白鳥愛羅かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:09:46

    めちゃめちゃリーダーの器だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:46

    お不良要素を取り除くのは至難のお業だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:09

    あわわ お前はメ超メかと思えば普通にいい奴で戦士なメスブタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:14:29

    チキチータとの掛け合いはリラックスできますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:15:07

    >>4

    ウム…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:16:19

    アニオリでモモに爆殺されたの笑ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:13

    そういや悪魔とか言ってた妄想癖設定って猿空間送りになったんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:21

    >>5

    異種族おねショタ…神 勃起完全完全 抜ける抜ける抜ける

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:19:56

    >>7

    おそらく中高生が発病する例の病気だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:18

    邪視が落ち着くまでお姉さんをやったり最近だと体育館の戦いでも前衛をやりつつ司令塔したり器用すぎルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:01

    あんな事してきた自称オカンにも抱きしめたらっ!できるのは好感が持てすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:05

    アカンやん高倉君私の胸ガン見して私の気を引こうとしたら

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:22:38

    お前は凄く魅力がある…ただ魅力が跳ね上がるタイミングとモモちゃんが間違っても負けない段階になるタイミングがほぼ同じなだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:50

    >>7

    ちなみに静虎が「ああモモはな悪魔なんだ」とか言ってたからガチで悪魔説があるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:07

    ファンブックでオトンにダル絡みされてるの笑ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:38

    今となってはモモが淫売という噂を流したことがノイズになってるレベルで聖人を超えた聖人なんだいい女が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:39

    お人よしばっかのオカルトマヌケグループの中でちゃんとガツンと相手に言うべき事を言えるのは貴重な人材なんだよね 

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:35

    >>15

    バモラ編で娘が1週間も帰って来ず帰って来たと喜んだら娘が傷だらけだったオトンの哀しき現在…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:59

    >>18

    ジジ共々全身血塗れと火傷を負った挙句下水道の汚水の中に逃げ込む羽目になったてたしペニーチンコスの看病が無かったら危なかったと思ってんだ

    正直オカルン共々良く無事に済んだっスね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:28

    >>12

    ここで企画を変更して"わざと"って言えば許すことにしよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:15

    バモラの哀しき過去…を見て再起するシーンスキなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:52

    顔芸多き者…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:58

    ◇この至福の表情は…!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:47

    >>23

    だいしゅきホールドで笑ったのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:53:56

    >>22

    ウム…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:00:47

    >>25

    ここでめちゃくちゃ爆笑してしまった それがボクです

    いやガチでな なにーっ!!こ…これは…!?…今まで見ていたオカモモは?ってなったんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:01:34

    あれーっ
    ジジとの顔面600族カップルは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:07:44

    >>27

    ジジ×アイラは絡みがな…ゼロでは無いけど少ないんだよ 邪視との絡みの方が多くなってしまってるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:09:03

    息子のチキチータにはめちゃくちゃ優しいのに父親のシャコにはやたら当たりが強いのはなぜ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:21:44

    >>29

    恐らく元々敵だったからだと思われるが…

    バモラに対しても最初はなんでこのゲロ野郎が一緒にメシ食ってんだよえーって言ってたしな ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:09:46

    >>16

    うーんあそこは禊をやっとかないと尾を引くことになるから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:46:04

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:47:10

    多分戦闘力も内面も合わせるとダンダダンの中で最も初登場時から成長したキャラなんじゃないかと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:58:58

    >>4

    ダイズカンの表紙でも一緒に遊んでるんだよね 凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:02:45

    チキチータと一緒に遊んであげたりとか子供好きというか子供に優しいっぽい描写があるのはやっぱりアクさらの影響が出てるんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:43:07

    お前は火力がイマイチ足りない以外はほぼパーフェクト……それだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:20:25

    >>29

    読み返したら割とボコボコにされててま…なるわなってなった それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:34:02

    あわわお前はモモと一緒に"おゲロイン"化したメスブタ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:44:19

    >>24

    割とがっつりホールドしてるの…神 完全完全完全完全抜ける抜ける抜ける

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:07:58

    >>22

    ここで顔芸だけじゃなく真っ当にかわいいアイラも投下だあっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:44

    >>16

    最初出てきた時ヒャハハハカスを勘違いさせて惚れさせるのめちゃくちゃオモロいでェとかやってオカルンを弄んでた奴とは思えないんだよね すごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:04

    初期の愛羅…悪女だと聞いています
    よく考えてみれば全方位に愛想を振り撒いてみんなを幸せな気分にさせているだけで良い性格はしてるけど言うほど悪い事はしてないと

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:20

    あわわっ お前はメインタンク兼サブ火力兼司令塔

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:53:46

    自分がリーダー!ってやたらアピールするけど自称じゃなくマジで的確なリーダーシップがあるのはルールで禁止スよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:32:32

    >>23

    巨大怪獣の時のバモラの攻撃モロに食らったのにオカルンに抱きついたりする余裕あるのアイラの耐久値おかしすぎないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:33:37

    安定感が違うよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:33

    なんかいつからか急にモモにバカ女からアイラ呼びされし者…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:11

    アイラ…聞いています

    オカルンの記憶が荼毘に付したモモを「初恋の人」認識のジジが掻っ攫ってしまうことで
    残されたオカルンと結ばれる可能性が出来てしまったと

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:53:29

    >>48

    しかし… 確かにオカルンっていう強力なライバルが消えたのはめちゃくちゃ有利だけどモモは恐らく幼少期のおまじないを馬鹿にされた記憶はしっかり残ってるのです…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:47

    >>48

    しかし今の姉御肌のアイラだとオカルンを忘れてるモモに対してキレそうなのです

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:12

    スペック的にスパイダーマン的な陽動撹乱が適任なのに周りが普通の人間フィジカルなせいで先陣切って突撃するキャプテンアメリカな立場が求められるんだリーダーシップが深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:18

    今更だけどなんで呪いの家行く時にアイラ連れていかなかったんスかね
    いれば結構楽になる場面もあったと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:58

    >>45

    タフって言葉はアイラの為にある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:23

    >>52

    なんでって無関係だからやん……

    命の危険があるところに大切な友人は連れてけないんだあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:31:23

    >>35

    チキチータ=自分

    幼い頃にオカンに先立たれた境遇を重ね合わせてるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています