- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:13:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:18:10
進化がめんどくさい奴
人として使いたくない奴
御三家
カラミンゴ使うしかないな - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:11
クワッスとパモさん入れたらそんなつもりないのに格闘が被った俺かな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:34:23
旅パに格闘入れなかったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:38
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:15
新規のみずがどいつもこいつもクセ強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:33
カラミンゴはちょっと寄り道したら手に入っていい強さしてないんよ…肝っ玉には大変助けられました
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:33
初見の時は御三家がホゲータ、格闘枠はパーモットだったから被りは免れたな
序盤で電気枠を確保しようとするとオドリドリ、ピチューくらいしか他の択がないのがな… - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:48
過去の俺:ダゲキ、ヒヒダルマ、エンブオー
現在:ケンタロス(赤)、コノヨザル、カラミンゴ、ハリテヤマ
学習しねぇなぁ…でも格闘タイプ好きなんや - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:52:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:51
旅パが物理型まみれになってビワ戦でエライ目にあったのが私です
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:54:00
カラミンゴはペパー戦でお世話になった
こいつ一匹で全ポケモンの弱点付ける
ルチャブルでもよかったな - 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:51
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:25
御三家はニャオハがいいな
新ポケオンリーにしたいな
進化しないポケモンはちょっとな
電気はカイデンがいいな
ってしてたら手持ちに格闘いなくなってた - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:34
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:47:02
パルデア初出ポケモン以外でも序盤に手に入るそこそこ強い特殊ポケがラルトスくらいしか…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:30
元からエルレイド好きで旅パに入れたけど特性変更のこと知らなかったから最初特性がきれあじなことに気づいてなくて(なんか俺のエルレイドやけに強くね?)って思ってた俺が通るよ
めざめいしが割と簡単に手に入るのほんと神 - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:32
序盤にカラミンゴ捕まえて明らかに強すぎて封印した人結構いそう
普通に野生で出てきた時点で強すぎるのを感じるよね - 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:57
最序盤で捕まえられるハリテヤマ君も思い出してください……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:41
みんな大好きコイルがそこそこ進めないと出てこない罠
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:38
俺は好きだぞ! でもちょっと足が遅いぞ!
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:01
新規の水タイプ少なくて新規縛りしてた一周目は結構困った
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:17
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:18
パーモットは直球で進化手段話すNPCいたしピカチュウ枠だから調べてでも進化させる人は結構いるんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:58:56
格闘が足りないってなってタイレーツを適当に突っ込んでた
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:00:45
周回プレイしてると御三家はよくクワッス選んじゃう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:03:53
ニャオハ、パモ、カラミンゴと立て続けに入れてたからそのままチャンプルジムに行ってたら詰んでたな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:25:51
発売前映像でワッカネズミ見つけて旅パに入れようと思ったけど
終盤までリーグ前行かなかったから捕まえる頃には旅パ固まってたわ
あいつらリーグ前以外だと出現率低くね? - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:13:14
旅パSV初出縛りにしたらマジで物理まみれになったけどやっぱあるあるなんだな
ウェーニバル物理格闘!パーモット物理格闘!スカーレットだから伝説も物理格闘! 格闘と格闘と格闘で被ってしまったな…も見事にやった - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:30:27
御三家ニャオハ選んでたけど特殊アタッカーがサーナイトとグレンアルマしかいなかったから意識しなかったら物理に寄る
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:13:52
こいつめっちゃ強いじゃん!進化させたらもっと強くなるし張り切って育てちゃうぞ〜!って意気揚々で使ってた。ヤツはアレで完成されてた
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:05:17
DLCでヒコザル渡してくるジニア先生という罠(1敗)
序盤からキタカミ行ったからかくとう被ったよね - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:05:20
カラミンゴだったな
ピンクでかわいいし頼りになるし
御三家は相棒で隣にいてくれて、カラミンゴは用心棒で後ろに控えてくれてるって感じが良かった - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:24:10
マスカーニャパーモットマリルリドオーアーマーガアとグレンアルマ以外物理塗れになった旅パの思い出
てか出現ポケモン自体が物理に偏ってね…? - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:30:19
物理ばっかだから貴重な特殊アタッカーのラウドボーンくんが輝く。お前マジで使いやすかったよ……
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:56:38
キラフロルというかキラーメは色んな所に出るとはいえ出現度合いの関係で手軽とは言えないんじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:58
新ポケじゃなくていいならアメタマとか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:08:13
「スカーレットでクワッスを選ぶことで真の格闘統一ができる」的なコンセプトの格闘統一タマゴ旅があったなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:49:21
自分の旅パの特殊アタッカーはビビヨンとデンリュウだったな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:42
クエスパトラはルミナコリジョン便利で重宝してたな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:33
一周目の俺は物理に偏り過ぎててオリーヴァしか特殊要員いなかったわ