ククク...リディー&スールのアトリエは

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:37:34

    エロいor可愛いキャラ 調合の楽しさ 多少の編成シナジー構築 そしてシンプルながら味わい深いストーリーが含まれている完全ゲームだァ

    ちなみにワシは不思議シリーズはリディスーから始めたけど滅茶苦茶楽しめたらしいよ
    フィリス砲最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:51:28

    ワシレスレリでしか知らないけどサッカーボールで戦うって本当かゲン

    【スール】キャラクターPV『レスレリアーナのアトリエ』


  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:52:43

    犬は歌姫になったモニカを見せろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:58

    >>2

    (コンプラ的に銃は)没収ッ


    (スールのコメント)えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:36

    リディー→アルトは分かりやすかったけどスー→マティアスはどこで描写されてたのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:10

    不思議シリーズ自体遊び易さとか錬金のバランスが良くて初心者向けとは思ってるけど
    リディスーはその中でも随一の完成度でアトリエシリーズって枠組で見てもトップクラスなんじゃねえかと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:56

    絵画世界の設定は結構よく考えたなと思ってるんだよね
    無理なく全く異なる環境を登場させられるし、グラを多少いい加減に表現してもまあええやろとなるんやっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:06:56

    >>5

    リディアルとスーマティか

    本編だけだと見ようとすれば見える程度だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:14

    >>5

    さあね...ただ図鑑解説とかではマティアスとリディーはほとんど絡まないのに対してスールは割と一緒なのは事実だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:30:16

    リディー、すげぇ⋯滅茶苦茶アルトに寄り付く女に嫉妬してるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:51

    マティアスきめぇ...滅茶苦茶なりそこないなチャラ男だし

    マティアスすげぇ...滅茶苦茶序盤は頼りになるし、終盤から確定ブレイクとか言うぶっ壊れ習得するし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:28:23

    個人的にはダンジョンの広さが丁度良く感じたんだよね
    割と何度も出入りするからそこまで入り組んでないのは寧ろ助かるんだぁ
    ラスダン?はそこそこ入り組んでるけど落ちてる素材それぜ~んぶゴミっだから困らないしなっ(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:58:10

    じゃーん、デートの誘いに来たで
    勿論滅茶苦茶ソフィー先生ェと
    はいっ、いいですy
    ヌーッ
    ヌーッ

    ヌーッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:07:51

    歴代アトリエシリーズ最高傑作やん元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:08:02

    リア姉が商人枠な事に驚いたのが……俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:09:29

    スーちゃん…次期王妃と聞いています
    姉からのお墨付きもいただけるだろうと

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:10:52

    >>1

    なんじゃあ左の服装は

    ちょくちょくポロリしてそうでリラックスできませんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:14:32

    羞恥心を捨て去った衣装には好感が持てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:18:44

    >>11

    仲間が錬金術師ばっかりなせいで耐久面が壊滅しがちなパーティを身一つで支える

    そんなマティアスを誇りに思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:02

    冗談抜きで残りの7人錬金術師しかいないんだよね、すごくない?
    しゃあっリーですらお兄様とか犬...?とか居たのになぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:30:14

    >>4

    ユミアのイベントで銃自体は出てるんだよね

    おそらくお子様体型がまずかったのだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:42:18

    リディスーのアトリエには致命的な弱点がある
    前作キャラのイルちゃんはともかく幼馴染ポジのルーちゃんまでもが有料DLCなことや
    ボケッーボケッーボケッー

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:44:00

    >>22

    DX版を買え…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:48:50

    フィリスのアトリエで錬金術は便利だけど寿命伸ばすとかはダメだろってイベント入れたのにあのトゥルーエンドいまだに理解できないんだよね
    不思議5作目は逆襲のオスカーだと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:49:33

    >>23

    通常版を途中まで進めたところにDX版が発表されたワシに悲しき過去……


    スーちゃんに虫をけしかけるのは麻薬ですね

    スーちゃんが虫を使う調合をすると....【リディー&スールのアトリエ】


  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:51:26

    >>24

    なんか人工太陽作ってたからマンベンライ!

    確かネルケでネルケさんがドン引きしてましたね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:52:00

    喧嘩中はありとあらゆるボイスが専用仕様になるってネタじゃなかったんですか
    "それ"を"2キャラ分"!?
    前の絵画世界の住民にも専用テキスト用意するってこ…細かいんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:54:44

    ヘタクソッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:00:57

    >>24

    どないする?

    まあ(そもそも寿命無視して絵画世界に精神が残ってた訳やしそれを延長するくらいは)ええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:16:47

    ところでスターバックさん
    もしプレイするならソフィーからやった方が良いの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:25:11

    >>30

    もちろん滅茶苦茶ソフィーから

    不思議シリーズは主人公変わっていくけど一貫してソフィーとプラフタの物語でもあるんだ 絆が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:22

    >>30

    ソフィーからフィリスのソフィーちゃんの声のセクシー化を楽しめ、鬼龍のように…

    声優さんが喉痛めたのが原因なんだけど、めちゃめちゃセクシーになってるんだよね、怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:41:21

    リディーか
    意図的に毒を吐くけど毒素が抜けると知識欲旺盛な妹分としてただひたすら可愛い存在と化すぞ

    スールか
    普段はバカにしてるけど王になる決心を固めたマティアスの為に戴冠式の王冠作りを頑張るいい子だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:30:04

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:31:11

    不思議シリーズ恒例だけど図鑑の説明がトンチキなものが多くて好きなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:33:45

    >>32

    セクシーになったからこそリディスーで駆けつけた時の貫禄が凄いことになってるんだよね

    ここで解禁されたトロフィー名も…神

    【リディー&スールのアトリエ】ソフィー+プラフタ登場イベント 雷の魔神ファルギオル戦(6話)


  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:36:26

    時系列的に一番最後なのもあるけどネルケでのバチクソ声の低いソフィーも好きなのは俺なんだよね


  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:31:34

    おーっワシをアトリエのファンにしたゲームやん 元気しとん?
    DX版含めて4週位したんだよね 面白くない?
    あーっレスレリのモデルでリメイクしてくれぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:38:10

    >>30

    基本はソフィーから...と言いたいんスけど個人的には同系統のRPGを続けて3作やるのははっきり言って苦痛を超えた苦痛っ

    それでこの作品やらないのは勿体ねーよ

    ストーリ的にはやって無くても全く困らないから気に成った作品からやれ...鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:43:05

    >>39

    ウム…不思議シリーズ全作品やろうとしたら最低でも200時間はかかるんだなァ

    ワシは一作50時間のペースでマルチエンディング全部回収しながらクリアしたけどマルチED式は時間吸われるーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:45:02

    >>36

    いやー婆ちゃんに似てきたのォ

    ですねえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:31

    >>30

    好きなキャラが居るのをやれ…鬼龍のように

    義務感でソフィーからやったらフィリスで死ぬよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:19

    グルル…そろそろ主人公が男女CPしてるアトリエが欲しい。

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:47:41

    >>43は紅白やれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:22

    後追いだったから当時は売上で煽られてたって聞いて驚いたんスよね
    アーランド以降全部やったけど割とトップクラスの出来だったと思うのん
    何で売れなかったんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:54:13

    >>45

    シリーズ三作目でフィリスのアトリエの後だったから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:54:25

    そうか!君は筋肉が無いからそんなことを言うんだね
    かわいそ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:07

    >>42

    >>46

    貴様等ーッ

    フィリスのアトリエを愚弄する気かあっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:56:19

    僕のママとしてお墨付きを頂いている

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:57:23

    >>48

    アレは主にシステム面で結構人を選ぶと思ってんだ

    ワシは嫌いじゃなかったけどねグビグビ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:05

    >>48

    要らない熟練度システム

    中途半端にある日数制限

    試験日まで拘束する会場

    不人気DLCキャラがフィリスのアトリエを支える

    ある意味最強だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:10

    >>42

    >>46

    >>46

    >>50

    初挑戦のOWゲーで塩梅が分からす、ソフィーと比べるとロリっ気が強いキャラデザの主人公、そもそもの調合のシステム周りがおざなり、ストーリクリア後が本番...


    それでもフィリスの可愛さで生きていた...

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:04:02
  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:06:18

    リディー&スールのアトリエかあ
    W主人公の扱いとしては最低の部類に入るが面白さはキレてるぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:30

    >>49

    駄目だろアルトさん

    押しかけ女房のリディーが居るのにパメラさんに甘えてたら

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:07:58

    リディースールのアトリエとは言うがだいたいのプレイヤーは実質スールのアトリエになるんやけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:32

    アルト×リディーもマティアス×スールも幻想だと言ったんですよ本山先生
    実際にプレイしてみたらメルルのキノコキャラ以上になんで定着してるのかわからないくらいそんな描写なくて流石にびっくりしましたよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:14:33

    >>57

    俺と同じ意見だな…

    なんなら姉弟CPの方が強くて困惑したのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:15:58

    しかもスールはリディーを見てるといけない気持ちになってくる近親カーニバルだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:17:27

    >>57

    あっアトリエの男女カプは基本二次創作によって支えられている限界集落コンテンツでヤンス

    オールル以外ほぼこじつけなルルアのアトリエよりはまだ描写されてる方でヤンス

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:21:03

    リディースールは強いて言えば続投キャラばかりなのが欠点ポイントっスね
    調合の完成度やキャラクターの魅力含めてソフィー2が最高傑作だと思うのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:24:18

    >>61

    世界観的に良い人しか集まらないのは当然だけどマジで聖人を超えた聖人しか居ない、それがソフィー2です

    だからこそ二度と会えない別れのシーンが輝くんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:25:57

    >>54

    ダブル主人公の扱いが完全にアレだったのはシャリーの方だと思ってるんだ

    双子として出してストーリーを共有しつつイベントの掛け合いを出しやすくして、戦闘以外の仕様は全く変わらないって仕様はある意味正解の一つなんだっ


    ま、システム単位でダブル主人公を活かしたエタマナ2や、終盤を超えた終盤以外合流しないマナケミア2や、シリーズ随一のCP厨御用達のエスロジに比べると必要性は感じにくいからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:27:16

    コンビネーションアーツの元となった必殺技「最終超秘奥義・真・滅殺秘剣神竜轟雷霸王皇牙烈空天魔破碎斬」の使い手としてガスト様からお墨付きをいただいている

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:51

    >>64

    (リディーのコメント)

    かっこよすぎる…かっこよさの次元が違う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:34:18

    >>52

    待て、面白いやつが現れた

    PSVITAでのクラッシュ祭りだ

    流石にリディスーはPS4で買ったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:39:04

    おまけにモデルがハンパないレベルで劣化したのもフィリスの足を引っ張る・・・
    リディスーのモデルもソフィーから比べるとだいぶ怪しいんやけどなブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:41:29

    リディスーには致命的な弱点がある
    ルーちゃんがDLCなことや

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:32

    …で6月くらいのセールで買ったのを積んでるのが俺!どんなゲームかはよくわかってない尾崎健太郎よ
    そ、そんなに面白いのん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:33

    >>69

    買ってるってことはできるって事やん

    面白い面白くないはどこまで行っても主観でしかないんだ

    面倒だろうがやってみるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:50

    しゃあけどフィリスのパルミラはアトリエシリーズでありがちなメチャクチャ強くなったけどこれどこで使うんだよって力の発散先になったから心から好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:52:08

    フィリスは飛行船開放までが長すぎぃ〜〜〜〜
    あとコルちゃん人形を最初から置いていかないソフィー先生…あなたはクソだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:56

    >>72

    フィリス以降ではアイテム複製が序盤から使えるのは反省を活かしてて好感が持てる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:57:38

    >>69

    どんなゲームか...アトリエシリーズを説明するのは至難の技だ...


    分類としてはコマンドRPGなんだぁ

    他のとの差別化点としては

    ①滅茶苦茶会話イベントが多いんだぁっ、正直アトリエの価値の3,4割はコレなのん

    キャラが合わないとキツイと言われてるのはここらへんが要因なんだぁ

    ②はっきり言って自作のアイテムが強すぎるから...使わないとお前死ぬよ

    勿論真面目に作った自作装備も滅茶苦茶強力で性能も変えられるっ


    といった所なのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:20:21

    フィリスちゃんが廃村で「何もない村だねー」っていうが好きなんだ!
    最初の村長がとんでもないアドリブきかせてるんだけど、たいていのプレイヤーに飛ばされる悲しき過去…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:26:37

    最高品質の蒸留水とアロマが裏ボス討伐をささえる...ある意味最強だ...

