- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:38
予算がトータルだとしたら相当厳しい気がするのだ
参考程度にワイが使ってるやつ…のミドル版(使ってるのはローデスク)
頑丈でなんかここ1年ほどで値下げしたので使いやすいと言えば使いやすい
Amazon.co.jpamzn.asiaいっそ電動にした方が楽かもしれんが電動は高いでな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:38
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:38
まぁ椅子は特にな…評判がいい椅子と言えばハーマンミラーだが
あれも好き嫌いは分かれるしな…俺はセイルチェア好きだけど
そして高い
良い椅子は高い 安い椅子が高い椅子にトータルスペックで勝つことはまぁまずないと言っていいくらい
セイルチェアも定価だと12万くらいはするしな!アーロンチェア?あんなもんはコケたスタートアップの中古で買いな! - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:00:40
ニトリって言おうとしたらもうあげられていた
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:14:56
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:12:55
3〜5万で足りない世界なの……?自分学生だからこれより上のお値段は相当覚悟しないといけないんだけど
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:45:03
机はまだ拘らなければ安いけど(拘ると椅子どころじゃない値段にはなる)
椅子は基本いいものはクソ高い安いものは何がしか妥協と思った方がいいぞ
なんせフツーの会社の事務用の椅子が5万当たり前10万くらいしても全然おかしくないからな
うちの事務所はコクヨので7~8万だったか 割といい目 - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:30:40
毎日10時間座りっぱなしで平気だった会社の椅子、あいつはなんだったんだろう…ってコロナ後に久々に会社行って椅子の名前検索してずっこけたやつ
ほんとにタフで座り心地良いよね
ここ3年くらい買おうかどうしようか迷い続けてるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:33:51
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:49
3〜5万はちゃんとしたもの買うのは無理なんじゃねえかな…
俺が学生の時はデュアルモニタにする関係上普通の机だとサイズが足りなかったから、ダイニングテーブル買ってそれを勉強机にしてた
ゲーミング机買うより安いのに大きくて使い勝手良かったけどまあ人によりそう - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:48:53
ちなみに>>4で例示したセイルチェアは今ならセール中で新品9万円だゾ♥
まぁもっと安くなったりもするけど十分お買い得である オサレだし
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:56:20
毎日どのくらい座るの
ここの人座り心地じゃなく腰を痛めないための椅子なら高いって言ってるよ - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:23:08
デスクを節約するなら
ニトリ 組み合わせデスク プレフェ
IKEA ラグカプテン - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:23:54
たしかに座る時間大事だ
座りっぱなしのワープアテレワーク民だからオカムラが魅力に感じてるけど
毎日3時間とかならニトリでも大差ないかも
冷え性の冬場の集中力切れ対策的な意味では、3000円くらいのフットウォーマー(両足つっこむ長靴みたいな形のヒーター)にもっと早くに出会いたかった