機動戦士ガンダムUC←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:23:51

    いい作品よね
    特にフル・フロンタルのキャラ造形がいいわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:31

    ただの肉人形のキャラ性
    どこへ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:44

    このスレタイなら冷笑じゃねえのかよゲス野郎

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:24:52

    結局ネオジオングはなんなのかを教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:23

    >>2

    はうっワシがいいたいのは「シャアを知らない人から見たシャア」という造形が見事やな…と思ったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:44

    お…オッパイが大きい…

    なぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:47

    神コーン←こいつなんなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:52

    シャアのパブリック・イメージを逆手に取るのは普通にうめーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:56

    ...オカルトすぎですねパン

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:06

    確かにアニメ版は良いよね アニメ版はね
    小説版だと託せてないしバナージ君に数少ない暴言吐かれてるんだよね
    まっその分人間性は増してるんだけどねっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:26:38

    >>8

    これに関しては福井先生よく考えたと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:04

    単純にボーイミーツガールとして好きだし少年漫画的な人の可能性を信じるってテーマも好きなのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:19

    >>1

    ジオンの意思を反映させる器から、自分の意思で行動する…見事やなっ

    まあそれはそれとしてやっていることはリラックスできませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:38

    地球にアクシズを落とそうとしたシャアの情熱的な狂気←これ

    なんなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:04

    なぁ春草小説版は作り物の身体に本物の精神が宿っていた説があるってホントか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:49

    なんでドズルからあれが生まれるの?ポポイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:05

    ククク…ワシは最後のアムロ・シャア・ララァ登場で感動してしまったフルコンタクトチョロい視聴者だァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:10

    アニメにも恵まれたおかげで戦闘シーンだけでもお釣りが来ると思ってんだ
    やる事が派手で何となく見てて楽しいってのも重要なことよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:21

    >>1

    げきえろ

    やらせろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:45

    >>6

    デカすぎい〜っ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:29:46

    MSがシンプルにかっこいいわよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:45

    🦄<おおっバナージがワシを呼んでくれている!!

    なんだよこれ怖すぎるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:55

    >>1

    うむ……

    原作のフロンタル……糞……シャアの力でイキってるカスなんや

    OVA&テレビのフロンタル……神

    シャアの亡霊が乗り移ってるから自分に諦めず向かってくるおっさんキラーのバナージに絆されるのもわかるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:59

    >>4

    何って…この世ならざる知識で作ったものやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:07

    >>6

    やばっフル・フロンタルが毛先ふわふわオールバック金髪爆乳恵体お姉さん将校に見える

    うーっやらせろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:23

    >>22

    コロニーの壁破壊して侵入してくるのはやりすぎを超えたやりすぎ

    オトン…バナージが乗る前からシールドが攻撃してるのもおかしいんとちゃうかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:30

    冒頭のクシャトリヤvsスタークジェガンの戦闘による引き込みが完璧を超えた完璧なんだよね、凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:36

    >>22

    今まで散って行った人間達の思考がサイコフレームに焼き付いて混ざって全く新しい人格を生み出したのだと思われるが…

    もちろんめちゃくちゃ妄想

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:51

    >>22

    🕊️(やっぱり幼馴染カップルの組み合わせはええな!純愛最高)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:57

    >>2

    アンジェロを救えたのはフロンタルだけなので……

    それは評価してやってもいいと思うでやんす

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:11

    原作との差異はいろいろ思うところあるけどやっぱ画面の派手さは大事だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:05

    展開自体はかなり王道な成長物+ボーイミーツガールだからなんだかんだ未だに根強いファンが多い作品だと鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:06

    ZZ要素拾ってるのは好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:09

    お前はZZの機体を出してくれた それだけだ
    いやーZZを黒歴史にしなかったのはええのぉ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:41

    >>22

    コロニーレーザーは防げたかぁ?ほな封印するでぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:38:27

    ジオン大運動会なんて呼ばれてるけどあれなかったら多分継続して見てなかったんだよね
    色んなMSの動いてるとこが見られるだけでもワシは満足なんじゃあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:01

