物語序盤のトリコの捕獲レベルか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:41:43

    疲労込みとはいえ30のルパンダに苦戦したり39のデビルキーパーに「今あんなのとやるのはゴメンだ」とか言ったり
    バトルフレグランス無しでギド以下だからだいたい50あるかないかくらいだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:45

    21のデビル大蛇に苦戦を超えた苦戦してる辺り30も怪しいと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:46

    ワゴンさんとどっちが強いのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:01

    初期トリコ…弱え
    デビル大蛇にナイフが通じないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:45:02

    下手すりゃタイマンだとデビルオロチに負けそうじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:07

    そのレベルでアレだけの社会的信用を稼いでるのは凄くないッスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:37

    明らかに他の四天王の方が強いんだよね
    1番食ってたのにそんなんあり?
    カスみたいなモンしか食ってなかったんちゃう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:11

    >>3

    お前ワゴンを何やと思ってるんや

    あの食林寺で師範やってるんやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:32

    あんな弱さで食材の2%も見つけたのが凄すぎルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:47:41

    ココが肉が食えなくなるような致死性の毒使ってたらデビル大蛇も楽勝だったらしいスしサニーは素でギドを邪魔ゴミ出来るしでトリコ…なんか弱くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:30

    そもそも他の四天王が単独で課題クリアしてんのに一人だけ助っ人頼まないと攻略不可のポンコツなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:18

    >>9

    捕獲レベル高めで一定以上の美食家じゃないと取りに行けない希少食材を見つけまくるより

    一般人でも食べられるレベルの食材を大量に見つけけて流通可能にまで持って行ったのが評価されているのだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:04

    ピースフルフラワー見る限りジュエルミート食後で80前後って感じっスね
    その前だから50かそこらが妥当なのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:48

    ジャンプ漫画のインフレに突っ込むのは野暮としても
    ランク100位圏内の武闘派コックより弱いとかそんなんアリ?
    初期にガチでやりあえばジジババは勿論のことニトロに殺されたおにぎり野郎とかにも捻り潰されるんとちがう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:54:14

    ぶっちゃけこれの時点で強さが小松レベルでも四天王、カリスマを名乗っていいレベルだと思う、それがトリコです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:10

    >>15

    食が第一の世界で6000種類も新発見してたらそらカリスマ扱いもされるんだよね

    しかもアレルギーに引っかからない食材や一般市民でも手に入りやすい食材を見つけている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:28

    >>8

    お言葉ですが師範代ですよ

    シュウと同レベルだとすれば技の威力はともかく当てるのは無理です

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:57:56

    >>11

    待てよ 修行食材がそれぞれの適合食材だったりフルコース入りしてる辺り食材が呼んだ可能性があるんだぜ

    そもそも一龍が提示した事からそうなるのをわかってたろうしなヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:04

    >>2

    うーんあの時トリコは暗闇で視界にデバフかかってるから苦戦は仕方ない本当に仕方ない

    まっ たかが5連のチャージにココを囮にしなきゃいけないからバランスはとれてないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:16

    >>14

    おにぎりの人は戦えるタイプだしあの時点だとトリコ潰されそうだよねパパ

    でもあのコックたちはいくら強くても料理専門で専用素材は取りに行っても新種の食材探しという点なら嗅覚もきいてコネもあるしやっぱりトリコが一番なんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:24

    こいつが初期トリコどころかガチトップ層を除けば一番強いレベルってほんとなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:02

    >>6

    だからさぁ…強めのやつはさっさとグルメ界行くから人間界でちゃんと飯発見してくれてるやつはありがたいんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:43

    >>22

    セツバアみたいな何年も待たされるほどの高価な食事は素材からして数年単位待つしそれなりのお値段が必要になるよねパパ

    あのクラスがそこらへんの雑魚素材はそう簡単に集めなくなっちゃうからよく考えられてるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:04

    初期の時点で後半の世界中見渡しても凄いトップレベルと言えるのは食べる量と感じたのがオレなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:52

    >>6

    新種としてグルメ登録してるほどのマメな性格の人が少ないのかもしれないね

    なんならスポンサーに丸投げやチーム共同で公式な個人実績としてしられ単独名義の発見してるのがトリコくらいだったりとかもあるしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:30

    >>22

    強くなってからも人間界にメシくれる聖人なんだよね おそらく神だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:04

    >>13

    フグ鯨虹の実ジュエルミート食って80そこらなら最初期は40もないんじゃないスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:52

    そんなわけないっス
    レベル30でグルメ時代真っ只中に人間界の食材を2%発見できる奴が食運貧しいみたいな扱いなわけないっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:42

    >>28

    お前トリコをなんやと思うとるんや

    食運大した事ないみたいなツラしてるけど小松とコンビ組める奴やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています