- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:36:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:42:37
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:46:49
フライパンで潰した焼きそばパン
今はホットサンドメーカーでいくらでも作れる - 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:48:03
うらみちお兄さん
に出てくる餃子
細かくちぎったシソがさっぱりアクセントで美味しい - 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:55:22
ワンピースに出てきたジャガイモのパイユ
刻むの大変だったけど美味しかった - 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:25
美味しんぼにでてきたカツオの刺身の味変にはマヨネーズがいいっていうのは、やってみました
美味しかったですね
我が家の定番になりました - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:00:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:46:56
カレーならワンピースの海軍カレーの隠し味でリンゴを擦りむいて入れるの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:17:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:19:55
これでコーラって作れるって知ってコーラーソース作ったら採用された
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:13:09
ギリ子さんで知ったソーセージそのまま
割と食える味なので結構助かってる - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:10:53
中華一番!の特級厨師試験で出てきた牛肉麺
繊維に沿って細長く牛肉を切って熱々たまご餡かけたやつ
思いの外美味かったし何か可能性を感じたけどコストが馬鹿にならん - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:14:11
酒の細道で見たそうめんを日本酒で食うやつ
啜るって食べ方が風味を強調するってのがよく分かった。本当にこれだけで食える - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:15:41
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:39:09
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:47:23
ラーメンライス
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:05:49
フェルマー
見てからはナポリタンやオムライス作るときに玉ねぎ炒めてからフライパンにケチャップかけてる - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:22:14
風流つまみ道場のしいたけハンバーガー
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:31:05
ジョジョ4部の娼婦風スパゲティ
作り方自体は簡単で材料も少ないから簡単に出来て美味しい。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:46:11
侠飯で鶏のつみれはツナギ入れなくてもひき肉をパックからスプーンで掬って鍋に入れるだけで出来ると知って鍋を作るときの手間が大きく減った
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:47:25
ソーマで知ったシャリアピンステーキにはスーパーの硬い牛肉がいつもお世話になってます
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:48:42
ピーマンの肉詰め、好きだったけど作るのが面倒くさかった
肉ダネに切ったピーマンを埋め込んでレンジでチンするだけで作れることが分かって楽になった
どこがネタ元だかわからない、ごめんね - 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:02:45
中華一番!で見たチャーハンに梅干し入れるやつは
わかりやすくさっぱりした味わいになって美味しかった - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:10:01
華麗なる食卓でカレー隠し味色々出てたな
自分はコーヒー入れるようになった、マジで香りが変わるんよな - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:16:54
もちづきさんの4合オムライス
訳あって大量の飯を用意することになったので参考になった - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:39:54
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:44:23
揚げ物を引き上げる際に端を漬けて少し待つと油がよく切れるやつ
何の作品だったかはさっぱりだけど漫画で知ったのは覚えている - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:12
乾麺のそばの湯で時間をそばもんで学んだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:52:54
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:57:02
調理とは
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:44:25
ミスター味っ子で出た重曹で硬い赤身肉を柔らかくするやつ
安い鶏むね肉も柔らかくなったが重曹につけすぎると変な味がつくので要注意 - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:17
美味しんぼで知ったねぎま鍋
あれは美味い - 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:06
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:53:52
ハンチョウのパン粉焼き
なんか上手くいってない気もするが美味しいしいいか…
調理の域に達してない気がするけどご飯のお供選手権もルイベ漬け以外は手を出しやすくて良い - 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:31:29
ソーマならハチミツで肉を柔らかくする方法を知れたの本当ありがたい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:57:32
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:06:33
あれ本当にどんな硬い肉も柔らかくなるから凄いよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:15:58
吟醸酒のほうがいいのかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:31:58
トリコとワンピースのコラボでウソップが言ってたプリンに醤油をかけたらウニの味になるってのを試した事あるけど普通に不味いだけだった
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:00:20
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:22:24
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:41
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:00:57
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:03:16
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:02:30
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:18:18
- 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:25:08
ヴァンプさまレシピは全部やったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:53:15
塩釜焼
塩を大量に使ってしまったが・・・ - 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:21:24