    バフデバフ効果があなた今作強過ぎ
    本気で惚れちゃうかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:34:42

    >>2

    ファイヤートルネード…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:39:33

    ポジティブリスク・・・神
    リスクを負うのは相手だけなんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:51:38

    またパズル調合がやりたいのん
    ラミゼルのアトリエ・・・待ってるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:52:30

    ポジティブリスク…聞いたことがあります
    フィリスのアトリエで強すぎた反動でリディー&スールのアトリエでは強化されたと

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:06:10

    フィリスが10回くらい裏から殴れば敵が死ぬ…それがリディスーですわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:08:49

    >>60

    お言葉ですがそいつらは何故かさらに後発のアトリエオンラインで相手を意識してる描写が追加された双子ですよ

    まっ何故今更……?しかも正史の外の作品で……?てワシも不思議に思ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:16:44

    …で姉妹百合目当てで買ったらリディアルとマティアスーに気ぶったのが俺…!
    悪名高い雑食の尾崎健太郎よ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:21:59

    >>81

    二つのチカラをつけてやねぇ...

    二つのチカラをつけてやねぇ...

    ウニ投げたら勝手にフィリスが殲滅してくれてウマいでっ


    ま、フィリス以外も大概お変クな性能してる奴が多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:54:47

    父親が母親の死で思ったよりも病んでたり一族から勘当されてたりで驚いた、それが僕です
    ま、一応精神体みたいなのには会えるようにはなったからバランスは取れてるんだけどね

    正直母親がラスボスにならないかと戦々恐々してたのは俺なんだよね、死者の魂の維持ってたいていの作品でロクなことにならないでしょう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:18:46

    戦闘曲はスールでアトリエの曲はリディーの方が好きなのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:37

    >>57

    しかし…少なくとも意識していることまでは確実なのです

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:22

    >>87

    どけリディー ル…アルトはこのプラフタがいただく

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:20:19

    >>88

    駄目だろおばあちゃん

    それはそれとして和解シーンは良かったですね…マジでね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:05

    (図鑑リディーのコメント)はっきりいってスーちゃんに子供の作り方を教えるのは早い 話しちゃいけねーよ
    ということはスーちゃんは初潮まだってことやん・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:07:10

    リディスーはナンパイベントや筋肉イベントばかり語られるけどね、リディーがストレス貯めて爆発寸前のイベントも好きなんだよね。

    長縄まりあ&赤尾ひかるの演技...神...


    【リディー🌸スール🌸ロジェ】リディーお姉様🎀【リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~】


  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:47

    >>86

    向日葵3が強すぎるんだよね、2は紫陽花の方が好きなんやけどな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:36

    >>84

    コレに自力で気が付いたプレイヤーがどれだけいたか気に成ってるのは俺なんだよね

    少なくともワシは見つけたとき勝てる勝てる勃起勃起勃起完全完全完全となったんだぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:42:00

    うさぎさ…
    いやちょっと待てよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:57:05

    リディー...神...序盤はマティアスのエネルギータンクとして動きつつ終盤は即席で出せる大火力とバトルミックスで強バフをばらまけるんやっ
    スール...神...速いしコスパが良いし前衛後衛どっちも強いし最後の技がぶっ壊れなんやっ
    マティアス...神...硬いし挑発とテスタメントが強いんやっ
    フィリス...神...最早バランスブレイカーなんやっ
    アルト...神...理論値で言えば最強なんやっ
    ソフィー...神...前衛後衛どっちでも戦えるんやっ
    ルーシャ...神...癖が強すぎを超えた強すぎやけどその分性能は高いんやっ
    イルちゃん...神...敵は選ぶけど細かい準備無しでも強いんやっ

    あーっ誰を抜けばいいかわかんねーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:44

    >>90

    キモイ...キモ過ぎる...キモさの次元が違う...

    まるでマティアスだ...

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:23

    アルトきゅんで抜け…お姉様方のように

スレッドは9/29 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。