解いてはいけない謎……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:53:53

    メスブタが他の男に股開かなければ起こらなかった悲劇でね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:28

    旅館の一人娘に悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:25:42

    なんか…映画の事件って解いても誰も得しない事が多すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:26:58

    ムフばれた時のこと考えてガキに実行犯やらせようね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:00

    旅館の一家 あなた達はクソだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:07

    家族が保身に走って盛大に周りを巻き込んだ事件なんだよね 被害者はなんにも悪くないし純真な少年に殺人の片棒担がせたしあれで「家族のためなのん…」とかやってる親父に盛大に腹立ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:33

    恭平君に何か言うことはないのかって聞いてんだよゲス野郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:29:27

    僕はガキッが嫌いなんだなァ… 近づかないでもらおうかぁ
    おっ科学実験に興味を抱き出した ムフッ ロケット作ってやろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:19

    >>7 夏休み台無しにしてごめんなぁっクソガキっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:30

    とりあえず全ての元凶たるあの母には相応の報いがあってほしいんだよね 

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:16

    >>8

    ガキッに絆されて交流した結果心の傷が増えた湯浅に哀しき現在…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:44

    真実がいつか恭平くんを苦しませるとしてもやねぇ…
    それでも湯川が側にいるからマイ・ペンライ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:05

    刑事さんとクソガキがかわいそ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:53

    容疑者Xの献身の事件が湯川にトラウマを残していルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:10

    なんとなく石神の目論見通りになった場合の容疑者Xの成れの果て感あるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:42

    (ガキのコメント)
    親父…人殺しに協力した人も人殺しなんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:38:27

    わ…私は終盤でガキッが真実に気づいてしまったシーンが可哀想すぎて泣いてしまった過去があるんだッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:04

    真相を察せない馬鹿なガキッだったらよかったのになぁ
    お前は成長しないのか?科学に興味もったりするガキッがただの馬鹿なわけないんだよ

    …(哀)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:23

    >>16 ウム…そうなった場合確実に曇るのが石神なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:52

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:45:32

    >>5

    メ超メの嫁、ガキッに殺人幇助させた親父、お咎めを受けなかった人殺しの娘が今回の事件を支える…

    ある意味最悪だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:46:44

    >>14

    ウム…良き理解者の友達が惚れたメス豚のために実行犯じゃないのに罪を全部被ってるとかやるせないんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:07

    >>22

    「人殺しの娘」が「娘=人殺し」なのはルールで禁止スよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:37

    沈黙のパレードも舐めるなメスブタっがきっかけなんだよね
    酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:57

    映画としての完成度が高すぎルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:32

    >>23

    しかも意外と「愛する親子に完璧なアリバイを提供するため」という理由で「何の罪もないホームレスを殺す」という新たな罪を生み出してたりする…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:42

    >>25 Xもメスブタが原因やし禁断の魔術もメスブタの姉御がやられとるんや

    東野圭吾はメスブタに何か恨みでも…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:02

    大学生になった恭平くんが湯川ゼミの一員になっている所が見たい それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:46

    >>27

    独善的な正義感からとはいえ、流石にそこまではするはずないと思ってたから信じたくなかったのは俺なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:58:15

    容疑者Xでは「無実だと警察の追求に耐えられないから手を汚した」とか言ってたのに次回作で普通に耐え切った男が出てくるんだよね、やばくない?
    しかもさらに次回作には犯人なのに黙秘を貫いて無罪になったとかいう化物まで出てくる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:00:57

    >>28

    まてよ流石に容疑者Xのメスブタ親娘には情状酌量の余地が多分にあるんだぜ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:02:35

    次の映画では蓮沼という猿世界の住人かのような男が出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:08

    >>31

    まぁ石神は数学の天才であって黙秘の天才ではないから仕方ない本当に仕方ない

    むしろ自分の自白の可能性を見越して計画を組んだのが凄くて沈黙で無罪勝ち取る事に成功した奴が異常なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:43

    容疑者Xの献身⋯聞いています
    名作だがそれはそれとして殺された罪もない一般ホームレスを誰も気にしないと

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:09:53

    >>35

    うーん「誰も気にしないから」という理由で選ばれたスケープゴートだから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:58

    おおっ濡れた紙で火を消せるんやってガキが気づいた時の湯川の焦りように悲哀を感じますね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:31

    >>33

    蓮沼すげえ

    感動するくらい面の皮が厚すぎるし

    出所後自分が◯した女の親の店に顔を見せてるんだよね

    メンタルが怖くない

    ◯されるとか考えないんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:22

    >>38

    だから殺されたんだ 満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:35

    >>38

    結局自分で殺してるのにメスブタ脅して金と身体を要求してるんだよね

    怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:01

    >>38

    他にも娘の死に関わっている人物も何食わぬ顔で飯食ったりとかしとる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:21

    >>37

    ガシャアン(湯川箸書き文字)

    それはそれとして回想の映像ではガッツリ炎の上に置いてたんだ

    科学的な気づきが深まるんだ



    ……あれっじゃあ濡れたダンボールは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:26

    東野圭吾って作家は結構な鬼畜だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:29:57

    >>6

    映画の面会改変マジで腹たったんだよね

    湯川先生がゴミみたいに見る目と同じ気持ちになったんや

    まあペットボトルロケットを細かく描写してくれたのと君はひとりじゃないの改変でお釣りくるから文句言わへんのやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:31:28

    ムフフ…ご飯を頼もうね
    おいっ唐揚げと卵焼き、あとビールを持ってきてくれ
    まさか客のワシに出せないってわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:02

    >>28

    浮気不倫展開に次ぐ東野圭吾の性癖なんだ くやしか

    ブラックショーマンは逆に無くてビックリしましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:02

    >>46

    …不倫関係はありましたね🍞

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:24
  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:35

    >>46

    不倫展開はあったからマイペンライ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:34:16

    >>38

    どうして父親が警官でありながらこんな悪魔を超えた悪魔に育つの?

    生粋のシリアルキラーみたいで怖っ、こえーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:29

    …殺したのか教えてくれよ…ゴキブリ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:17

    まあ推理小説でも現実でも痴情のもつれでの事件は多そうだから仕方ないを越えた仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:26

    >>37

    >>42

    名改変としてお墨付きを頂きたい

    原作では火を消すところまで示唆してるんだ 恭平くんが頭良くなってるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:17

    >>47

    >>49

    うーん逆に浮気不倫展開はないと物足りない位やってるから仕方ない本当に仕方ない

    手紙と変身ってあったっスかね不倫展開 人魚の眠る家とかはあったっスけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:41:32

    透明な螺旋…ちょっと微妙
    湯川先生の出生は知れたけど事件自体は拍子抜けなんや
    ところでスターバックさん読者考案タイトルの短編って面白いの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:30:28

    蓮沼のは可能性に過ぎないんやっ
    本当にやったのかどうかは未だ尚分からないのが現実なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:34:46

    >>45

    ここ化け物すぎて爆笑したんだよね、怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:39:42

    >>44

    えっあれ映画独自描写だったんスか

    名改変を超えた名改変

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています