- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:54:02
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:55:18
題材同じなだけで土俵が違うかなと
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:55:24
シンプルに知名度が違いすぎる
ファンという点でいえば今の40代50代でそれなりに漫画詳しい人はだいたいスラダン知ってるでしょ - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:46
流石に圧倒的スラムダンク
発行部数、興行収入、ファンの層の厚さ、リアルへの影響力は比較にならん
唯一腐人気方面なら戦えるがスラダンも腐方面で一時代築いてリバイバルでもヒットしてるし凄いぞ - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:56
二次創作するオタクは同人史的にも前者はレジェンドだけどピクシブもなかった頃の時代なので比較するのが難しい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:16
作品としてはスラムダンクが好きだけどコンテンツとしてはネガティブ要素多すぎてもう見たくない
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:04
スポーツバスケ漫画ならスラムダンクが好き
創作のバスケ漫画としてなら黒子のバスケ
というかスポーツ漫画によくあるけど、打ち切りみたいな切り方じゃなくて、全国大会優勝という日本一まで描き切って欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:59
出たよ 二次元カテなのに漫画の話をする奴
せめてカテを確認してから投稿しろよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:22
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:21
目の前の機械で調べるくらいしろよ
スラムダンク 1億7000万部
黒子のバスケ 3100万部 - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:35
これ基本的に上位は古い作品で占められてる中そこにいるテニプリすげーって思った
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:52:04
スラムダンクは同人面でもよしながふみと羽海野チカを輩出してる化け物だし映画でも再燃した
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:25
その二つならジャンプカテの方が人集まるのでは…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:18
スレ主は一般の意見も知りたかったとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:07
なんかファン同士対立させたい対立煽りの臭いを仄かに感じる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:53:11
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:56:55
キャプテン翼とブルーロック比べるようなもんでしょ
文字通り相手にならない - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:09:52
リメイクが発表されたばかりだぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:10:43
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:09:51
黒バスの民だけど比べるのすら烏滸がましい
勝ててる部分があるとしたら今でも月3程度のペースで出てるグッズの数くらいなもん