    オカルト過ぎ=微妙に欺瞞
    サイコミュの量や質を考えたらファースト〜逆シャアの方がやってることはヤバいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:30

    バナージ君!聞こえているならタフカテでUCスレを建てるのをやめろ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:14

    全身サイコフレームで作ったMSにカミーユをぶち込むのです

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:47:45

    >>36

    しかも一方的に大暴れしてこ、こんなことが許されていいのかってなってるところにバイカスが出てくるんだよね完璧じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:31

    >>37

    それは同意っスけどファーストはサイコミュオカルトの印象ないのん

    最終回もサイコミュなしでのオカルトだしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:44

    >>40

    活躍の配分がうまいよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:47

    >>15

    ああ

    顔半分を吹っ飛ばされてなおバナージを追いかけてくるホラー展開のカーニバルだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:42

    はっきり言ってこれ一作だと「どう足掻いても破滅の宇宙世紀なのに未来の希望マシマシだけどいいんスかこれで…」ってなるからスピンオフのナラティブと併せて一作だと判定しているのがこの俺、尾崎健太郎よ

    The選ばれしもののバナージとミネバに対して全員不幸なヨナリタミシェルゾルタンを見ると宇宙世紀の現実を見るようで悲劇的でアイロニックだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:18

    >>35

    セロハンテープを超えたセロハンテーブ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:00

    ジオン残党か アンタ反連邦の蛆虫をまとめてコントロールしやすくしてくれるから要る

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:59

    >>44

    ナラティブはただでさえ視聴者置いてきぼり不親切作品だしそうなった上でミシェル…糞/ヨナ微妙すぎぃ〜っ/リタのキャラねーよでゾルタンのキチゲ解放が面白がられてるからおおっうん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:06

    >>15

    この恨みが誰のものなのか私にもわからないんだよね酷くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:31

    一時期アンチ連邦、ジオン賛美の作品扱いされていて驚いたのが俺なんだ
    本気でアンチ連邦にするならマンハンターなんていかにもな設定でダグザさんみたいな人を出すわけないだろうがよえーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:13

    >>47

    しかし…いくらオカルト全振りでヨナがしょぼいと言われようが、宇宙世紀でニタ研産強化人間っていうこの上ない被害者ないしは搾取される現実側にフォーカスしたのは価値があると思ってるんです

    ワシの気持ち分かってください!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:38

    >>50

    その価値が他の人に見出されてないからナラティブは不人気で福井晴敏はヤマト空間送りになったけど大丈夫か?

    ガンダムはエンタメなんスよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:17

    >>49

    残党の蛆虫っぷりをじっくり描写してるんだよね凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:22

    >>51

    ぶっちゃけそれも主観でしかないですよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:35

    ナラティブは知名度こそ低けれど話としては綺麗に纏まってるし読了感がスッキリしてて意外と面白いんだよね
    UCの頃からのオカルトアンチのせいで悪評が広まってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:12:33

    >>54

    悪評吹っ飛ばせるほどの強さも無かったやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:13:04

    ミシェルの所業は糞だけど作中でしっかり突っ込まれてケジメ付けて死んだから通しで見るとそこまで嫌いにはならないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:22

    >>55

    悪いねぇ

    私は作品としての出来を言ってるのであって評判の話はしてないんだよ

    ……で!作品としては綺麗に纏まってるよね作品としてはねって言ってるのにいきなり価値どうこうの話をしだしたのがお前……!悪名高い福井アンチよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:22:39

    確かに面白い・・・だけどこれガンダムの面白さかな
    好きではあるけど割と勢い任せな気がするのがおれなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:44

    ビームマグナム=神 やっぱり主人公専用の強力な攻撃は良いよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:24

    >>10

    でも俺小説版のフロンタルとの最終決戦も好きなんだよね

    頭に銃弾受けて致命傷負ってるはずなのにトライスターを邪魔ゴミした上二機のガンダムと渡り合う化け物っぷりは正にラスボスって感じでしょう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:36

