯ハイ
- 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:06:36
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:11:11
最悪余ったホシノの魂でなんかしそうだな...
プレ先みたいな異形の眷属に改造されてそう - 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:22:52
どうして考えうる限り最悪のダイスを引き続けるんですか??
裁判からずっとアビドス呪われてるんとちゃうか - 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:30:19
- 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:58:00
まあでも「今の私くらい」って表現のあたりからして中身そのものではなくて断片っぽいし、虹ユメが教官にもホシノにも敵のポジションについたので、ホシノ改善行動上位の
>教官からの説得dice1d100=97 (97)
>教官との対決dice1d100=97 (97)
>後輩の危機dice1d100=81 (81)
辺りは満たせそうじゃない? とにかく頑張ってもらわないと『八人目』にせざるをえないことになりかねん
- 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:04:53
ホシノレベルでも虹ユメの規模ででまあいけるんじゃない?程度なんだ
怖いね
というか既に眠りこけちゃってる時点でユメパイの方に主導権があるような物だしな… - 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:12:29
虹ユメ憑依ホシノ戦があったとしたら、【戦闘勘、目覚めの時、無尽の体力】の脅威の教官スキルセットが生えていそうだなあと思うのです
モモフレ仮面団ロアに続き、また我々の前に立ちはだかるというのか教官!! - 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:21:06
ホシノには(精神的に)寝てもらってその間に体もらうってことでいいのかな?
先輩が目覚めたと思ったら虹色の目になってそう - 144二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:38:04
ここで推定自発的に神の力を受け入れられる(自我が耐えられるとは言ってない)完全適合者のアズサに手を出してないって事は「いや流石に功労者のアズライールを使うのはなあ」という良心かそれとも「要求スペックにするには容量足りないしホルス使うか(自発的に取り込むんじゃなくて私が与えるのなら適合率とか関係ないし)」という合理的判断なのか
どっちにしろ力は渡したけど自我には一切手を出してないっぽいユニちゃんへの贔屓が凄まじいことは確かだが - 145二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:49:51
何がアレってホシノの乗っ取り失敗しても最終目的次第ではアリスやらマルクトやらを狙ってくる可能性が高いから何かしらの対策を講じないとマズいんだよね。特にマルクトとかあからさまに器っぽいから確実に目をつけるだろうし(本体としては機械仕掛けの肉体とかめちゃくちゃ不本意そうだけど)
つーか欠片ぶち込まれたわけじゃなかろうが夢を介して遠隔干渉可能なのに教官の主導権を取り返せないっぽいのはどういうことなのか。ホシノ乗っ取りを画策しているのは本体ではなく欠片の意思であって欠片はあくまで欠片であるから制御権のクリアランス自体は器である教官の方が遥かに上なのか……? - 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:06:24
デカグラ衆的にはどうなんだろうね
自らを神と証明するためになんか色々してたら当の神が乗っ取り仕掛けてきたとか - 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:46:13
というかサラっと神秘側からなら適合率とか関係なく乗っ取れることが確定したんだよね
あと規模が違えば早死にというかそういうデメリットがあるっぽいのも
お前の体今から乗っ取るわってあまりにも軽薄すぎる…ホシノという人格には心底興味がないって雰囲気がすごい
というか神秘の規模にもよるけど教官の本来の人格が今の虹ユメの方が近い可能性もあるの怖いな… - 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:10:54
本性露にしたのにユメセンパイの口調は保ったままなのいいよね…行動は変わらなくてもロールプレイは被ったガワに影響されるのかな
ホシノを乗っ取ったらホシノのロールプレイになりそう - 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:21:49
教官が病室に到着して戸を開けたらめちゃくちゃ偉そうな足組み頬杖ポーズで病室のベッドに腰掛けつつほんのり笑みを浮かべて倒れ伏している対策委員会メンバーを見渡しながら「ちょっと遅かったね」ってなんでもないように告げるホシノ*アメン・ラーが想像に難くない
- 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:30:00
まぁ虹ユメなんて迂遠なことしてるあたり何かしらの制限はあるんだろう
なのに開示したあたり舐め切ってるけどまぁおじさん直接戦闘力以外ポンコツだからしゃーない - 151二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:19:44
教官が明らかにバランスブレイカーなチートスペックなのに青春を邪魔してくる最大の障害が最強最大の神格なせいで全然安心出来ないのバランス調整イカれてんだろこの世界のキヴォトス
サンクトゥムタワー君仕事さぼってない?もうちょっと頑張って?? - 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:50:03
なんとかなってるからセーフ
- 153◆dnJBHB3or4NS25/10/04(土) 20:43:29
○虹ユメの目的②
「うつ、わ…?」
ようやくホシノは理解した…目の前にいるのは梔子ユメでは絶対ない。彼女の皮を被った悍ましいなにかだ
寒気と、そして激しい怒りを覚えて銃を構えようとする。しかし夢の中だからか自分の装備が見当たらない
「誰なの、あなたは…」
もはや逃げ出すか、問いかけることしかできないのか…身構えるホシノに虹の瞳は微笑むだけだった
「目的はなに?私の身体を乗っとってどうするつもりなの」
すると何者かは口を開けるdice1d6=3 (3)
1.「あの子を見ていて羨ましくなったんだ…友達に囲まれて、毎日を平穏に過ごせたら本当に素敵だよね」
2.「あの狂った支配者に囚われたままだからね…手にかけたいんだけど、ホシノちゃんなら平気でしょ?」
3.「それはちょっとわからないかな…私は契約に応じただけだから。告死天使の前に実験がしたいんだって」
4.「代わりに力を振るってあげるだけだよ?空から災厄が降ってきそうだから…器の無事は保障できないけど」
5.「楽園を築きたいの。あの子はここを気に入ったみたいだから…まずは思い上がった人たちを懲らしめてね」
6.「すべてを終わらせる…もとの力をとり戻さないといけないけど。あの子の意思にも反しちゃうみたいだし」
