鬼狩マジちょれぇ〜wwwガチ天職だわwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:40:40

    都合よくうるせぇ親父も泣いてばっかりの母ちゃんも生意気なチビ共も鬼が食ってくれて清々したしよ!

    家業を継げやら堪え性が無いだのうるっさくて仕方なかったからな〜……静かになっちまった

    まぁ?ししょー曰く俺さいのーあるらしいし?まあいっちょ鬼退治しますわwwww

    よろぴくねたんじーwwww

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:44:15

    炭治郎が「この人…軽薄な言葉とは裏腹に底が見えないほど深い悲しみと怒りの匂いがする…」って顔してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:04

    >>1

    「静かになっちまった…」

    隠してきれてないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:46

    堪え性が無いなんて言われてたのに死ぬかもしれない鬼殺隊に属してる時点でね……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:49:31

    多分ここに善逸がいたらコイツが軽薄なことを言うたびにバキバキと心がひび割れるような音が聞こえてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:24

    周りに軽薄すぎるって嫌われてるけど本当は全然気にしてないって自分に言い聞かせないと家族の死に心を保てなかった演技系チャラ男隊士概念!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:48

    >>5

    ─────なぁ、アンタ

    差し出がましいようだけどさ……あんまり思いつめない方が良い……

    アンタ、無理してないか?ずっと

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:57

    口うるさいけど尊敬できた親父……
    涙もろいけど優しかった母ちゃん……
    生意気だけど兄を慕ってくれた可愛いチビ達……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:40

    チビ共って言葉に愛があるんだよな…多分マジで目障りだったらガキ共って呼んでる気がする

    愛しているんだね…
    堪え性がない人間が修行なんて出来るわけないんだよ よほどの理由がなければ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:57

    炭治郎と善逸がこの態度な時点でもうね……
    最後に柱か炭治郎庇って無惨鞭身体で受ける姿が見えるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:45

    見た目通り遊んでたんだろうな
    家族が"生きてた"頃は
    こんな事言ってるのが平静を保つためとかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:22

    チャラ男「あっ、俺ちょっと腹痛いんで休みまーす!wいや本当ですって〜w痛い痛い!!ちょ、本当すぐ戻ってくるんで大丈夫っすよwじゃ、また会いましょ〜!」
    チャラ男「…今日で3回忌、か…親父…母ちゃん…チビ共…俺、上手くやれてるよな…?」(墓の前で泣きながら)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:49

    このチャラ男は恋柱に助けてもらったりしたのかな
    「鬼狩りの日々でもあんな風に明るく過ごしたい」をチャラい自分なりにやろうとした結果迷走してる的な

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:10

    酒柱「あいつは危ない。世に出すには脆い。酒を飲んでいる場合じゃない」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:04

    >>14

    あんたが師匠だったんかい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:24

    >>12

    ししょーに言ってるんだとしたら分かってあえて見逃してそう

    戻ってきたあと形式的な説経やってしれっと供える花とか渡してそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:28

    時々いろんな感情に押しつぶされそうになって裏で吐いてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:36

    >>11

    頑固でうるさい親父に家業を継げ!真面目に働け!っていつものように叱られて飛び出してフラフラ遊び回って次の日の朝帰ったらみんな冷たくなってたんだよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:48

    このチャラ男は遺書に炭治郎と禰󠄀豆子のこと書いてる組だわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:16

    怨みの炎とか黒エフェクト使いそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:06

    >>18

    夜な夜な後悔で泣いてそうだな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:39

    大体俺に親父みてえな凝った手仕事出来ゃしねぇよwww

    毎度毎度飽きて遊びに出てたわwwww

    ったくよぉ〜馬鹿だな〜親父

    俺じゃなくてチビ共育ててりゃ良かったんだ

    ……ま!俺はおかげで高給取りやらせてもらってっけどwwww

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:48

    鬼狩りに関しては本当にかなりの才能あると良いね
    鬼狩りちょれぇ〜www俺サイキョーじゃんヤバwwwって茶化す裏でこんな才能知りたくなかったと思う気持ちを捨てきれないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:59

    >>23

    まさしく寝ていた龍と虎を起こした訳だ

    喧嘩してたらもしかしたら気づいたかも知れないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:17

    何がヤバいって酒柱が禁酒して現役復帰するレベルでヤバいなら杏寿郎が見張ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:38

    >>18

    家にいなかったおかげで助かったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:58

    煉獄父が師匠ってことは適性が炎の呼吸か……どこかの場面で心を燃やして燃やしまくって最後は燃え尽きて真っ白になるやつじゃん……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:41

    >>14

    もしや贔屓にしてた酒蔵の息子…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:19

    炭治郎セラピーを受けた後はいつもの軽薄な笑い方じゃなくて一瞬だけ穏やかに微笑むことができるけど怒りも悲しみも消えたわけではないから鬼殺隊は絶対やめないし遺書には竃門兄妹のことを記すし無惨戦で誰かを庇って死ぬタイプ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:44

    あかんこのままじゃ煉獄パパが息子に続いて弟子まで失ってしまう!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:18

    >>28

    ありそう

    知ってる顔だから一応手伝ってみたら闇がとんでもなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:12:41

    >>28

    鬼殺隊や関連の神社に奉納してた腕の良い酒蔵だったんだよね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:41

    そういえば公式で酒好きな鬼がいたな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:14

    親父が杜氏ならかなりいいとこの坊っちゃんだし
    多分遺産もそれなり以上にあっただろう

    でもそんなもの目もくれず鬼狩りになったんだよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:47

    音炎恋辺りと相性良さそうだが風蛇には「チッ!」とか言われてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:17:18

    >>33

    「あーあそこの杜氏ねー。鬼狩りの飲んでるお酒がどんなもんなのか気になったから殺して飲んでみたんだけど、正直そんなに口に合わなかったなぁ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:47

    躁鬱の躁の方みたいなチャラ男

    チャラ男と躁鬱がなんで並ぶんですか????

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:24:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:18

    >>36

    「あ、でも何人かいた子供は美味しかったなぁ。小さい子は肉質が柔らかくても量が少なくて食いでがよくないんだけど、酒蔵の子だけあって水がよかったのかな? 血肉に雑味がなくて口当たりがまろやかっていうかさ。満足だったよ本当」

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:23

    軽い笑顔やからかう様な口ぶりとは裏腹に彼からはいつも悲痛な匂いがする
    家族を失ったという悲しみ
    鬼を許せないという憎しみ
    ……何より自分を許せないという怒りの匂いだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:27:19

    >>35

    まあ内心まで察せるタイプじゃないと軽薄エミュに騙されそうだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:27:32

    あ〜キレちゃダメっすよ〜wwwwww実弥さぁん

    一旦落ち着きましょうよ〜www

    玄弥君も実弥さんの役に立ちたいんすよきっと

    ちゃんと話し合った方イイっすよ

    ね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:31:03

    これは病んでる匂いがするわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:31:44

    >>39

    最終決戦の童磨戦にしのぶさんとチャラ男が並ぶんだな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:32:04

    >>10

    チャラ男「そうだー!柱を守れーー!!無惨を殺せる可能性がある人達の盾になれーー!

    俺も逝くから、1人じゃないぞーー!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:33:02

    >>45

    こっちが本来の素の話し方なんだろうな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:33:30

    >>42

    もうチビどもとは話せないんだよねチャラ男くん…

    自分より我慢強くてしっかりした子たちだったから長男じゃなくてチビどもに継がせてやれよってずっと思ってたのにただのちゃらんぽらんな兄だと思われたままだ

    いいや、俺は根っからどうしようもないちゃらんぽらんなんだ

    って思ってるんだよね…

    兄ちゃん、しっかりしてよ

    そんな人じゃないでしょ兄ちゃんは

    って言われて

    お前に何が分かんだよって返して親父に怒られて母ちゃんに泣かれて家を飛び出してそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:37:17

    >>44

    ────やっとニヤケ面じゃなくなりましたね

    そっちの方が親しみやすいですよ


    ────そっすか

    ……蟲柱様もそっちのが良い女に見えますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:39:00

    >>22

    善逸(もうやめてくれ。自分を「軽薄な遊び人」「家族を死なせて喜ぶ愚か者」と偽るたびに心が軋み砕けそうになる寸前の音がずっと聴こえてくる。誰かに罰して欲しい後悔と苦しみと自分を業火に焚べ続ける音がする。

    本当はずっと悔やんで悔やんで自分を殺 したいぐらい憎んでいるのが分かる。家族を大事にしていたのがわかる…だからもうやめてくれ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:40:31

    >>44

    「そっかぁ、そっちの君はあの子たちのお兄ちゃんなんだね。うんうん分かるよ。大丈夫。君も俺が喰ってあげるよ。大人の男はそんなに好みじゃないんだけどね? 君の弟や妹もきっと君に会いたがってるよ。あのとき俺に食われるときも事切れるまでずーっと『兄ちゃん兄ちゃん』って叫んでいたからね。かわいかったなぁ本当に」

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:09

    何もなかったらちょっと激しめの反抗期兼思春期も落ち着いて、「昔のお前は〜」って老いた父親から酒の席で弄られるような、そんな未来が待っててほしい
    もちろん、そんな未来はなくなってしまった

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:49

    >>19

    竈門炭治郎殿、禰豆子殿

    お元気でしょうか。これを読まれている、ということは私は取るに足りない鬼に殺されて地獄で裁かれていることでしょう。でも貴方達が読まれているのならきっと無惨を貴方達か柱の方々が倒してくれてようやく皆の無念が報われたのだと思います。


    私にとって炭治郎殿達は私が殺 してしまった妹や弟みたいで勝手に世話を焼いて勝手に心配していました。炭治郎殿は真面目な私の弟に、禰豆子殿は私に抱っこをせがんでいたのにしっかり者に育った妹によく似ていました。


    貴方や善逸くん達に「もう自分を憎まなくて良い」と言われた時に酷いことを言って申し訳ありません。貴方達は優しく許してくれましたが私は許せません。出来るものなら直接詫びたいですが…意気地なしな私には文を窘めるしかできません。ごめんなさい。


    改めて、炭治郎くん。禰豆子ちゃん。私は君達が鬼の居ない世界で幸せに生きてくれることを願っています。


    追伸:俺の部屋に一本だけ酒を残しています。成人したら飲んでね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:22

    >>52

    実家の最後の酒に逃げようとして結局一滴も飲めずに泣いてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:51:28

    >>50

    ーーーそうか。お前だったのか。俺の家族を食い散らかしたのは

    もう喋らなくて良いぞ

    炎柱様には及ばないがお前を命に変えてでも始末する

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:20

    >>53

    明治以降は醸造業の近代化がされていて

    杜氏集団も事故や病死なんかで空きが出来たらその蔵の酒造りが途絶えないよう同じ流派から杜氏が入るように組織化されている


    ……だけど同じ味であっても本当の「親父が造った酒」はもう二度と飲めないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:54:26

    >>49

    チャラ男が炎に適性がある理由ってこういうこと、、、?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:16

    ししょーの息子である煉獄さんとは普通に仲良いしリスペクトしてるけど心の片隅では自分じゃなくこんな立派な人が兄だったらあいつらは死ななかったのにって気持ちを抱え続けてるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:57:05

    >>54

    ガチギレチャラ男隊士&ガチギレしのぶさん&ガチギレ伊之助&ガチギレカナヲ

    VS

    童磨


    下手したらチャラ男隊士がいるからしのぶさんカナヲと伊之助来るまで持ちこたえてこういうマッチアップになってもおかしくない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:54

    >>58

    でも童磨戦は適度に油断して舐めプしてくれないとかえって危ないんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:59

    火落ちした酒のにおいがしそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:19

    >>58

    迷いなくしのぶさんの盾になったりしてカナヲ来た時には片腕はなくなってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:08

    酒の呼吸使ってて読者からは「酒www」って最初はネタにされてるけど後で産屋敷家に御神酒を納品していたくらい歴史のある杜氏の息子だと明かされて最後の切り札の技名が神便鬼毒酒のやつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:34

    ほねずこちゃんスレといいこういうシチュでのスレ民の想像力のデカさ何???

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:47

    無限列車編

    「お前らも鬼にならないか?」

    「「「ならない。」」」

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:05:06

    >>61

    庇って腕吹き飛んだ直後あなた何故……!って血相変えたしのぶさんに詰め寄られてイイ女も守れないなんて男が廃るってもんっしょ〜wwって血の気の失せた顔でニヤリと笑って見せるチャラ男……

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:06:44

    ────落ち着いた?

    鬼殺隊やめろーとかお前は才能ねーとかって風柱様言ってっけどさ?

    心配してんだよアレ……わっかりづらいけどさ?

    ……兄貴ってさ、めんどくせぇんだよ

    いつもは弟とか妹がうざってぇ〜って思うのによ

    いざ助けてくれって言われたら守ってやらなきゃ気が済まねえんだわ

    ……生きてて欲しいんだわ、玄弥君に

    それだけは分かってやんなよ

    な?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:07:03

    >>52

    不死川にはこの遺書読んでほしい

    軽薄で不真面目だと思っていた男が悲しみを抱え戦っていたことを知って愕然としてほしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:10:16

    >>62

    「上弦の弐さんよぉ…『鬼ころし』って知ってるかい?」ってしのぶさんの藤の毒みたく最後の切り札持ってるとクッソ熱い

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:11:29

    >>62

    煉獄さん生存フラグ酒柱死亡フラグ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:14:29

    >>12

    鬼に食われたせいで墓の下にはチビちゃんたちの骨は残ってないし両親の遺骨も足りない部分があるんだよね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:43

    >>66

    あんたも良い兄ちゃんなんだなって言われて一瞬真顔に戻っちゃうチャラ男

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:03

    不死川さんの希血を研究して栄養はないが鬼を酩酊させる成分だけを再現した酒を作ってるんだよね…
    飲まされた童磨は効いてきた瞬間前後不覚になるんだよね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:39

    >>72

    それで藤の花の毒も回りやすくなる……と

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:11

    >>72

    飲ませるよりもしのぶさんの日輪刀を参考に刀に仕込みをして成分を直接体に打ち込む方向で(要するにリアルでも超危険なアルコールを静脈注射するやつ)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:22

    伊黒さんはなんとなく本性も気づいてる上で折り合い悪いと良いなぁ
    蟒蛇は演技という酒に酔ってはくれないのだ
    あと甘露寺に対して近いしチャラい(8割)

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:54

    >>68

    童磨「確か酒呑童子を殺 すのに役立ったお酒だよね〜

    凄く美味しいお酒でもあったらしいねー君酒屋さんなら作ってよ?鬼にしてあげるからさ!」


    「ハッ…そんだけ飲みたきゃなぁ…鱈腹飲ましてやるよぉ!!」


    童磨「酒を呑ます、と言いながら突き刺してこないでよー危ないなぁ〜」


    「いんやぁ…わざわざ受けてくれてありがとうよ…ウチが代々何で鬼殺隊に酒を卸してると思う?酒、に何かあるからに決まってんだろ…ゴフッ…」


    童磨(刀の切先に仕掛けが…?)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:09

    >>76

    酒の呼吸とかかな毒ならぬ酒を仕込んで鬼を酔わせるとか?誰か技名考えといてください

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:55

    >>77

    酒の呼吸 壱の型 八塩折(やしおり)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:35

    最後の技は神変鬼毒かな

    月見酒とかもいれたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:30:32

    技名考えてみたよ
    自由に付け足しとか並べ替えしてね

    酒の呼吸

    壱ノ型 曲水の宴
    弐ノ型 羽化登仙
    参ノ型 酔生夢死
    肆ノ型 杯中の蛇影
    伍ノ型 天粕酒
    陸ノ型 八塩折酒   

    終ノ型 神便鬼毒酒

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:34

    >>77

    一ノ酔 さざれ竹葉

    二ノ酔 富水瑞露

    三ノ酔 千鳥刺し

    とか?

    酒を指す言葉ってまあまああるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:49

    >>80

    センス良いなぁ!素直に関心した

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:14

    拙いSSのような何かを投下
    深夜テンションの産物なので誤字脱字あればすみません
    昼の蝶屋敷で禰󠄀豆子の面倒を見てもらってたはずなのに、部屋の様子を見に行くとチャラ男が居ない。
    炭治郎が彼を探しに行くと屋敷の裏で草むらを漁っていた。
    「おっ、たんじろーじゃん!
    見てこれ、ねずちゃんに超似合いそうじゃね!?」
    呆れるほどの軽薄な笑顔で野花を摘み、片手に小さな花束を掲げるチャラ男。
    禰󠄀豆子のことを思ってとはいえ、妹を放っていたことに少し複雑な気持ちになった炭治郎に、花にまじって微かにツン、とした塩の匂いが届く。

    ーチャラ男はよく家を出ては旅先で日銭を稼ぎ、帰ればお土産をチビ共に渡していた。
    真面目な彼らはいずれ家業を継ぎ、平凡で忙しい、幸せな日々を過ごすだろう。
    そうなればきっと、兄のように旅をすることはない。
    初めは旅先で見聞きした物を語るのみだったが、帰るたびに目を輝かせ土産話をせがむ彼らに、やがてお土産を買うようになった。
    彼らが自ら見られない、聞けない物を、一生知るはずが無かった物を届けに帰る。
    不真面目な兄が、弟妹たちにできる唯一の兄らしい行動だったー

    塩の匂い、泣いていたんだ。
    チャラ男は禰󠄀豆子に見られたくなくて、部屋を出て日の下に来たのだ。
    、、、きっと、聞かれたくないのは禰󠄀豆子にだけではないのだろう。

    花を、彼らを撫でる風に花の香りが乗る。
    ただ深い、深い後悔と悲しみの匂いをかき消すように、風は2人の間を流れていった。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:38

    >>1

    できれば酒柱になって欲しい酒を吹いて爆血で炎上させるみたいな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:34:03

    現代編でもチャラ男の所の酒蔵が出てきて良かったよね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:05

    >>80

    >>81

    酔八仙の要素も入れて全部で八つの型とか

    酔ってる様にフラフラ舞い踊りながら斬る感じで

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:51

    >>85

    最終決戦を生き残ることができれば最終回で自分が立て直した実家の酒蔵の酒や彼のひ孫のチャラ男が大学のキャンパスとかでナンパとかしてる場面が挟まれたりして

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:37:17

    >>80

    酒の呼吸は多分水の呼吸の派生だろうなということで、壱ノ型に水の字がつく曲水の宴

    杯中の蛇影は故事成語なんだけど、お酒の杯に映った蛇の影を見て恐れるという故事から来てるから、多分奇襲寄りというか絡め手系かな?というところまで考えた

    八塩折酒は八岐大蛇にちなんで捌ノ型にしたかったけど語彙力が限界を迎えた

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:38:40

    >>86

    酔剣ですか悪くない!疑似的なヒノカミ神楽になるんですよね!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:43

    >>88

    火酒なんて言葉もあるし炎の呼吸と水の呼吸のハイブリッドだったりして

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:39:53

    >>85

    >>87

    存在しない記憶かよwww気が早いよ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:40:42

    お酒は水も火もどっちも大事だからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:44:07

    >>87

    本当はそうなればいいんだろうけど俺にはしのぶの代わりに童磨と刺し違えて死ぬ美しい結末しか見えねえ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:44:14

    親父さんが造ったお酒が酒柱ですら勿体なくて呑めなくて煉獄家で大切に保管されていて(多分瑠火さんが好きだったお酒とかそういう)、酒柱(改心後)にそのお酒を差し出されて泣いてしまう回

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:44:39

    甲の隊士とかいいですねぇ煉獄さんの後釜とかだと美味しいなんなら童磨戦でシノブが死ななそうCPどんなふうになるんですかね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:46:25

    親父が残した酒でチャラ男の手元に残っていたのは二本
    そのうち一本は童磨に打ち込むための最も強力な酒毒の材料にするんだよね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:35

    80だけど普通に誤字見つけたので修正。あと型ひとつ追加した
    あと一個で八個埋まる…オラに力を…!

    酒の呼吸

    壱ノ型 曲水の宴
    弐ノ型 養老の滝
    参ノ型 羽化登仙
    肆ノ型 酔生夢死
    伍ノ型 杯中の蛇影
    陸ノ型 
    漆ノ型 天甜酒
    捌ノ型 八塩折酒   

    終ノ型 神便鬼毒酒

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:48:32

    >>97

    百毒の長とかどう?

    元は酒は百毒の長っていう慣用句なんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:14

    >>97

    水の呼吸の派生なら水にも酒に関係ありそうな単語で「酔鯨」なんてのはいかがでしょう?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:51

    ここから真っ当に縁深めた上で肉壁になられたら無惨へのヘイト爆上がりすると思う
    庇うのは炭治郎でお願いします

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:16

    >>96

    生きて帰るつもりはなかったからもう一本は炭治郎に残してるけど、無事に生き残って成人してから遊びに来た炭治郎に一緒に飲みましょう!って誘われて「やっぱ親父の酒には敵わねえなあ……」って穏やかな笑顔で酌み交わしててほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:28

    >>101

    全部終わって親父の酒飲んだ時にようやく家族を想って泣けたりすると良いね……

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:19

    >>98>>99

    レスありがとうございます

    両方の単語調べて、百毒の長にしました。理由は、酔鯨が現在の企業名なので避けたいという個人的なこだわりと、しのぶと共闘するので毒の単語入るのいいじゃん!と個人的に盛り上がったためです

    ただこれは一スレ民の考えた内容なので、ここから順番入れ替えとかこっちの方が良くない?とかあったら自由に変えていただいて結構です(一〜八全部埋めたので満足した)


    というわけで完成型です



    酒の呼吸


    壱ノ型 曲水の宴

    弐ノ型 養老の滝

    参ノ型 羽化登仙

    肆ノ型 酔生夢死

    伍ノ型 杯中の蛇影

    陸ノ型 百毒の長

    漆ノ型 天甜酒

    捌ノ型 八塩折酒   


    終ノ型 神便鬼毒酒

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:03:07

    >>103

    毒2段構えなのは童磨の油断誘えそうでいいね。

    百毒の長の意味的(酒は体に害をもたらす物の中でも最もたるものである)にも実は本命(神便鬼毒酒)の前座(下地)だったっていうのは似合うし。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:22

    炎の呼吸と同じく型が九個あるんだな
    これは酒柱の弟子

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:14

    チャラ男隊士くんが欧米から輸入されたウィスキーやブランデーみたいな蒸留酒を手に入れたとしたらどんな反応しながら飲むのかも気になる

    多分柱の何人かにはお裾分けしそうだし多分宇髄さんは気にいる

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:58

    >>106

    むしろたまに手に入る洋酒しか飲まなさそう

    理由は日本酒は家族を思い出してしまうから

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:20

    >>106

    「宇髄さん! このウイスキーっていうのそのまま飲んでも美味いんスけど、タンサン(ウィルキンソンの炭酸水。明治後期から販売開始)を混ぜるとめっちゃイケるっスよ!」

    「マジだな! こいつぁ派手に刺激的じゃねえか!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:40

    >>107

    親しかった隊士の訃報を知った日はその数だけウィスキーやブランデーの入ったグラスを用意して葬いの酒みたいに一杯飲んでそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:50:14

    >>108

    欧米では西暦1700年代には前身や原型自体はあったらしいけど大正時代の日本でハイボールを生み出したの先見の明がありすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:52:12

    酒は飲むけど酔えなさそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:06:25

    風柱の弟で自己肯定感低くて鬼に家族を殺された(コレは色々と複雑だけど)玄弥の事を気にかけて欲しい

    家族を鬼に殺された系?俺も!俺も!ww…あー…。鬼になったのは母…?あー…(察し)なんかごめんなwww酒……いや、未成年だったな。体に悪いから出すのやめとくわwww飴とかどう?好きかな?

    …俺の話ィ?いやいやwwwつまんねーから聞かなくていいぜ!wwwいい奴だなww

    まあ都合よくうるせぇ親父も泣いてばっかりの母ちゃんも生意気なチビ共も鬼が食ってくれて清々したしよ!家業を継げやら堪え性が無いだのうるっさくて仕方なかったからな〜……静かになっちまった。

    まぁ?んなもんだ!

    …いい兄貴だったんだなって?いや、んな訳ねぇだろ、俺はクズだからなww

    …クズで片付けたらこんな所いねーか。

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:12:01

    戦後、遺書も無く
    ただ一言、「師匠へ」
    って短冊と共に
    この酒が送られて来たんだよね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:27:44

    >>113

    「ーーー美味い、酒じゃねぇか

    …よくやった…よくやった…!!」

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:01:32

    猪之助やカナヲあたりの反応も見てみたい後野生のワニ多すぎない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:11:04

    柱の中でも少し浮いてそう五感組以外は察することが出来ないから悲鳴さんくらいしか許してくれないと思うあとcv石川界人で想像してる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:37:58

    鬼になった後の獪岳には水杯を投げつけてそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:17:19

    「お前。本当は酒の味わかんねーんだろ?」
    「大方、酔った感覚を『楽しい』感情と思いたかったんだろう?」 
    「哀れだねぇ」
    「お前に呑まれた酒達が不憫でならねーよ」

