- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:38
ワイルズで出た時に一目惚れしてたからストーリーズに出てくれるのだけでも嬉しいのにオトモン確定&こんなにもかっこいい絆技もらってて最高オブ最高
これは期待していいですか!?4頂点オトモン化&激アツ絆技…!
— 2025年09月27日
以下絆技について語るスレ
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:36
レ・ダウのムービーかっこよくてニコニコしちゃうね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:24
ライダー感電しないのすごくね?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:16
ジンオウガにライドしてる時点で…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:40
かっけぇ!!
レールガンの演出がゴジラマイナスワンの熱線みたいになってら - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:25
レールガンってゲームに落とし込むと微妙になること多いけどこの手の演出やムービーだとやっぱ映えるよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:34
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:59
ズザーッて滑ってんの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:15
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:18
デカくてもガムートまでだったしダハドは良くてボス敵として出て来るくらいだろうなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:06
空中レールガンじゃなくて地上レールガンなのあまりにもわかってる
ガッチリ体を固定しての最大出力
──外しはしない!
がレールガンの醍醐味ですからね - 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:27
ラギアの絆技希少種でも見てみたいな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:19:42
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:14
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:57
ヌも乗れるのか怪しいところ
あいつに鞍を乗せれる場所あったか…? - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:15
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:12:22
ワイルズで初めてレダウのレールガン見たときの感動を思い出したわ
これ設定的には属性オンリーなのか何か弾体を飛ばしてるのかどっちだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:38:41
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:51:08
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:00
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:29
水に関しては今回背びれのせいで乗れなかったはずのガノトトスという期待の新星がいるから……
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:09:16
今ちょうどSwitchやプレステで無印も2もDL版単品なら2000円、セットで3000円のセールやってるから買い時ではあるかも
ストーリー重視なら無印、バトルの完成度や参戦モンスター数(ドスプーギー除く)重視なら2をおすすめする
まあモンハンだし過去作やらなきゃ分からないような要素はあまり無いと思うけど2でリオレウスがとある原因で減ってるのが3に関係してるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:55
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:20
頭の下にベルト回して、胴体に鞍を括り付ければいけそうな気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:51:20
結晶を大量に体につけて電気溜めてバンッッ!!って感じが凄い最高にカッコいい!
個人的には今回もブラキの絆技が楽しみです - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:51:10
やっぱりレールガンは映えるよなこういう作品だと
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:06:45
こいつが今作のメインモンスターなんだな!とか言われてただけはある
というか頂点達に関してはどいつもこいつも手放しでいいモンスターだったよ