- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:08
7期みたいに駆け足すぎて大幅カットされるシーンが出てこないといいが…
11話で430話まで収まり切るか…? - 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:13:22
431話まではほぼ確実にやると思ってる
少女漫画演出が好きな監督の続投もそのためかと - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:14:16
2クールだと余りそうで1クールだとギリギリっぽいなんともいえない話数なんだよな
カットいれにくそうなエピローグが地味に長い - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:35
まあ作画版と声優と監督とその他班にフルカウルしてもらえばなんとかなるだろ(適当)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:44:21
青のミブロ2期早すぎる、普通1月スタートちゃうんか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:46:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:47:33
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:36
430話までが良い理由として
僕のヒーローアカデミア完→バンプED→Cパートで完破壊
これが見たいのがある - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:38
ファイナルシーズンが1クールってどうなんだこれ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:49
7期の監督と同じならあり得そう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:54
重要そうなとこだとBeginning、爆豪VS AFO、緑谷から志村→決着、エピローグ諸々辺り?
430話までにしてもキッツキツになりそう - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:54:39
新作映画とか発表しそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:18
これなら431話をベースにアニオリエピソード入れた映画見たいな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:25
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:51
逆に1話を1時間スペシャルにするとか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:06:19
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:57
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:38
FBネタは正直映画を期待してる
てかあってくれ頼むヒロアカロスに耐えられない - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:47
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:22:43
(それは原作から言われてたことなのでは?ボブは訝しんだ)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:02
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:05
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:24:01
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:55
431話入れたいがためにカット祭りしたんだろって感じで燃えそうじゃない?知らんけど
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:54
431は入れたほうがいいと思うわ
黒歴史扱いされた〜とか騒ぐ人出そうだしきっちり出してほしい - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:42
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:55
作者からすればヒロアカという物語の最終回は429話で430話がカーテンコールで431話がキャラ達のドラマからの解放らしいから(だから42巻も430話時点で42巻完ってでていたし)
430話部分でエンディングまでして431話を少し長い映画のエンドロール後のワンシーン的な扱いにしたらちょうどいいかなあって思って
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:36
むしろバトル多めだし尺に余裕はありそうなイメージあるけどな、決着後のエピソードで2・3話くらい使って欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:37:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:50
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:39:51
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:41:46
431話入れた結果カット多めになりましたは無いでしょ、むしろバトル描写を多少盛れるくらいには尺の余力はありそうだが
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:19
まあ隙あらばがーがー言いたがる人もいるから
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:00
個人的に
最終回1時間スペシャルでAパート〜EDで430話の完まで、Bパートで431話+特殊ED、CパートでFB+エリちゃんのギターで締めみたいなのが理想 - 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:18
もう430までとか431までとかどうでもいいからとりあえず戦闘シーンのアクションはちゃんとしててくれ、バチバチの戦闘シーンなのに静止画とかまじでやめてくれ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:07
アニメ関連スレ二度と見ないようにしようと思えるスレだ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:27
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:59
なんか弔の精神世界をやるにあたってAFOの過去編ちょこちょこカットされそうだよな。とくに異能駆除隊?の虐殺シーンとか消して
誕生→与一に蹴り入れる→コミック読む→赤子殺す
まで一気に間髪入れずにやりそう。 - 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:48:39
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:52:53
7期もそんなカット多めの印象が無いな、多少構成は変えてた気がしないでも無いが…見直してみるか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:53:17
単行本とかFBで追加された話はDVDの特典で付いてくれたら御の字だなとか思ってたわ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:56:52
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:59:18
大阪展が21日までだから最終回特殊エンディングに原画展のサプライズのあれ流すのは無理か
430話のダイジェストアカデミアをマシマシで流してくれても嬉しい - 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:59:41
轟回までがどうこうというより最終決戦もあると思う
個人的に「6期後半からキャラデザも原作寄りにした」とか黒デク編が結構良かったこととかで普通に期待してしまってた
気になってた回は省力作画で終わったけど
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:59:42
あの会話がないとなんで荼毘が冷さんの個性を発動できたか伝わらないよな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:00:51
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:03:21
アニメの話の構成となると何故か荒れるんだよな
話少しズレるけど最新の予告PV感想スレで
「ファイナルシーズンの話の構成、監督についての話をしたい人は別スレを立ててください」
って初手で言ってたの英断だったな
前の予告スレがアホみたいに荒れてたけどここは特に荒れなかった
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:06:56
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:14:28
前クールが前クールだったからなあ……
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:17:37
監督の発言がかなり荒れたからな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:21
だからあにまんのヒロアカカテは閲注スレだらけになった…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:35:19
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:54:11
ヒロアカ大好きだが監督はぶっちゃけ交代してほしかったわ
轟ライジング削ったこといまだに許してない - 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:36:44
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:37:31
一番気になったのはマセガキ笑顔カット
尺的に余裕で入れられるはずだし轟ライジングじゃなくアイアムヒアをタイトルにする場合でも「ショートが来た」としてあれは入れるものじゃないかって
まあXのコメントでそういうつもりのアイアムヒアじゃなかったとは分かったけど… - 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:28:16
7期の傷は深かったな
不安の声だらけ - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:31:33
最終シーズンに向けては6期OPで飯田くんナーフしてまで出茶ゴリ押しして7期OPで爆豪の存在から消してたあたりが不安
グッズとか見てても未だに爆豪だけ顔不安定だし復活回まではお腹痛い - 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:44:28
作画はまあ仕方ない
与一がいつもムキムキなのは流石にどうにかしてほしいが - 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:49:23
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:54:27
「finalシーズン」として集大成のように皆を出すOPになるか「8期」としてがっつりデクと爆豪に寄せたOPになるかが楽しみ
finalシーズンだからこそ1期に戻ってTHE DAYリスペクト演出にする可能性もあるか - 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:01:20
- 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:02:39
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:04:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:08:22
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:09:05
監督が特定のキャラ好きだから演出に力を入れるとか人気投票の順位が高いから力を入れるとかじゃなくて原作をそのままクオリティの高い映像で楽しみたいだけなんだけどなあ…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:10:24
なんで7期後半のOPでオールマイト対AFOをやっちゃったんだろう
そっちは8期のメインなんだから7期後半は7期でAFOと戦うキャラたち(特に8期で駆けつけられなくて見せ場がもうない面子)に一部回しても良かったのに - 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:13:16
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:15:33
たしかにアニメと原作でちょっと印象が違うキャラいるけどそれは6期7期から突然そうだったわけじゃないからな…ホリーが今までアニメにほぼノータッチだったらしいしまあ仕方ない
8期は結構しっかり関わってるらしいからデクとお茶子の関係については大丈夫だと思うよ
この場合の「大丈夫」は原作者の意図から大きく離れることはないという意味で恋愛的な描写はされないよって意味ではないです - 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:15:57
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:17:15
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:19:47
- 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:20:07
正直チェンソーマンが羨ましいよ
あっちも監督が暴走した結果ファンが萎え萎えだったけど監督変えて総集編して映画もファンが望むものがお出しされて界隈全体が盛り上がって雰囲気も良い
ヒロアカとは大違い - 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:22:47
431ってノリが夕方アニメじゃないと思うからやるならサラッと流してほしい 盛り盛りにはしないで欲しい
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:15
- 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:19
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:39
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:27:12
EDでもいいな〜
駆藤与一と爆豪デクを重ねるAFOを追体験しやすい?ような映像があったら嬉しい
あと仮免編OPでエンデヴァーとショートが重なる演出好きだったからああいうのAFOと爆豪でも入れてもらえたらとても嬉しい
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:31:09
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:31:10
原作的には駆藤与一と爆豪デクの重なりってあくまでもAFOのボケとして扱われてて与一的には「デク=駆藤」だし
AFO戦での匂わせ(爆豪自身の認識)も「AFO=初期の爆豪」だから
「OPで駆藤与一と爆豪デクを重ねる」はちょっとやりづらいかもしれない - 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:32:48
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:22
かもしれないって普通にレスしただけで必死に否定って言われても…
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:38:42
AFOのボケは置いといて物語的にはデク=駆藤、与一=焦凍で重ねて描いてる
与一ホークス焦凍が同じラインにいる感じ - 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:39:48
AFOと初期爆豪重ねる描写は流石に見たい
というか駆藤と与一、爆豪とデクがAFO視点での錯乱だとしてもその錯乱してるがゆえの一致を映像でがっつり見たいよアニメ化の醍醐味だし - 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:40:12
駆藤(駆藤ではない)があくまでもボケにすぎないことやかっちゃんのAFOは昔の俺…をアニメで伝えるのは難しそう
どういうふうに描いて伝えるのかはちょっと気になる - 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:04
どっちも重なる「側面がある」ってイメージ
救うヒーローは全員駆藤だから轟も駆藤になるし救われるのは全員与一だからデクも与一になる
手を伸ばす=駆藤だから駆藤=飯田にもなるし手を伸ばしてもらう=与一だから与一=デクにもなる
- 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:44
爆豪個人に駆藤重ねたわけではなくない?
ボスラッシュからの最後に爆豪で駆藤フラバの流れだから爆豪というより今までの皆が積み重なってまとめて駆藤なイメージ
あそこに爆豪以外の誰が来てもそいつが駆藤って言われてたと思う - 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:45:34
AFO視点だと駆藤爆豪が重ねられてるけど爆豪の自認はAFOと自分って部分がおもしろいのでそこ分かりやすくなってたらいいな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:46:06
アニメ勢に伝えられないのがほぼ確定してそうなのは継承者ミサイルパンチや弔の身体が砕けた理由やぶつける力の調整云々のあたり
原作でもちょっとややこしくて解釈に時間がかかったポイントだからアニメだと絶対無理な気がする - 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:46:49
このレスにハートたくさんつけていってなんとか馬鹿にしようとしてるの笑う
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:48:22
その後AFO本人が「目が似てる〜」言うてるんですけど
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:51:56
デクとお茶子の恋愛が否定されたからあからさまに爆豪に飛び火させてるな
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:54:55
AFOは既に残りカス時間切れ待ち状態
全因解放止めたのはホークス(本人すら知る余地はないが)
この辺はしっかり示しておいてほしい - 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:56:09
- 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:57:36
まあ原作にある範囲でかっちゃんがしっかりたっぷり神作画をもらえたらいいねって思うよ
今までのアニメ範囲で作画面ではそこまで恵まれてなかったみたいだし
こっちの推しは7期で全てが終わったようなもんだからもう心配もできない - 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:58:38
- 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:02:35
原作に描いてあることすらカット祭りで忠実にアニメにできないことは7期で分かりきってるから読者間でも意見が割れるここの対比は分かりやすく〜なんて高度なこと出来るわけないだろ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:03:44
「全因解放止めたのはホークスは違う」は同意するが「爆豪とホークスは対比」はどうだろう
社会に対して献身的なホークスとデクに対して献身的な爆豪というマクロとミクロな部分が表現されてるって意味では対比と言えなくもない…?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:19
あそこのホークスってファンミ開けるくらい感情めちゃくちゃですよ〜ってお知らせなだけで俺がめちゃくちゃにしましたって意味では無いと思ってたんだが
- 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:04:32
- 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:05:22
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:05:32
ホークス好きだけど外と中どっちからのアプローチも絶対必要で合ってると思う
中の方も「他の因子の皆さんが協力して止まってくれた」で一人が止めたわけじゃなく超強力デバフが追加された感じ
最終行については「これは俺たちの物語だ」でほぼ同じ台詞をAFOに対して言わせてるから対比というか繋がりは匂わせてるんじゃないかな
ただこれもどっちかじゃなくどっちもっていう扱いかと
- 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:06:24
- 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:06:32
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:07:32
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:07:53
暴言でもないのに急にお前は荒らしとか言い出す方が荒らしだから無視でいい
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:09:30
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:10:14
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:13:46
透けて見えるどころか隠す気ないしね…
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:14:20
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:35
- 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:55
ただ関わっていたとしても意見が必ずしも反映されるとは限らないんだよなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:10
アニメ化されなかったことにならないといいけど
- 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:14
原画展の描き下ろしを最終回エンディングでみたいな
- 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:42
どう転ぶにしても作画・アニメーター勢はとんでもない労力を担うことになりそうなので最大の敬意を払いたい
- 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:25:25
- 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:17
なんて?
- 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:27:20
- 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:32:33
- 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:33:31
嘘あらすじじゃないの草
- 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:34:27
- 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:35:48
嫌味ったらしいこと言えるくらい賢いよ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:06
まあヒロアカって頭空っぽにしてふわっとエモい雰囲気を味わった方が楽しめると思うわ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:17
- 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:45
憎くてしょうがないのはよくわかったから個人へのヘイトと叩きは隔離スレ作ってやってくれ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:09
そうだよ。重箱の隅を突いて拡大解釈して見えないものも見えるくらい賢いよ。
- 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:38
アニメへのちょっとした愚痴や不安だなって気持ちくらいは普通にというか正直むちゃくちゃわかるけど監督ヘイトと原作ヘイトは邪魔
- 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:24
2年?3年?の体育祭で鉄哲が描いてあるのなんかすごい嬉しかった
- 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:42:12
ファイナルシーズンこそBONESの底力を見せてほしい
- 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:42:15
- 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:42:28
- 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:43:56
- 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:44:49
常闇くんがくどくどくどくど言ってるシーンに音声ついたら嬉しい
メリッサさんが「みんな久しぶりー!」とか言ってたら嬉しい
こうたくんとエリちゃんとマンダレイのとこも会話あったら嬉しい
言うだけならタダ
- 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:45:57
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:49:30
- 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:51:47
- 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:53:28
青山くんの手が震えてたり飯田くんがデクに差し出す手がいつも同じ方だったりするのいいよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:56:11
左と右で枠も違うのにな
- 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:46
今のアニメはバズ大事だから少なくとも爆豪復活〜AFO消滅はきっちり神作画でやってくれると信じてる
勝利の権化〜!って感じで切り抜いて盛り上がってもらえるようなつくりになると思う - 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:15
海外イベントで8期はホリーも参加すると言ってたらしいけど7期の轟家関係は正直作者の意図が読めてなかったり作り手の私情が入ってたり残念なことが多かったから8期の轟家ファイナルはちゃんとホリーが監修してほしい
でもホリーもメインのデクや爆豪のバトルに力を入れて監修するだろうから轟家まで監修してくれるか不安 - 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:28
戦闘シーンだけ妙に気合い入れて作って手抜き作画エピローグで締めたらおもろいからこれで行こう
- 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:55
7期がもっとちゃんと作られてたらこんなギスギスした雰囲気にならないでみんなでアニメ楽しみだねーって言い合えたのかと思うと悲しいよ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:16:51
- 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:10
正直アニアカは7期に限らず…って感じだがファイナルだし作者監修でもあるから楽しみではある
- 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:19:42
- 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:20:36
轟ライジング削除の不満にXでは轟って人気あったんですね😅だからなぁ監督
どうして火に油を注ぐ発言したのか気になる - 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:00
PVで一言だけど台詞追加されてるとこあったしそれは結構原作の質感ある追加だったから作者監修への期待はしたい
- 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:02
封神視聴済みだけど7期のカットでも本気で驚いたからそこ比較するのもズレてると思うよ
途中のおいしいところだけつまむ気満々で企画して最初からダイジェストしまくりな論外作品と一番大事な終盤でやらかした作品を一緒にはできない
- 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:43
アニメ7期というかヒロアカアニメちゃんと見てないから知らないんだけどそんなに酷かったのか…
- 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:19
- 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:16
兄弟戦のときにやってたリアル含めた上映会イベみたいなの爆豪復活あたりでまたやってほしいな
8期1話は配信であるみたいだけど - 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:29:51
そうなんだ
ヒロアカハマったのがちょうど1年前で映画観るのと原作読み返しはしてたけどアニメの方は触れてなくてXのポストでへーそうなんだーみたいに振り返ってたくらいだったから「ん?」ってなるようなシーンがあったことも知らなかったよ
作画がなんか違うみたいなのは聞いたことあるけど
- 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:30:55
音楽系は音のない漫画よりも音があるアニメの方が映えるのはあるがそれ抜きでも満足感があった
- 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:01
同時進行で映画つくってないから期待できると思ってる
アニオリで入れられたシーンは正直監督関係なくアニメ初期からずっと謎なのでホリー頼む - 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:30
- 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:38:29
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:08
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:42:09