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:28:02

    「うちのチビどもはかくれんぼが好きでなー。俺もよく付き合わされたもんだよ。鬼役はいつも俺でな、最初のうちはあいつら隠れ方が分かってなくて、こっちはまだ見つかってないふりするのに苦労するぐらいでよ。でも何度もかくれんぼするうちにびっくりするくらい上手く隠れるようになってさ。しかも酒蔵ってのは色んな物が置いてあるから隠れる場所には事欠かないわけよ。おかげで俺もすっかり見つけるのが上手くなっちまった。……でもなぁ、そんな俺でも、あの日からずっと、チビどもを見つけることができない。見つけることができないんだ……」

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:41:48

    個人的にCVは浅沼晋太郎さんも合いそうだな彼

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:03:30

    >>116

    次期柱のイメージだったわ


    柱の壁になれーー!のところとか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:10:58

    >>90

    バトル漫画お決まりの組み合わせやね


    初登場で戦闘シーン「炎と水のハイブリッド!かっけぇ!」

    >>1「は?なんやコイツ」

    →過去判明「チャラ男…お前…」

    という流れかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:19:21

    >>122

    まんま猗窩座の流れで草てここは辛い過去がどんどん生えてくる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:20:40

    >>106

    ワインとかジントニックなんてどうでしょうか?まぁ拒絶した父の酒はもう飲めないんですけどね(笑)

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:20

    >>120

    cv島崎信長さんも忘れちゃあかんよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:27

    太刀筋は酔漢の視界のように揺らいだりぶれたりするんだけど、一部の型は澄み切った清酒のごとく整った鋭い斬撃なんだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:45:14

    どこら辺で登場すんのよこれ無限城マッチポンプだと猗窩座
    がちょうどいいと思う童磨と黒死牟だと死にそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:48:21

    これさぁifネタのやつ混ぜて慶蔵VS煉獄パパ.炭治郎.水柱.酒柱にしたらちょうどいいんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:12

    >>115

    強者だし、鍛錬(とそれを兼ねた遊び)も嫌な顔一つせず付き合ってくれるから伊之助は懐きそう。

    特にかくれんぼは柔軟性生かしてどんなメチャクチャな場所に隠れても絶対に見つけてくるから会う度に挑んでるんだ。

    兄ちゃんは見つけてやれなかったやんちゃな下の弟を思い出すので意地でも探し出してる。もう見失いたくない。


    カナヲはしのぶとの協力体制を築く関係で、何かと気に掛けられてそう。

    目は心の鏡と言われるだけあって、カナヲはチャラ男の瞳やちょっとした仕草からチャラ男の本質や自分を誰かと重ねてることに気付いてる。

    引っ込み思案だった下の妹によく似たこの子にもう家族を失う辛さは味合わせたくないなと思ってる。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:32:24

    >>127

    上の方で童磨が仇でしのぶと戦っているしそこは変えたく無いな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:41:30

    >>129

    カナヲが来た時点では継子三人は健在だったみたいだしな


    カナヲの苗字になっている栗花落ちゃんとは仲良くて彼女の死後気にかけてる、とか

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:50:20

    これよぉ無茶苦茶重いよてか玄弥抜いて五感組完成しそうじゃん味覚を生かして鬼を酔わす酒作れるし玄弥が死ぬのは五感組じゃない伏線としてもいけるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:55:03

    職人の親父と違って鬼斬りの才能はある
    鬼殺隊は天職なのだが自分は壊すことしかできない、マイナスを0にするだけで何かを作ることはできないと曇ってほしい

    無惨後は片腕を失い剣を振るうことはできなくなり、親父の見様見真似で不器用ながら仏像を掘ってほしい

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:01:19

    >>133

    残念だが痣が出てるから長く生きれないぞちなみに酒の瓶みたいな感じか酒の水滴が涙みたいになってる感じを妄想してるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:31

    >>87がめちゃくちゃ良かったから、鬼のいない世界が訪れた後はなんとか実家の酒蔵を立て直しててほしいな。

    杜氏はすごい体力と精神力がいるけどそれらは鬼殺隊で過ごした日々で培って「隻腕キッツイわーww」とか言いながらもそのハンデを全集中の呼吸で補いながら作っててほしい。

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:17:05

    今さらだけどチャラ男くんは何歳なんだ?
    出来れば21歳組と同い年くらいがいいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:30

    >>134

    出てるかどうか未確定のはずだけど

    童磨に一矢報いるために出てるかもな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:00

    >>136

    義勇・村田さんの同期か

    なんかしっくり来る


    村田「あいつは軽薄な様だけど歳下には優しいし、歳上にはきちんとしているんだ

    …あいつの討伐数、そろそろ柱になってもおかしくないんだけど.まだ甲なのかな」

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:15:31

    童磨戦で初めて怒りの表情(それまでは悲しみや真面目な表情はたまに見せてる)を見せたら熱いな

    童磨「君、前に襲った酒屋の血筋でしょ?肉質とかそっくりだよ!もしかしてあの子達のお兄さんかな?家族のために鬼狩りをしてるの?偉いねぇ、君程度じゃどうせ俺たち上弦やあの方には勝てないのにね~」
    しのぶ「!?」
    伊之助「てめぇ!」
    カナヲ「いい加減にしろ!」
    チャラ男「・・・黙れ」
    童磨「ん~?」
    チャラ男(俺はいつも自分を殺したかった。親父、お袋、チビ達を死なせたクズの自分を。普段からチャラけてないと、鬼の代わりに自分の首を何度切り裂こうと思ったことか。そのせいで、風柱様や蛇柱様にも『実力は申し分ないんだから、真面目にやれ』と何度言われたことか。だが、今仇が目の前に現れ、自分への殺意が奴に向かってるのが分かる。その殺意がどんどん膨れ上がる、それにつれて心拍数が上がり、体温が上がるのも分かる。『自分を責めないでください』、炭治郎くん、君は優しいから、そう言ってくれたね。そうだな、この怒りを他人に向けるのも悪くないか!)
    しのぶ「あなた・・!」
    童磨(あれが痣か。うん、いい情報になるから、彼に攻撃を集中してみるか)

    的な妄想をした

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:20:12

    最期は口うるさかった親父も心配ばかりかけたお袋も慕ってくれたチビたちもみんな迎えに来てよく頑張ったなって言ってくれるんだよね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:36:38

    柱→チャラ男
    蟲→実はちょっと同族嫌悪がある
    炎→自分に適した呼吸を生み出した努力の人!どことなく危うさを感じる、心配!
    霞→犬みたい。よくご飯をくれるけど、どれも懐かしい味がする。
    蛇→甘露寺にやたら近くてムカつく
    岩→表向きは軽薄だが、強靱な精神力と激しい自責の念を感じる。
    水→好き。よく話しかけてくれる。同期なのでよく食事に行く。
    音→飲み友達、酒の趣味が最高。
    恋→優しい!聞き上手でついいっぱい話しちゃう、盛り上げ上手で素敵!
    風→嫌い(軽薄だし玄弥のことで何かと口を挟んでくるから)

    チャラ男→柱
    蟲→なんとか生かしたい。もうカナヲを置いていかないでやってくれ。
    炎→尊敬している。俺も貴方みたいな良い兄でありたかった。
    霞→母の味を忘れないように作る度、美味しそうに食べるのでついお裾分けしてしまう。
    蛇→で、甘露寺さんとの祝言はいつっすか?
    岩→尊敬している。それはそれとしてネコちゃん可愛いっすよね。
    水→無口だけど社交が好きなのに気付いてる。不器用すぎて放っておけない。
    音→酒の趣味が良い、気が合う
    恋→俺とは違う良い姉。幸せになってほしい。
    風→気持ちはわかるけどちゃんと和解しろ、俺みたいになってほしくない

    これぐらい温度差あってほしい。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:22

    >>141

    チャラ男→柱に対して一切嫌悪がなくて気遣いとか好意に溢れてるのがいいね…


    打ち解け度は70%くらい?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:05

    >>140

    迎えに来た…と思って手を取ろうとすると父親にぶん殴られて


    「手前は親不孝だからまだそこで生き汚く生き存えやがれ!

    …代々の酒造、継ぐまで許さねぇからな」


    てさっきまでは褒めてくれていたのに弟妹が連れて逝こうとしたら急に怒って止めるやつ


    最終話で酒屋を産屋敷家に力を借りて再開し始める、みたいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:36

    刀鍛冶の里編で居合わせて欲しい
    特殊な刀なんでメンテナンスのために来てたとかで
    そんで足に怪我して動けなくなって、炭治郎が禰󠄀豆子に放られて半天狗を追いかけるところを崖の上から見ちゃって飛び降りてほしい
    (間に合えっ、間に合え…っ、ちくしょう、何で、なんで……っ)
    チビ共と禰󠄀豆子を重ねて朝日から守ろうと羽織をかけようと手伸ばすんだけど禰󠄀豆子が日光をもろに浴びるのを炭治郎の次くらいに近い位置で見ちゃうんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:03:42

    >>143

    それで>>135に続くのか、いいな

    初めて作った酒は師匠に贈っててほしい。親父の味にはまだ遠いけどいつか越えてみせますよって生来の笑顔を取り戻しててほしい。

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:54:58

    >>143

    何をどう想像してもしのぶさんとか炭治郎庇って殉職する未来しか見えんかったがそうか…親父さん力技で還してくれたんか…

    良かったわ……

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:23

    >>145

    ていうのは存在しない記憶で親父に馬鹿野郎となぜ来たんだとあの世に来たことを罵られて終わるんだよね時透みたいにな原作だとそうだった

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:25:15

    何とか生き残って、酒屋をまた営むのも良い

    …最期は鬼の王から人に戻れた炭治郎を見守って満足しながら、煉獄さんみたいに家族が迎えに来てくれたのを悟って笑顔で逝くのも捨てがたいが二番煎じか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:49

    不死川兄弟を気に掛けてた分、玄弥が死んだらチャラ男めちゃくちゃ曇りそうなので玄弥には生存してもらいたい。
    二人のやりとりを見て実弥の気持ちはわかるけど、どうやっても玄弥が引かないのも感じ取ってたから、少しでも生存率を上げるため個人的に玄弥を鍛錬して、その成果が発揮された的な感じで。
    で、その時の縁で無惨戦後はチャラ男の酒蔵に就職しててほしい。そしてある日、一本の酒瓶と共に実弥の元に手紙が届いててほしい。

    『うぇーいww実弥さん届いてる~~?実弥さんの大事な大事な弟くんについて重大な発表がありまーす!
    実は玄弥くんと一緒に開発した新作ですが、このたび御上に献上することになりました!wwwww
    いや彼の味覚が鋭いことはわかってたけどここまでとは。さすが実弥さんの弟さんだね。大切な弟さんを預けてくれて本当にありがとう。これでやっと親父に胸を張って生きていけるよ。先に一本送ります。純米酒だからおはぎとよく合うのでぜひ!』

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:07:53

    >>149

    最終巻の書き下ろしの写真の中で玄弥と肩を組んでピースしながら日本酒を掲げてる一枚と槇寿郎さんが笑みを浮かべながら飲む酒が同じ銘柄だったりで

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:16

    >>147

    生き残る展開気に食わないみたいだけどその書き方は良くない

    他の人の思いつきを否定してしまってるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:42:58

    軽い気持ちでスレを開いたら、思ってたより10倍切ない設定のチャラ男隊士でびっくり、良キャラすぎる

    鬼殺隊隊士の中でも竈門兄妹に初対面時から優しい対応する、珍しい隊士かもしれない。
    チャラ男「ねずちゃん大事にしろよ〜」というセリフの深さが、過去判明後とんでもない重さを放つとなおよし。まじめにこいつどういう初登場シーンになるんだろう?

    このチャラ男隊士はしぶとく生き延びるタイプでもいいし、守って倒れるタイプでもいい、

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:46:33

    週末って味のあるオリ隊士生まれるな~
    先週は黒人隊士だったし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:12:40

    音柱 「よう久しいな… あの戦いからもう1年だ…コッチはどうにか元気にやってる」
    音柱 「供えモンにしちゃ華がねぇ”地味”な酒だが アッチで楽しんでくれや…」




















    チャラ男「ちょwwww宇随さんwwwww!! 人が仕込んだ酒を”地味”扱いしないでくださいよwww」
    音柱  「イイんだよ地味で! 派手さはねぇが こりゃ イイ酒だ…」
    音柱  「胡蝶の嬢ちゃん達にゃ ゆっくり この花でも見ながら美味ぇ酒を愉しんで欲しいのよ…」
    チャラ男「……ッス……そうっスね…」


    音柱  「…フゥ さぁ!しんみりするのはここ迄だ!派手に飲み食いして送ってやろうや!!」
    チャラ男「しゃあっ!!今日は飲み明かしますよwww さぁカナヲちゃんも炭治郎くんも飲んで飲んで!」

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:22:09

    >>151

    >> 147だすまないそんな気はなかったんだ名前とか決めましょうよ死亡か生存で分かれてるけど今のこと生存が優勢かな?見た目は褐色で髪型は一つ結びで妄想してます

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:25:54

    >>103

    あのさぁどんなワザかもおなしゃす終の型はヒノカミカグラを擬似的に再現する技だといいと思います

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:28:26

    なんかここ並行世界が侵食してきてません?あと野生のワニが多すぎます

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:29:39

    >>155

    チャラ男で通じるから別に名前とか見た目はいらないと思う、そういうスレじゃないし

    死亡か生存かも否定しないなら人それぞれ好きに語っていいでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:30:28
  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:47:21

    強さ的には蛇より弱いけど宇髄さんより強い感じかな?終の型をした時は30秒だけ痣あり岩柱レベルになる感じ?そのあと活動不能になるみたいな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:20

    個人的には生きて欲しい富岡さんと不死川さんにウザ絡みして欲しい二人ともどこか嬉しそうな感じで

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:33

    >>153

    ボブもいいキャラしてたよね

    鬼滅カテのオリキャラってなんでこうも良作揃いなのか…楽しく読ませて頂いてます

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:00:20

    引退後に実家の酒蔵継いだら「銘酒・鬼殺隊」とか作りそう
    もちろん輝利哉様に名前使わせてもらう許可もらって

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:08

    かなり好きだったので描きました
    駄目だったら消してください

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:04

    >>164

    チャラそうに見えて目が死んでるのめっちゃ好きです

    ありがとうございます

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:04

    >>164

    軽薄そうな笑みで隠しきれてない闇がイイネ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:55:41

    >>164

    表情と目の暗さのギャップがたまらない、めっちゃ好きだ……


    これが家族全員食い殺され、父の僅かな骨しか残されず、軽薄な笑顔の仮面で吐くほどの悲しみと煮えたぎるほどの怒りと無力な自分への嫌悪を覆い隠す、一発かませキャラと思わせながら最終決戦まで活躍する、弟妹属性を放っておけない面倒見の良い躁鬱の躁チャラお兄さん(21)か……


    そんなん絶対好きになっちゃうだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:25

    元々明るいお兄さんだったんだろうね
    そしてそんなお兄さんが弟妹の死体だけがどこにも無いからもしかしてまだ生きててどこかに隠れているのかもしれないと涙ボロボロ流しながら実家の敷地周辺を憑かれたみたいに探し続けるのいいよねよくない

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:07

    >>168

    「あーもう降参!降参!兄ちゃんの負け!くっそお、おっかしいなー。全部調べ尽くしたはずなのに。もう兄ちゃんの負けでいいから、頼む、出てきてくれよ、なあ……」ってありとあらゆる場所に飛び散った致死量の血痕を見ないようにしながら引きつった笑顔で屋敷中探し回るお兄さん?

    一番下の子がギリギリ隠れられる大きさの戸棚の前が夥しい赤色染まってるのに絶望してそう

    童磨の嗜好的に母親も食べ尽くされてる可能性高いのがまた鬱でいいですねよくねえ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:52

    >>153

    >>162

    チャラ男隊士君はボブと絶対仲良くなる

    初対面は互いに「ヘラヘラ笑う外国人」と「軽薄な奴」って感じで第一印象が悪かったけど任務で顔を合わせるごとに認識を改めて仲良くなる感じで


    それでたまに無事に会えたらとっておきのお酒(焼酎やラム酒)なんかを持ち寄って時間がある時に飲み合ったり家族といた頃の思い出を語り合ったりして

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:10

    >>169

    槇寿郎が知らせを受けて駆けつけたときには

    チャラ男が唯一残った父親の亡骸の前でヘラヘラと虚ろな笑みを浮かべているんだよね…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:54

    頭の固いクソ親父に反発して
    朝まで安酒飲み歩いて帰ってきたら惨状が広がってたんだ

    おびただし血と蔵人の遺体が散乱する中、必死で家族を探してたら
    酒蔵の前で扉を護る様に死んでる親父を見つけるんだ
     (こんな時ですら家族よりも酒が大事だったのかよ…っ!)
    ってイラついてると 蔵の中からか細い声が聞こえてくるんだ

    蔵の仲は喰い散らかされたお袋と妹、瀕死の弟が居て
    「父さんも母さんも俺たちを守ろうとしてくれて…」「何で兄ちゃんは居てくれなかったんだよ…」
    って恨み言の様な言葉を吐いて事切れるんだ

    弟の身体を腕に抱きしめ うす暗い蔵の中には
    むせかえるような血の匂い と 酒のふくよかな香りが広がって ・・・・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:00

    >>171

    そりゃ>>14にもなるわな

    一旦煉獄家で保護して一晩経ったら「槇寿郎さん、前に試しで振らせてもらった時、才能があるって言ってくれましたよね。俺を弟子にしてください」って据わった目で言い出すんだよね。


    「新しく藤の花使った酒作るってことで大量に仕入れてたんです。それが効かなかった」

    「鬼は酒を飲めない。でも酒樽が一つ減っていた。おそらく飲む以外で使うだけの理性がある」

    「親父の遺体の皮膚が赤く腫れていた、不自然に濡れた場所があった、酒精の強い酒がとろみを帯びていた。全て北の冬で見た」

    「……仇は氷の血鬼術を使う、少なくとも下弦に至れる鬼だ。それを討つ為の力を、どうか俺に授けてください」

    断ろうとする前に畳みかけてくるチャラ男に、下手に突き放すより自分の手元に置いてた方がいいと判断してそう。

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:28

    >>172

    こんなん見たら酒柱絶対現役復帰してますやん

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:04

    >>172

    文才エグッ良スレすぎて俺がいていいのかと思うわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:08

    >>164

    いや上手いしなんならもっとみたい痣が出たバージョンと柱バージョンも出してください

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:45

    お金の使い道が高いお酒買うくらいだから給金に余裕があり、蝶屋敷の近くを通りかかるたびにキャラメルだのアイスクリームだのカルピスだのを
    三人娘やアオイカナヲや継子たちへ手土産に持ってくるんだよね…

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:10

    酒粕を七輪で焼いて食べてるチャラ男くんはいる
    たまに年下に食べさせて顔を顰めるのを見て「まだこの味はわかんないかー」って楽しそうにしてる

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:54:33

    >>177

    他の隊士から「なんだよお前年下趣味かー?」ってからかわれるんだけどチャラ男は「ちげーよバーカ」って薄っぺらく笑うだけなんだよね


    後にチャラ男の事情を知った隊士がそれはそれは見事なジャンピング土下座を決めたという

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:13:44

    >>18

    口煩く言われててもなんだかんだ家族から愛されて育ってそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:14:53

    これ童磨に家族喰われたとかなら原作しのぶみたく風柱様監修、度数えげつない鬼専用焼酎飲みまくって肝臓死んだ状態で特攻作戦しない?大丈夫か?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:22:25

    >>181

    しのぶさんに肝機能異常数値出てることを指摘されるのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:25:28

    >>103

    壱ノ型 曲水の宴 

    周りを緩急つけての旋回をしながらの波状攻撃

    弐ノ型 養老の滝

    高所から壁キックして袈裟斬り酒の呼吸で一番高威力

    参ノ型 羽化登仙

    霹靂一閃に似てるがより低姿勢から飛びかかり足を切る足止め用の技

    肆ノ型 酔生夢死

    胡蝶の刀鞘みたいに酒に浸した隠し刀で切り付け鬼をじわじわ弱らせる持久戦用の攻撃

    伍ノ型 杯中の蛇影

    特殊な足運びで攻撃を回避したり障害物を利用して高速接近する他の技に繋げる用

    陸ノ型 百毒の長

    色んな酒を調合してから隠し刀で高速で切る酒の呼吸で最速の技

    漆ノ型 天甜酒

    カウンター用で酒を飲んでから脱力した状態で交わしながら切る

    捌ノ型 八塩折酒

    終ノ型に繋げる為小刻みに飛ぶルーティーンをする30秒間無防備になる

    終ノ型 神便鬼毒酒 

    自身の身体能力を酒で活性化させて30秒間ヒノカミカグラ一三の型を擬似的に再現する30秒後活動不能になる


    長文申し訳ございません正直あまり自信はないです

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:56

    賽子  「おっチャラ男 さんじゃないっすか チーッスwww」

    チャラ男「おう!賽子か久々だなwww 元気そうじゃんwww」


    モブA 「またアイツ等つるんでるぜ…」 ヒソヒソ

    モブB 「金の為とか抜かしやがるクズ共 鬼殺隊の恥さらし…っ!」 ヒソヒソ

    モブC 「チョット才能があるからって俺たちを馬鹿にしてるんだ」 ヒソヒソ


    チャラ男「おうおう雑魚どもがピーチクパーチク騒いでらwwww」

    賽子  「才能ねー奴らの僻みッスよwww さっ 遊び行きましょう!」



    ──────



    賽子  「…どっちがクズだよ チャラ男 さんがどれだけの想いで鬼殺をやってるのかも知らない愚図共が…ッ!」

    チャラ男「辞めとけよ 賽子」

    賽子  「…っ でも!チャラ男 さんは!」

    チャラ男「いいからwwwいいからwwww俺は皆から馬鹿にされてるくらいでwww」

    チャラ男「いざって時には みんなが俺を見捨てるくらいがちょうどいい……」


  • 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:18

    >>183です一応型の内容を考えてみたんですが勝手に小刀の二刀流にさせてもらいました差別化できると思ったので!

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:33:39

    >>184

    知らないカップリングが出来てる...この感じだと賽子君も仲間になりそうどんどん存在しない鬼滅が出来てる

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:40:10

    >>179

    村田「…!おい!!こいつは…!」


    チャラ「良いって村田くん!

    …そうなんだよ〜!蝶屋敷の子達の子はみんな幼いけど将来楽しみな顔立ちだしな!!」


    村田「………」

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:42:12

    >>187

    こいつモテすぎない?富岡とかにもクソデカ感情向けられてそう錆兎に対しても色々ありそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:00

    でも鬼殺隊にいる人って大なり小なりチャラ男と似たような経験しているのが多いよね…

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:25

    「いやー頭の固いクソ親父でさぁ、多分そのせいで肉も骨も硬かったんだろうな?鬼のヤツ碌に食えずに残してやんのwww」

    誰か翻訳してみてちょ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:55

    >>173

    本編よりしっかりしてるから煉獄さんが生死問わず、一度炭治郎に煉獄家行ってみたらどうか

    でしっかりした槇寿郎さんが応対する感じか


    腐ってはないけど日の呼吸に対してはきつい言葉は言いそう


    付いてきてくれたチャラ男くんが間に入って取りなす感じだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:40

    >>190

    「頑固だけど尊敬している親父は鬼の嗜好ではなかったからか、まさに食い残しの様な有様で無残なものだった」

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:54

    >>184

    これ那多蜘蛛山でサイコロステーキ先輩が死んだって聞かされた時に「バカ野郎が……何でお前まで先に逝っちまうんだよ……」って一人で泣きながら >>109 みたいな展開もできそうな概念をありがとうございます

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:46:41

    ボブはわりかし綺麗に1スレに収まりそうだったけど2スレ目は要りそうかな?この感じ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:08

    >>187

    間違いなくこのチャラ男は、錆兎の死で荒れてる冨岡さんをずっと支えるタイプだから、冨岡さんからの評価は滅茶苦茶高い

    あと、冨岡さんの気持ちを汲んで、自分を水柱と認めるまでは絶対に水柱とは呼ばないように気を遣ってそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:43

    次スレ欲しい人がいたら反対はしないけど、このスレで終わってもいいかなとは思う
    チャラ男の戦いと未来はみんなの心の中に

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:43

    >>195

    ずっと

    「冨岡くん」呼びなんだろうな


    義勇がいたらよく話しかけに行ってそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:58

    チャラ男くんの名前だけど、日本三大酒処の灘、伏見、西条のどれかかな?って勝手に思っちゃいました

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:40

    状況が違うとは言え似たような境遇の獪岳を気にかけてそう
    どちらも努力家で自己肯定感が低いくせに普段の振る舞いが真逆過ぎる
    獪岳が継子だったら稽古付ける時だけ真剣になるし普段は「そんな顰めっ面ばかりしてると友達出来ないぞ~?」とかヘラヘラしながら言ってそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:22

    200ならチャラ男は美味しい酒が飲めるようになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています