強化形態が実質別ライダーっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:09

    スレ画は多分代表枠

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:06:57

    ベルト玩具とかが増えるならいいけど
    ベルトそのまま流用とかだと新しい玩具でないからやめてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:39

    ファイズブラスターフォームというぱっと見強化形態に見える別ライダー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:11:36

    グリスブリザード

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:28

    最近だと
    グリオンのドレッド→エルドも当てはまるかな
    まあドレッドは色んな人が変身してるし、グリオン専用ライダーではないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:29:25

    強化前の変身アイテムやゴチゾウが何一つ共通していないヴァレンフラッペカスタム

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:15

    草加デルタとか大我クロノスとかな
    別ライダーを実質的な強化形態として使ってると言った方が正確か

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:08

    ダークゴースト→エクストリーマーは劇場版の敵としては豪華だと思った。その代わりかゴーストの映画形態はダーウィン魂止まりだったけど。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:54:22

    ゼロツーもかな
    玩具にはゼロツードライバー!の起動音がないという
    状態になってしまったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:47

    ゲンム→ゾンビもそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:04

    強化ではなく新規製造なのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています