カイゼルグレイモン・マグナガルルモン・スサノオモン回公開【デジモンフロンティア】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:03

    Yes, Hyper spirit evolution!

    伝説を今 書き変えるのさ この手で


    負けるはずがないのさ

    みんなの魂が集ってるこの姿なら


    【期間限定】プラモ発売記念!「デジモンフロンティア」より“カイゼルグレイモン進化セレクション”全5話を一挙公開


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:55

    おお負けるはずがないカイゼルグレイモンさんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:15

    第35・36・48・49・50話
    公開期間
    2025/10/4(土)あさ11時59分まで

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:36

    【デジモンフロンティア】カイゼルグレイモンのプラモデルが進化しすぎ、、!?【Figure-rise Standard Amplified】【BANDAI SPIRITS公式】#Shorts #バンマニ

    アニメ『デジモンフロンティア』より「カイゼルグレイモン」がAmplifiedアレンジで登場!


    発売を記念して、TVアニメ全50話の中から厳選された“カイゼルグレイモン進化セレクション”全5話を期間限定で一挙公開!!


    【デジモンフロンティア】造形、可動、徹底増幅!「Figure-rise Standard Amplified カイゼルグレイモン」登場!!【バンマニ!】【BANDAI SPIRITS公式】


  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:24

    作画の都合かあんま動かないしすぐ脱ぐよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:23

    ケルビモンとの最終決戦!
    もうちょっとだけ続くんじゃ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:25
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:10:31

    スサノオモンカッコいいけどあんまり強くない‥

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:11:43

    >>5

    その辺の反省は後進アニメに活かされた…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:13:41

    >>8

    あの辺の敵は全員が超究極体みたいなもんだぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:18

    >>9

    えらい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:33

    戦績にはモノ申したいけど
    進化バンクは死ぬほどカッコいいんだよねハイパースピリット

    体にスピリットが次々入っていって最後に顔にBが入って進化完了するの最高

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:44

    >>8

    リアライズだとルーチェモンSMは周囲に雑兵したとはいえロイヤルナイツ全員で袋叩きにしたレベルのヤバイ厄災

    モードチェンジ前のFDMの時点で七大魔王最強なのが公式設定のヤバイデジモンなので

    それを単騎で倒したスサノオモンは強さとしては異次元だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:54

    進化バンク

    GIF(Animated) / 4.91MB / 12760ms

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:31:15

    初回は活躍してるだろ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:21

    最終回の代わりにケルビモンとの決戦回はなしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:36:32

    なんか頭だけグレイモン系乗っかってるのちょっと違和感ある。今更だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:41:52

    >>10

    設定面の話じゃなくてアニメ劇中の描写的な意味だろう


    内部の制作事情知らない事後孔明だけど

    玩具の販促になるんだしスサノオモンの出番1話くらい早めて

    やられ役デジモン用意しての撃破みたいなことはやってもよかったかもしれない


    玩具デザインのままだと作画班はしぬが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:44:49

    超越形態もだけどアルダモン・ベオウルフモンも割と動きがモッサリ気味なのよね
    こちらもなかなかにアニメに向いてないデザインしてる(アグニモン・ヴリトラモン時点でもかなりのものだけど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:48:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:49:22

    >>17

    頭も身体とおんなじ赤色の方がバランス良さそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:19

    こんなでかい剣持ってるけど
    必殺技は遠距離系多かったイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:59

    炎龍撃

    GIF(Animated) / 3.89MB / 12500ms

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:43
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:47:09
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:33:44


    土は炎に 木は炎に 風は炎に 氷は炎に

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:32:27

    >>6

    まるで昔のジャンプ漫画の

    アニオリの引き伸ばしのような乱入だったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:59:22

    旧デジカの
    風は炎に氷河は剣に 闇は光に雷牙は砲に
    って口上好きだったのにアニメだと
    風は炎に 氷は炎に  雷は光に 闇は光に
    でちょっとガッカリした記憶

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:40:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:21

    箱のパッケージデザインもいいぞ
    あなたって英語の綴り的にカイザーグレイモンとも呼ぶのね、カイゼルって皇帝という意味だった事を改めて気付く事もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:14:04
  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:27

    >>5

    流れるように脱衣

    GIF(Animated) / 4.31MB / 14000ms

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:44:03

    >>24

    Asまりあさんの手癖だからかもしれんが

    鼻の角の形状がガイオウモンとかオメガモンXに似てるなこのイラストだと

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:00:41
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:13:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:16:44
  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:20:29

    合体ギミック前提のデザインとはいえここまでかっこよくできたのすごいと思う
    いやまぁ敵が強すぎるわ
    三大天使にロイヤルナイツに七大魔王

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:48:04

    >>8

    古代十闘士が束になって漸く封印できたルーチェモンがさらにパワーアップしたフォールダウンモードにタイマンで勝利

    デジタルワールドを覆い尽くす規模のディバインアトーンメントを突破してラルバを退け、荒ぶるサタンモードを八雷神で取り押さえて両断


    圧勝していないだけで弱いと言われることなくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:52:37

    まぁその設定上強いルーチェモンがゲームだったりかーどだったりだとあんまりスペック高くないのも微妙感出るんだよね
    サタンまでいけば真っ当に強いんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:24:57
    スサノオモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net

    必殺技はゼロアームズ:オロチより放たれた光の剣が、天下のあらゆるものを切り刻み突き刺す『天羽々斬(あまのはばきり)』

    GIF(Animated) / 3.71MB / 20300ms

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:30:01
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:52:48

    >>12

    GIF(Animated) / 4.56MB / 12710ms

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:53

    >>38

    通常の究極体より強力な古代十闘士がほぼ相打ちのルーチェモンが2段強くなっても単体で勝ってるからね


    すごい雑に計算しても

    最低でも究極体の10倍以上は強い計算になる

    インフレ極まれり

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:46

    ルーチェモンサタンモードが
    究極体10体以上の素ルーチェモン ロイヤルナイツ2体 デジタルワールドの全データ
    の集合体と考えると

    スサノオモンの世界を破壊したという肩書に偽りなしの超凄いデジモンではあるんだよね
    FDM戦の作画がショボくて強く見えないのはそう なんだあのゆっくり斬撃

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:34:45

    >>40

    玩具の余った素材剣(砲?)だから

    デザインも殺陣も描くのすごい大変そうだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:41

    八岐の炎竜からの九頭龍陣すき

    GIF(Animated) / 3.66MB / 13300ms

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:44

    この変わり種中の変わり種のシリーズの進化がグレイモン系列とガルルモン系列でシリーズ原点回帰するのが好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:40:27

    天上に向けて(ゼロアームズ:オロチより)放たれた光の剣が、破壊の稲妻となって地上に降り注ぐ究極技『八雷神(やくさのいかづち)』


    GIF(Animated) / 4.6MB / 29260ms

スレッドは9/30 11:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。