- 154◆dnJBHB3or4NS25/10/04(土) 20:44:31
でも、と相手は一歩踏み出してきた「安心してね?それまでホシノちゃんは幸せな夢を見ていられるから」
すぐさまホシノは身を翻す…速さには自信がある。これが梔子ユメなら捕まるはずがないのだが…
あたりの景色が一変した。dice1d2=1 (1)
1.いつの間にか自分は手のひらの上にいる…空を覆うほどの巨大な梔子ユメがこちらを覗き込んできた
2.「ホシノ先輩!」明るい声が響く…振り向いた先には後輩たちがいて、虹色の瞳をホシノに向けてきた
これは夢なんだ…きっと後輩たちは異変に気づいている。なんとか起こそうとしてくれるはず
必死で自分に言い聞かせながらも、ホシノはdice1d4=4 (4)
1.(ごめんみんな…あんまり長く抗えないかも。ちょっと反則すぎるよ…)半ば諦めかけていた
(教官が到着したところで覚醒)
2.(やだ、こないでよ…誰か助けて!ユメ先輩っ、先生!)恐怖のあまり悲鳴をあげていた
3.(みんなお願い…もし私がこいつに乗っとられたら、その時はヘイローを破壊して)覚悟を決めた
4.(現金だなあ…この期に及んで期待してるんだもん。教官が助けにきてくれるって)苦笑を浮かべた
(憎悪85→0)
- 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:48:02
ここに来て憎悪ダイスがゼロに…!
- 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:48:53
- 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:49
----喜べ、ホシノ
君の願いはすぐ叶うだろう - 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:58:13
>3.「それはちょっとわからないかな…私は契約に応じただけだから。告死天使の前に実験がしたいんだって」
ユメ先輩、生前もよくわからない契約は結んじゃダメだって言いませんでしたか?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:01:10
黒服あいつホンマウッキウキっすね……しかも主の力と契約結んでるってマジで自分の全て差し出しても構わないモードになってるじゃねぇか
- 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:05:12
ここでホシノの憎悪がリセットされるのは熱い展開だなあ
思い悩む余裕がなくなったことで自分のメンタルが憎悪の源だったと自覚できた感じかな - 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:12:04
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:14:15
(あんな態度で突き放しても……下らない妬み恨みを向けていた私でも……あの人は助けに来ちゃうんだろうな)
「ふふ、来るだろうねぇ。……人であることを選んだ救世主、貴方はこの子を救えるのかな?」
これで実際に最速で駆けつけてくるんだからちょっとスーパーヒーロー過ぎるよ教官。これで本当に助け出されたらおじさんデロデロに甘えてくるようになっちゃうぞ - 163二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:18:06
黒服やりやがったよあいつ、断片っぽいとは言え主と契約したよ
- 164二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:01
コレ地下生活者の出番あっても即オチ1コマになりそう…
- 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:36
- 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:32
存在消滅…とか?
- 167二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:01
黒服が預言者ノアの同僚になるなんて
ん?ノアの同僚で数学者ってつまり…… - 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:42:30
黒服、原作じゃ悪役としてでかい活躍なんて対策委員会編1,2章くらいしかないのにこの世界線だと再度ホシノやアズサに危険な力植え付けようとするとか悪役としてハッスルしまくっとる
- 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:45:12
本編だと先生に「生徒に手を出したらカード使うぞ」って脅されてるから(先生を個人的に気に入ってるのもあって)動くに動けないだけで、カードの抑止力が事実上消えた上に唯一神の断片と契約を結んだからな。そりゃもう脳汁ドバドバでフィーバータイムよ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:17
崇高なる神の王と“契約”を交わすとか黒服この一点だけでもクソ興奮してそう
- 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:20
- 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:55:38
四文字怒らせたら消滅させられるだけで済めばまだ御の字と言われたので
契約で互いに縛ることで四文字公認の実験ができるようになりました
すげぇ(こなみかん) - 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:18
四文字相手がやらかすまでは意外と律儀だからね
しかし孫悟空と釈迦みたいなことするな虹ユメ…
なんだかんだでホシノは自分と違って大切な人が復活したから憎悪した
けど本心では夢で最初に人を死なせてしまったなら同じく下を向いているべきだと自分と一緒であって欲しかったっていう大切な人や同類に見捨てられた感情が憎しみになってたからな…
元々抱いていたのは憧れの感情だし
そんな人にやっぱり助けて欲しいなぁって思ってしまうホシノと守るため真っ先に駆けつける教官…
どこからどう見ても闇堕ちしたヒロインと主人公なんだよね - 174二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:18
…とりあえずまずは邪魔しようとしてくるノノミからだろうね…
- 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:23
じゃあなんすか。おじさんは自分の同類見つけてやっと同じ気持ちを共有出来ると思ったら実は相手だけ傷が癒えつつあって「裏切ったな!私の気持ちを裏切ったな!」と一方的に嫉妬と憎悪を拗らせたけど心の底ではやっぱり教官の事を憧れのヒーローと思っていていざピンチになったら「こんな私でもあの人は助けに来ちゃうんだろうな……」って期待しちゃうクッソめんどくさい人だっていうんですか
そうだね - 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:26:40
本編からしてそうだが?
- 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:29:16
完全に道化の動きだし何なら逆恨みしてきそうでリラックスできませんね