- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:07:07
道徳0点は言い過ぎだろ
赤点スレスレぐらいの点数はあった - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:25
高橋脚本って倫理観の問題で毎回荒れるというか好みが別れるというかしてるイメージがあるがゼッツはどうなるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:10
景和と道長の対立とか顕著だったけどアマゾンズの影響受けまくってるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:38
(エログロはともかく思想は強かったような…)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:50
でもエログロニコニコ頼らずそういうのをヒーローデザインやギミックでやれば売れたのはいい所よね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:17
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:25
聞いたことあるフレーズだなあと思ったらファイアーエムブレムか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:55
流石に仮面ライダーシリーズがこんな作品ばっかだと食傷気味になるけど、たまに挟まれる分にはちょうどいいスパイスになる
そんな感じの作品 - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:03
ゆーても最近は鬼滅がニチアサに流れるぐらいだし深夜枠と通常枠の境なんて無いに等しいけどな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:18
倫理観だの道徳だのどうでも良い
作品にとって足枷にしかならないんだから - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:10
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:52:47
超えちゃいけないラインはギリギリ回避出来て…いや、普通に越えまくってたな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:32:40
倫理観や道徳はある程度ないとキャラに共感出来なくなるから必要っちゃ必要だよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:16
そもそもデザグラという番組自体が道徳捨てて面白さに全振りしてるからな