- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:51
どこに裏切り者やスパイがいるか分からない中で信用できるのは血を分けた兄弟だけってことか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:27
アニキ(自分の兄と言う意味)!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:18
おそらくジンが母親似でウォッカが父親似なんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:33
いや、それは分からないぞ……!?
- 6125/09/27(土) 20:21:04
dice1d2=2 (2)
1,ジンが母親似でウォッカが父親似
2,ジンが父親似でウォッカが母親似
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:38:44
意外なようなそうじゃないような……?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:06
割烹着が似合いそうな母ちゃんって感じか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:57
マティーニ出された時にジンがベルモットに怒ってたのは「ウォッカに変なモン教えてんじゃねぇ!!」ってことか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:19
ジェットコースターもただ兄弟で楽しみたかったのに首チョンパを目撃してしまった……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:39:13
兄弟揃って幼少期に組織に拾われたのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:29:22
拾った組織の人間も似てないこの二人が本当の兄弟で吃驚しただろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:11:36
スラム街とかどこかでまるで兄弟みたいに力合わせてなかなか見所ありそうだと思って拾ってきたら双子だったと
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:53:10
深夜のロッカーにて拳銃突きつけてまで止めてくれたのは弟の失態が組織にバレたら身に危険が及ぶからなんだね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:37:35
両親が組織の一員だった2世ってこともありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:46
それぞれ父親と母親から引き継いだコードネームだったりして?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:44
ずっと一緒に同じ環境で育っててもいいし片方は普通の子供として片方は組織の幹部候補としてまったく違う環境で育てられてたけど再会したとかでもいい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:54
その場合、幹部候補のほうはジンかな
である日予期せずして再会して危険から保護する意味で自分の傍に置く形で組織に入れてるんだろう - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:59
ずっと犯罪とは縁のない平和な世界を生きてたのに訳あって組織入りしたら才覚発揮してスピード出世したジンに心服している生まれも育ちも組織なウォッカもアリではなかろうか
両親が重要人物だったとしても親の七光りじゃないことは双子だからよく理解している - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:39:29
引き離されて育てられてても何故か片方が怪我をしたら同じ箇所に痛みが走ったりとかありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:28:30
RUMもそうだし少なくとも半世紀に渡って暗躍してる組織だから可能性はあるね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:37:37
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:33
これはマジで危うくウォッカに生首が激突してたかも知れないんだよね……
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:21
オリジナル版ではジンが、リメイク版ではウォッカが兄弟で楽しくジェットコースターに乗ってたのを台無しにされてオラついてたのか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:33:08
スラム街育ちで拾われたルートだと遊園地で遊んだ思い出なんて無いだろうからね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:06:40
誕生日には二人で蝋燭の日を吹き消してたのかも
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:40:32