この漫画にしては珍しく鬼殺隊同士の戦いなんてあんまないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:51

    あったのって善逸対獪岳と柱修行での不死川と小芭内と無一郎ぐらいだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:57

    あくまで対鬼が徹底されてるからな。その辺ブレても困るし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:12

    対立違反になるんじゃなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:42

    ありがちな内部抗争とかやらずに分かりやすいストーリーを貫いたのもヒットした要因の一つだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:53

    まあ基本みんな同じ鬼を切りたい仲間だしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:57

    >>3

    それはそうだけど漫画って割と内部抗争ありがちだからね

    ないのを貫いたのはすごいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:15:22

    基本的に柱とその他だから内部抗争やる隙がなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:16

    そういやスレ画の人義勇だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:20

    獪岳や兄上みたいに鬼になってるならともかく、まんま鬼狩り引き入れるとか無惨様絶対しないだろうからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:41

    そもそも何を巡って内部抗争するんだよってなるからな
    隊士はほぼ全員とにかく鬼をぶっ殺してぇ自分が死んでも無残を殺せりゃそれでいい覚悟ガンギマリ星人なのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:25

    内ゲバ展開より勢力ごとの対立をハッキリさせた方が作者の力量が試され難しい漫画になるのに初連載でよう茨の道を選んだもんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:30

    鬼滅って格闘ゲームはあるんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:35

    >>8

    確か美化してる方も炭治郎

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:43

    >>10

    誰が鬼を倒したかとかボスに不満があるとかじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:48

    >>10

    まあサイコロステーキみたいな地位や金に執着する奴とか獪岳悪く言うやつとかいたわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:10

    >>12

    ヒノカミ血風譚がそれに当たるんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:51

    >>16

    やった事ねえけど鬼殺隊同士の対戦もできるんか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:50

    なんだこのスレ画

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:11

    >>17

    甥っ子達がやってるの見る限り普通に隊士同士で戦えるね。まぁそこはゲームだから深くは考えんとこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:44

    義勇vs炭治郎(声優繋がり)の画像

    >>18

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:36

    >>17

    余談だけど10月4日に公式大会あるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:17

    隊士一人一人に鎹鴉という監視がいるから内ゲバしたらすぐバレるしする価値がなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:33:07

    党首を殺して私が成り代わる…!しても特に良いことないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:39:42

    強いて言うなら初期の禰豆子関係のゴタゴタくらいか
    それもわりと早々に収まったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:40:01

    >>24

    あくまで鬼殺隊は鬼を狩るための組織であって、ヤクザみたいに既成事実を作って居座り組織絡みで暴力を振るうわけではないからね。

    無惨討伐後あっさりと解散するし、その後鬼殺の技術を一般人相手に悪用したりしなかったし。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:22

    別の人間の足を引っ張る無能がおらず変に無能のフォローもしない
    ドライだがいい組織組めてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:45:01

    (ごく一部の例外を除いて)一般隊士も柱の肉壁になろうとするし本来非戦闘員の隠だってチャンスがくれば神風特攻キメに行くうおおお腐れ鬼共何がなんでもぶっ殺してやる!!!思考のネジ飛んでる異常者集団だからなあ

    内ゲバするくらいなら鬼殺したいでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:01

    たしかに

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:36:05

    スレ画水の呼吸使いだったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:39:34

    あと頭がめちゃくちゃ回って一人一人に配慮するお館様が内ゲバ因子を見逃すとも思えん
    うまいこと差配しそう


    脳内に除隊された零柱……という嘘映画が浮かんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:36:24

    >>26

    無惨があちこちで鬼を作って暴れさせているから、隊士皆が足並揃えて鍛える暇がなかったからね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:42:12

    縁壱の剣技を我が物にしたかった巌勝、誰からも認められる存在になりたかった獪岳みたいな例外を除いてだいたい鬼憎しでやってるから鬼側に寝返るとかもないんだろうな

    添い遂げる殿方を見つけたいからで最後までやり抜いた恋柱すげぇわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:51:49

    >>24

    個人同士の

    鬼連れてるぞおかしいvs事情は本人から聞くんだよ

    の下りも超感覚同士&鬼に個人的怨念なし(当時)ですぐやってすぐ終わった……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:15:01

    >>32

    婚活柱が何人もいたらギスるのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:21:12

    功績上げるのが鬼討伐しかないし、必然的に人的被害が凄まじくガンガン構成員変わって新陳代謝がいいからね。派閥もなけりゃ甘い汁吸う暇もありゃしない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:56:01

    映画の善逸vs獪岳観たときにキンキンと真剣同士でぶつかる音が鬼滅としてはかなり新鮮だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:11:20

    >>30

    獪岳とか見逃してたやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています