- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:39:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:46
Xで見かけたんだが高笑いしながら「新撰組はまた内ゲバか!内ゲバできる相手すらもいない僕とは大違いだなははははは!……はは」してる高杉社長いたな
とりあえずまた昔みたいに久坂と取っ組み合いの喧嘩しては松陰先生に殴られる日常が出来たらいいね - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:58
×新選組周りはすげぇドロドロしてる
◎ぐだぐだイベントは毎回すげぇドロドロしてる - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:04
長州って括りだとお前ら長井雅楽を暗殺して泥沼の内ゲバ突入してるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:41
長州は長州で湿度高いだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:47
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:47
人が二人集まったらもう軋轢の始まりなんや
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:36
久坂が来ると思わせて吉田稔麿のパターン
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:47:11
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:47:19
ぐだぐだは元々めっちゃドロドロな話をあの絵とテンポとギャグで読みやすくしてる感じだし…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:47:24
まあそれはそれで内心喜んでそうだしな社長
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:48:16
和解して長い土佐組も初期状態だとかなりドロっとしてた
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:48:44
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:02
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:36
松蔭先生は結構パンクな人だしね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:25
高杉さんはまだREみたいな本人視点の経験値先生書き下ろし漫画がないので…
出てきたら多分相当重い - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:58
【文章の意訳】
玄瑞君、お手紙を下さらないのは少しばかり不満です。
おせじを言うつもりはないのですが私にとってのあなたは、とても自分が及ぶことが出来ない人です。
また同時に、頼れる人だとも前々から心底思っていていずれ義兄弟の契りを結びたいと思っている程です。
これまでこうしたお世辞を直接口に出して言うことはなかったのですが……
実のところ江戸での勉強は面白くなく天下や藩のことについてあれこれ考えてる時には
つい君の顔が浮かんできます。
【文章の意訳】
杉さんへ、7月13日のお手紙を読ませていただきました。
おっしゃるとおり、あっという間に世の中が変わり、聞いたところでは京都で戦争があったそうです。
(中略)
噂では久坂玄瑞君や宍戸九郎兵衛翁が忠義のために死んだということですが、いかなることでしょうか。
あれこれうその多い世の中ですので疑わしく思っています。このごろは毎夜、玄瑞君を夢に見るぐらい心配しております。
どうか実際のところをご存知であれば、少しでも早くお知らせくださいますよう、ひたすらお願い申し上げます。 - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:34
高杉社長って結構鯖になってからは怒り→諦観が早いんだよね殊更自分の病気に関しては
病気以外だと先生に「勝手に馬鹿正直に死んだくせに!」ってした時も「言いたい事はそれだけですか?」言われて「戯言です忘れてください」って怒りを諦めるし
多分晩年が怒ってもどうにもならない、怒る体力気力すらないって状態で畳の上で死んだからかな
って単なる妄言
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:59
それはそれとして女遊びが激しい伊藤博文
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:22
ぐだぐだからぐだぐだを抜けばどうなるかはレッドライン見ればわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:12:11
安心せい、幕末は周りはどこもドロドロするネタが満載だ、新撰組に限ったことじゃない
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:13:59
松蔭先生はサッパリしてるけど社長は久坂にドロドロしてそうな節もある
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:22:23
おっ今日は遅かったなお通し
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:02
赤根くん呼ぶ?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:52
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:51:49
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:54:05
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:07
源平は湿度とかいうより血なまぐさくない?初めから親族同士殺しあってるやんあそこ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:02
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:16
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:59
新撰組のドロドロはまだエンタメに昇華できるタイプのドロドロだから…
同じ時代の水戸潘見てみなよ
あんなのお見せできませんよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:10:43
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:12:09
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:14:25
よう焼山葛ランサーワンチャン期待したぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:15:44
高杉社長と絆5の男じゃん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:02
それはそれとして日本史上初のカーセ.ックスする伊藤博文
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:18:03
薩摩と長州も大概ドロドロな内ゲバしてるし明治政府になった後も元仲間で蹴落としあってご覧の有様だよ!(西南戦争などなど)
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:10
しかもつい最近まで「差入れ助かります。次の差入れも楽しみにしてます出来たら本で」みたいな手紙もらってるんだからそりゃ社長も「先生心配だけどこれなら大丈夫だろう」って父に呼ばれて離れるよ
其の後「いらんこと別に拷問にかけたわけでもないのに勝手に喋りまくったから死刑になったよ」言われた高杉さんの心情よ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:59
あの伊藤博文はそろそろ陛下に怒られた方がいいんじゃ?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:32
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:23
高杉→山縣「こう見えて結構信頼してるんだぜ?」
「寝所でいっぱいお話しするぞ!」
「例の焼山葛」
山縣→高杉「ひさご酒見るたびに貴方を思い出します」
「高杉さんは仲良い人いっぱいいたけど一番信頼されてたのは自分だと思います」
一緒に枕に詩を書いたりもしてる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:19
どういうイチャモンだよ気持ち悪いな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:25
おっそうだな
>君は交通極めて廣く、當時の俊傑は殆んど皆な君が金蘭簿中に在りたりと雖も、同じく奇兵隊に頭領として死生を共にし心々相許したるは、恐らく有朋に過ぐるものなかるべし。
>ざっくり現代語訳としては、「君は友達多くて交友関係広いし、当時の俊傑はみんな君と友達だったかもしれないけど、奇兵隊のトップとして死生を共にして心を許しあったのは、まあ自分だけだと思う」
山縣有朋、幻の除幕式スピーチ - 鯛党明治44年5月20日、山口県厚狭郡吉田村清水山にて、高杉晋作の顕彰碑除幕式が執り行われました。当日、会場で井上馨が声涙下る大演説を2時間(諸説あり)くらいぶちかまし、参列者が日射病でバタバタ倒れた話は有名ですよね!しかし、この除幕式に、実は山縣有朋が病気のために来られなかった、という話はほとんど知られていないのではないでしょうか。そうして、除幕式当日、山縣からの祝辞(?)が墓前で代読されていた、という...yukidomarinoki.blog.fc2.com - 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:26
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:30:35
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:30:52
「ちょっと体調悪いんで温泉行ってきます」
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:54
長州も何人か増えたら嬉しいね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:27
怒られてはいるから…怒られてはいるんだけど…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:56
やっぱフグ食ってるやつは駄目だな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:40:15
高杉→桂「桂さんに暫く会えないだけでもう何ヶ月もご一緒できてない気持ちになりとても寂しいです」
「この前行ったお店が美味しくて桂さんと一緒に食べたいなって思いました
今度一緒に行きませんか?」
「桂さん助けてー!」
桂→高杉(忙しい中馬を駆けて高杉の出立に間に合う(高杉「あの時は嬉しかったなと日記に残す))
「なんとかしてやるから待っときなさい」(高杉さんのやらかしをきちんとなんとかする)
「あの子が死んだ事、今も信じられないのです。確かに具合悪く見舞いも断られる程でしたがそれでも一時的でまた元気になるのかと…彼の遺品を見た後でも、そう思ってしまうのです」(山縣に宛てた手紙)
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:37:46
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:39:46
ドロドロというよりは、湿度高くてべっちょべちょな感じするな……
幕末って除湿できる人いないの? - 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:55:10
ノルマ文章おつおつ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:54:47
実際長州鯖でワンチャンあるのって誰だろ
幕末の先生は実装されない説あるし久坂とかは立ち絵は出てきそうではあるけど実装されるかは分からん。
長州ってビックネームは結構いるのに大体政治方面いっちゃうから出すと面倒そうなのしか居ないんだよな
木戸孝允は無理でも桂小五郎とかならワンチャンいけるか? - 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:01:25