- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:09
里設立の立役者が婚姻関係になったら対外的にはめっちゃアピールになるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:53
でもマダラから敵の一族で弟を愛する長男で平和を望んでるって共通項がなくなったら柱間にとっての天啓にはならないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:11
???「姉者ァ…!!」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:45
いきなり当代のアシュラ・インドラの転生者同士のハイブリッドとかどうなっちゃうんやろなw
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:38:08
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:42
ここでアシュラとインドラが和解しちゃうからナルトとサスケが転生者として生まれない可能性がある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:49
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:23
うちはって下手に血を薄めないように一族内で結婚してそうだから
族長の血統のマダラが余所と交わるのって凄い反対されそうだな
男でも女でも - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:19
長男と長女の組み合わせじゃ駄目ってことはないと思うけど……
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:06
マダラは女の柱間に興味なさそうなんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:33
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:37:37
マジ?個人的には逆だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:07
うちはが血を薄めないように一族内で結婚してるってよく言われるけど原作でそんな描写一切ないよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:41:58
一族の見た目が統一感ありすぎるから出た与太なんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:15
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:16:55
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:21:26
マダラはミソジニーだからね
柱間が女の時点で見下して友達にはならんわな - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:00:45
どっちが女の子でもマダラの性格はどうにもならないから無理
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:20:44
マダラは綱手に対して「そして何よりか弱い女......」とか言ってるから、女が男より弱いみたいな前提は持ってそうなんだよな。逆に女の柱間と会ってたらそんな認識に育たない可能性もあるけど
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:02:41
マダラが女の柱間の尻に敷かれて、かかあ天下の夫婦になったほうが平和そう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:07:14
性別が逆になろうと考え方はそう変わんないと思うから結局破局しそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:40:41
マダラ女が嫁ぐパターンだろクソ姑ムーブしそうな扉間が邪魔すぎるからね.....
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:00:25
クレイジーサイコホモじゃないマダラなんてアイデンティティの9割喪失するようなもん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:56:27
まだクレホモとか擦ってる人いたんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:16
千住とうちはの子供なら生まれつき輪廻眼になるんか?