- 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:58
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:47:48
「轟ライジング」のインパクトが大きくて轟推しだけが不満持ってる叩いてる奴はお察しみたいな言い方されて事あるごとに粘着レスされるのほんと気の毒だな
このスレ見てりゃそこだけじゃないのわかるだろうに - 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:53:19
- 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:01:14
OPやEDの演出見てると轟周りはお茶子トガとショート荼毘を同じラインに置いたがゆえの事故に見えるんだよな
原作だとお茶子-トガと同じラインにあるのはショート-安心させたい人たち(その中にマセガキも荼毘もいる)に見える
だけどヒーローとヴィランという文脈においてはお茶子トガとショート荼毘が同じラインにあるのは事実なのでまあここはちょっと複雑なのかもしれない
だからfinalだとAFO戦の爆豪周りの演出がやや心配かも、爆豪を前面に押し出すとちょっと認識に齟齬が起きそうだしでも派手な活躍だから前面に押し出してほしいし - 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:04:26
小さくなったエッジショットの声がめっちゃ高くなってたらどうしよう
マスコットキャラみたいな声になってたら - 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:04:28
映画にスタッフが持っていかれて余裕がないから四週連続で総集編を入れます
そして7期の大体の回の作画や轟ライジングの尺もカツカツで済ませたけどお茶トガ回は尺もたっぷり回をまたいで作画も本気出します
これでXでアニメ公式や監督があのムーブだから後々までくすぶるのも仕方ない - 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:13:35
I AM HEREもいいけどさあ…
あそこは焦凍ライジングにしてほしかったよね
他キャラはライジングタイトルあるのにさみしいね - 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:14:04
- 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:46
自分の推しにヘイト向けられるの相当きついから8期はしっかり頼む
- 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:44
- 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:58
委員長がデクの手を取るシーンをお茶子に差し替えたOPの絵コンテ描いたのがこの監督なの納得だわ…
- 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:25
キャラが好きな人より作品が好きな人に監督やってほしい
- 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:22:34
- 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:24:54
正直ここ見てたら7期に不満を持つのは仕方ないし8期が不安になるのも仕方ない
- 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:37
卒業式なんとかして映像にならんかなー
委員長の答辞も見たいしあそこでアップになるメンバーのチョイスも納得があって好きなんだ
そして絢爛崎さん枠となった爆豪物間の爆破イベントも好き - 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:39:21
青山くん送別会のエリちゃんのお歌に音声が入るか否か
- 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:49:33
- 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:13
志村邸突入のときのあべこべハウスみたいなやつ好きだからそこも楽しみ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:50
ここ本当に???だったわ……
- 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:49
- 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:53
5期でヴィランアカデミアも大幅カットしてお茶子たちのアニオリ水着回とかしてたよな
カットされたシーンは6期で一部だけコンプレスの回想として補填があったけど7期のカットも全部は無理でも少しでも8期で補填して欲しい - 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:54:37
- 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:57:39
「I AM HERE」のサブタイドーンで次週に続くで次週にじっくり轟ライジングしたら一番収まりがよかったんだけどな
オールマイトも満を持して参戦!だったのにAパートでサクッと終わらせてあんまり印象に残らなかったのは残念だった
- 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:57:48
ヴィラアカ周りだと転弧オリジンの弧太朗に枝切り鋏で殴られるとこなんでちょっと変えたんだろ
印象真逆すぎる - 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:59:24
ちょうど今日リデストロと宮下のシーンカットされて許さないって言ってる海外の人のツイート流れてきたわ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:02
宮ちゃん普通にキャラデザかわいいから突然finalシーズンに出てきてくれてもいいよ
デク応援枠でならいろんなキャラ出せそう - 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:09
自レスだけどそういやロディのために吉沢亮呼べるのかな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:25
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:08:29
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:25
先月の声優登壇イベで轟の声優さんが話してた内容からアニメは完全に轟の物語は轟家の一部なんだなーと思ったので解釈が全然違うもん見せられてるならまあこうなると諦めの気持ちになった
- 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:19:12
監督には首傾げるところも納得いかないところも多いけど監督の贔屓キャラと言われがちなキャラは絶対叩きたくないし
しつこい監督叩きはやめてほしいけどそれを特定のキャラ推しに全部擦りつけるやり方はみっともないと思う - 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:21:10
BUMPは本当に楽しみだぜ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:23:16
うだうだ言ってても放送は始まる
楽しみだね - 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:28:38
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:30:25
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:06
面白いアニメになりますように
- 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:56
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:33:02
おつ