- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:56
沖田さんは魂が生粋の人斬り包丁なだけで剣鬼みたいな殺し合いてえやり合いてえ!!タイプじゃないから普通にそこそこ幸せな町娘としての生涯もやれそうと思えばやれそうなのがね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:39:57
幼馴染3人はそのまま田舎で退屈だけど穏やかに暮らすみたいな感じかな? 斎藤は……新撰組合流前に人斬っちゃって京にいたんだったか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:22
原田くんは新撰組とはまた別のとこに密偵として送り込まれてそうで結局そんな幸せになってなさそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:07
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:44
順当に出世街道行ってた人もちょくちょく居そう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:37
なんだかんだ巡り巡って似たような組織入って結局長生き出来なそうなヤツもちらほら……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:46:35
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:21
沖田オルタが確か新選組ルートで早期リタイアしなかった場合抑止力の使いでこうなるよってヤツだったか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:52:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:06
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:41:18
普通にいいお母さんやってる沖田さんは見たい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:22
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:50:58
近藤・土方は戊辰戦争で幕府軍に参加しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:53:42
伊東甲子太郎って新選組の誘いがなければそのまま江戸で道場やってるうちに大政奉還や江戸開城になって歴史の傍観者で終わる気もする
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:57:08
芹沢組は遅かれ早かれどっかで死にそうではある。元々芹沢さんめちゃくちゃ思想強いし。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:58:44
現在までの描写だと藤堂は単身でも上京してどっかで死んでそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:03:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:10:38
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:11:15
でも沖田さんの場合、生まれる時のアレコレあったせいで、新選組に誘われないと魔人さんルートになりそうな怖さが
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:14:22
早産で生死の境彷徨ってた時にお姉さんが宗次郎を助けてくださいって願ったのがまじんさん抑止力化のきっかけだから生まれたあとじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:25:20
芹沢さんは性格上どんなタイミングでも早死に(暗殺)されそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:12
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:02
芹沢さんは天狗党員として捕縛されて死罪を待ってたら武田耕雲斎の助命嘆願が聞き入れられて釈放されたところを清河八郎に拾われた経緯があるので新撰組がなかったらどうなってたかちょっと想像つかないところがある
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:25
というか、ゴリッゴリの活動 家なのよな芹沢さん。「報告尽忠の刃」だし
まず志有りきで手段は二の次、目標のためならば何もかもぶっ壊してでも成し遂げるのが当然、というあまりに保身の意識がない思想
戦国だろうとなんだろうと、「平和に長生き」は絶対できないタイプだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:36:23
斉昭様の為だから斉昭様の命令といえど聞けませぬ!ってマジでやらかす人達だからね水戸っぽ
後期水戸学といい長生き出来る精神性なんかなかったわ - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:39:03
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:02:23
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:05:58
ぶっちゃけ当時の時相的に平穏や幸せを掴める人は多くはない…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:06:11
ごりごりにエリートコースに入ってた斎藤さんとかもどうなるんだろう。新選組無しにしても似たような組織から鳴りあがってたのかな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:06:20
別に沖田さん生まれた時死にかけたけど病弱って訳ではねえんだ……
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:12:31
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:20:16
山縣なんかは非長州でも取り立ててくれるんだが繋がり作って成果出せるかというとな
民権運動ルートの方がまだ芽があるか - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:31:36
山縣さんは奇兵隊出身だからな・・・池田屋事件辺りまで片田舎で道場主やってた人とは信頼関係が違うわな。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:45
永倉さんとかどうなってたんだろうな
似たような組織に入ってたのかな - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:41
新選組でも京に入ったのが遅いから政治情勢にそんなに関われなかった部分はある(一番は政治理念にさしたるものがなかったこと)ので政治関与したい組はもっと早くから京に繋がりあるグループに参加出来ないなら芽はないね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:03:06
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:05:05
山南は仮に出世できてなくても穏やかに暮らせてそう
免許皆伝したけどそれ以外は普通の人として生きてそう