- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:22:39
多すぎぃ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:25:49
生身で相手しきれずに何人かは分身で相手してたりしない?大丈夫?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:32:41
このレスは削除されています
- 5125/09/27(土) 21:33:51
扉間「兄者は他にも一晩だけの相手の女がdice1d100=48 (48) 人いるし、馴染みの店の女がdice1d100=28 (28) 人いるな」
ヒルゼン「す、すげえ!火影になったら俺もそんなハーレムを…!」
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:49
この兄者遊び過ぎだろ!?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:07
逐一把握してる扉間はなんなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:12:53
隠し子把握しなきゃならんから把握してるんだろ(適当
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:04
兄者細胞がばら撒かれまくってるって意味でも怖いしな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:29:14
側室57人いんのに30人しか子供いないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:51:37
千手の族長が一夫多妻制ってことは
柱間と扉間が腹違いの兄弟な可能性もあるんだな - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:11:03
兄弟がもっと居てもおかしくない…ってコト?!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:48
仏間さんは何人妻がいたんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:27
ということは柱間亡き後族長になったかもしれない扉間も…あの扉間も一夫多妻だった可能性がある…のか…?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:26:05
- 16125/09/28(日) 09:49:41
扉間「父上は側室をdice1d100=93 (93) 人もっていて、子供もdice1d100=54 (54) 人いた。俺と兄者はdice1d2=1 (1) だがな」
1腹違い
2同腹
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:21:43
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:30
ここまで多いと未亡人や戦争孤児を保護目的で側室にしてんじゃねえの
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:25
光源氏みたいなもんか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:49
実際のハーレムみたいに気苦労があり、大奥みたいな権力争いでドロドロしてそう。
有力な一族との繋がりのための政略結婚が多そう。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:03
ロフト間は何人目の子供だったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:01
このレスは削除されています
- 23125/09/28(日) 20:24:58
扉間「兄者の母上はdice1d2=1 (1) で、兄者はdice1d50=2 (2) 人目の子供だった…」
1正室
2側室
- 24125/09/28(日) 20:27:17
扉間「俺か?俺の母上はdice1d93=86 (86) 番目の側室で、俺はdice1d52=51 (51) 人目の子供だったな」
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:57:19
え?52人中の51番目??
瓦間か板間のどちらかはは連れ子だった…って事…?!