    >>58

    他の作品見渡しても勢いの良い部分が喜ばれとるやんけ

    緻密な設定とかウケた後気にされてる部分やんけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:48:49

    君に託す…神
    虚無のフロンタルがバナージという光に可能性を見たんや…
    亡霊は暗黒に帰れ…神
    絶望と憎悪を煮詰めて世界を停滞という破滅に導こうとする化物はバトンを繋いで未来へ進む人間に必要ないんや…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:54

    バナージが宇宙世紀の主人公にしては珍しく真っ直ぐなんスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:52:51

    >>2

    怒らないでくださいね

    本家の赤いアホにもご立派な中身なんてないじゃないですか

    赤いアホには中身があるっ とか欺瞞を超えた欺瞞

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:56

    最後のしゃあっと安室の会話が蛇足すぎルと申します
    なんでこんな黒幕っぽい会話いれたんスか?これじゃあ初代NTトリオが蛆虫ヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:05

    恋愛狂いしない強化人間メスブタだって魅力的だとマリーダを生み出した功績を世は忘れておらぬ
    ハゲだったら養父との親子愛で救われるメスブタとか描きそうにないんだよね酷くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:12

    >>65

    赤いアホと黒んぼ淫売に粘着されたあげく荼毘に付したアムロボーが本当に可哀想なんだあ

    あげくGQでは淫売が存在抹消とかアムロボーの頑張りは無駄、だの判断してたのにキレそうになったのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:43

    ニコニコでUC見たら「脚がありませんな…」をスルーした全裸がつまんねーよされてて腹筋がバーストしたのは俺なんだ!
    しゃあっ!が面白すぎただけなんだよね可哀想じゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:11:27

    >>65

    アニメの後付けだから謎のんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:30

    一番オカルトなのは「NTによって引き出される全体由来の説明不可能な不可思議な現象」じゃなくてもネオジオングの明らかに盛り過ぎなスラスター総出力だと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:01

    >>70

    しかしそのネオジオングに上からシールドファンネルがビーム撃ち込むのは興奮したんですワシの気持ちわかってください

    この機体よりに先に来るファンネルは…!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:35

    実はナラティブも好きと小声で叫ぶのが俺…!
    成長したバナージの出番にグッときた尾崎健太郎よ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:46

    >>72

    犬は大っぴらに愛を叫べよ

    俺なんて1回目はおおっ…うん…だったのにキャラクターの立ち位置理解して見直したらおもしれーよになった手のひら返しを見せてやるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:30

    最終回で毎回泣いてるのが俺なんだよね
    特にこの「バンシィ!」、
    正しいサイコフレームの使い方よね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:37:59

    何が「シャアの怨念」だ
    お前は「シャアの怨念に突き動かされてるだけのアイデンティも糞もない中も空っぽの虚無そのもの」だ
    されたフル・フロンタルに哀しき(消された)過去(無意味で無価値な)現在(存在するはずもない)未来…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:07

    宇宙世紀の大河的に見ると戦乱は続くから希望あるような終わりも無常感があるんっスよね
    しゃあけど歴史はミクロ的には希望を持った人たちの積み重ねって見ることも出来る塩梅が好きなのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:05:40

    しかし、半世紀以上かかってダイクンが提唱したニュータイプが宇宙世紀元年の時点で予期されていたのはアベコベに感じる、それが僕です。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:04

    >>77

    なんでって…「宇宙世紀の全ての始まりにしてNT論の決着を自分で付けたい」という作者の欲望の発露やからやん…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:55

    >>72

    フェネクスの所までリタを届け切った痩せっぽっちのガンダムが好き

    あとゾルタンも好き

    それが僕です


    あとゲルググの薙刀装備してるズールと肩にライトつける改修してるディジェも好きなのが俺なんだ

    装備変更や改修して一般量産機と少し違う量産機‥神

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:02

    >>77

    別に宇宙世紀憲章はNTの予期をしてるわけじゃないのんな

    作中でもサイアムが言ってたように進化なんて何億年もかかるから新人類なんて宇宙人がいたらいいよね程度の発想だと思われる

    問題は…なぜか不思議な力を持つ人間が出現したことや

    しかも地球生まれ地球育ちでも持っていることがある…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:15:27

    >>80

    しかし…文章に一致した概念に一致した人類が出現した事には変わりはないのです…

    連邦「この無能が、雑に入れただけの馬鹿文章が廻り回って呪いそのものに変わってるじゃねぇか」

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:41:45

    >>67

    別にGQでもアムロの頑張りは無駄だなんて言ってないのは大丈夫か?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:38:54

    小学生の頃に見た作品を大人になった今でも面白い…
    ただそれだけだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:39:15

    シャアは別に好きじゃないけどフロンタルは好きそれが僕です
    諦念と妥協を覚えた大人の視点から見たバナージの愚直な程の純粋さは麻薬ですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:42:03

    UCのNT論は嫌いだけど、キャラもメカもUCと言う作品自体は面白くて好き…それが僕です

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:45:45

    正直キャラとしての面白さは別として人物の性格としてはシャアよりも全裸の方が好きそれが僕です

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:15:35

    やるぞバナージ(UC書き文字)で涙が出たパヴェルと申します

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:39

    >>81

    ムフッ善意から始まったのだから呪いを祈りに戻してあげようね

    ◇この上世代のツケを支払うガキ共は…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:45:38

    UC好きだけどラスボス戦だけはクソおもんないと思ってるのが僕です ビスト神拳ってなんなんだよ シナンジュが戦えよゲス野郎

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:07:07

    神となってしまったユニコーンに追いつくためにバンシーのサイコフレームが翠の光を放つシーンで泣いたのが俺なんだよね
    「デストロイ」から「ドライブ」になったと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:22:33

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:23:43

    UCもNTもMSとパイロットの関係性みたいなものが好きなのは俺なんだよね
    バナージの叫びで駆けつけてくれるユニコーン…神
    幼馴染の元に文字通り粉骨砕身で送り届けてくれるナラティブ…神
    幽霊みたいな動きだったのにヨナが入ったらカッコいいポーズするフェネクス…神

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:36:27

    >>80

    しかし、宇宙移民って最初はエレズム的地球環境回復政策みたいな感じだったのに、最後の条文で最初から宇宙棄民だったんじゃね?みたいになっちゃってるのです……。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:44:16

    >>80

    これを盾に話を聞いてしまった事自体が呪いになるのおもしれーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:48:27

    でもUCがなかったらバナージ君とオードリーは出会わなかったでしょ?良作品よね(思考停止書き文字)

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:55

    >>95

    ダメだろオードリー タフカテなんかに来たら

    まっ俺も同じ意見だからバランスはとれてないんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:55:31

    サイコシャード←これ

    概念攻撃とか反則だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:08:40

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:09:58

    >>97

    コックピット周りのサイコフレームを媒介に人類の意識が集まれば小惑星を弾き飛ばせる物理現象が起こせるのだからサイコフレーム沢山集めれば武器のピンポイント破壊くらい楽勝だと思われる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:59

    「潮時か・・・」←えっこいつなんか干渉してたんスか?
    「もういいのか?」←えっこいつ止めないで観戦してたんスか?
    「うふふww」←えっ結構人死んでるのに笑ってみてたんスか?

    亡霊は暗黒へ帰れよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:25:59

    終盤は正直なところ調子外れが否めないと思うのは俺なんだよね

    フルアーマーにリペアード
    そしてネオング、全部かっこわるいーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:10

    >>100

    あれェ?天パとマザコンはアクシズショックで行方不明でしょ?

    生死を確定しちゃダメダメェ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:39:54

    >>101

    俺と違う意見だな…

    フルコーンの全部盛りからの連射パージ、連邦とジオンの装備が合わさったリペアード、動きの派手さは無いものの圧倒的存在感と不気味さで圧倒するネオング、そして俺だ

    わくわくさせてくれるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています