インター・ネットに繋がないと遊ぶどころか買えもしない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:04

    そんな最近のゲーム機を埃に思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:48

    >>1

    おまえが掲示板に書き込んでるそれは何だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:05

    店で買えばええやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:24:28

    イン・ターネットでそれをいうのどうなんスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:08

    最近は店頭でもたまに見かけるそれがSwitch2です
    今日も朝一で家電量販店にプラモ買いに行ったら置いてあったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:38

    >>3

    あれっキーカードは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:39

    >>1

    トントン🖕

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:45

    おそらく持ってるWi-Fiが古くてインターネット設定出来ないんだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:14

    >>6

    フリーワイファイのとこ行けばええやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:15

    インターネットで買ってから遊べばいいんじゃないスかねそもそも外に持ってくもんでもないとしか思えんけどなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:39

    中古屋で安く仕入れたゲームをネカフェ備え付けのハードでやってた難民がかつてはいたそうだが
    今はどうなのか知らない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:27:53

    >>2

    お言葉ですが脳を電脳化して脳から直接あにまんのサーバーに侵入して書き込んでるだけなのでその煽りは効きませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:52

    昨日楽天ブックス張ってたのに開催されなかったの悲しすぎぃ〜
    初めて存在を知ってからずっと行われてたから割と落胆したのが俺!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:30:40

    発売直後のアプデなんかでWi-Fi環境がないやつは元々100%は遊べなかったヤンケ 今更を超えた今更
    まあわしも少し寂しく感じではいるんやけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:57

    でもね俺
    インター・ネット接続必須な上にサブスク加入も必須な最近のゲーム機嫌いなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:35:53

    >>12

    何でそんな身体でゲームハードを嘆いてるんだよゲス野郎

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:38:53

    気が早すぎる話ではあるけれど、この形態にするならインターネットサービスが終了した後も過去の名作に触れる機会を維持して欲しいですね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:12

    コンセント繋がないと遊べない遊びばかりで嘆かわしいっつってる老人みたいでやんした

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:59

    今のご時世でインターネットにつなぐ環境すら無いならゲームしてる場合じゃないと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:19

    10年位前から割とそんな状況だったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:36

    >>18

    でも俺 レトロゲームとして20年以上前のゲームを遊ぶみたいなことが出来なさそうなのが嫌なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:55

    おそらく携帯回線しか契約してないと思われる
    契約プランによってはあり得るよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:33

    >>21

    それはDS系のあれやこれやのことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています