『スパロボにおける初参戦の機体は強い』←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:48:28

    お前らDのビッグオーに対して同じこと言えんの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:48:45

    BGMが強い

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:50:45

    突出はしてないけど普通に強かったが

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:52:15

    初参戦ご祝儀性能が露骨になったのはもうちょっと後からだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:52:55

    強い(ことが最近は多い)だけでジーグとかバディコンとか例外はいくらでもいるから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:54:12

    Dはガーランドとチェンゲが新規で強い組か?
    ファイアーボンバーはシステムから壊してたが

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:54:49

    マップ攻撃多くて弱かったイメージはないな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:03:18

    初参戦とりあえずMAP兵器渡されがち

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:03:52

    30だとジェイデッカーが新規参戦の割りに微妙な気がしている

    自分はまだ途中だからこの後めっちゃ強くなったりするのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:06:48

    >>1

    は?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:13:29

    Zのチェインバー初参戦なのにかなり微妙だったの思い出したわ
    なんで最強武器が格闘なんですかね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:14:26

    >>9

    ジェイデッカーは好きなら全然使えるくらい

    俺は1軍だったけど、2軍落ちさせる人も結構いるっぽい


    最近(最近?)だとバディコンはもうちょっとなんとかならんかったんかな…

    ユニゾニアのアレンジ好きだったから使いたかったけどどうにも強みが見つけられなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:20:54

    ヤマトはでたらめな強さだったけど『あ、あんたほどの戦艦なら…』って思うし盛りに盛りたい気持ちも納得はできる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:22:58

    30のマジェプリは宇宙に出ると育ててないユニットすら敵の攻撃避けまくっててめちゃくちゃ助かったわ。次に出る時も同じくらい使い易かったら嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:25:38

    >>12

    同じ新規参戦組がグリッドマン(壊れ)とイカルガ(超壊れ)で霞んでる面もあるか・・・


    原作知らないでなんとなく見てるとなんというか勇者王に主役を取られて勇者ロボがいない代わりに勇者ロボ枠として入ってる感がすごくしてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:27:07

    Dのビッグオーはシナリオで優遇されてるのか冷遇されてるのかわからん
    いるだけ参戦枠なのに濃すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:28:44

    ゾイドジェネシス・・・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:29:28

    >>16

    あれはルイーナのシュバルツバルト!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています