トリデプスとラムパルドのメガシンカって簡単に作れそうよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:23

    トリデプス→B・Dそれぞれ+50
    ラムパルド→S-8、A+108

    って感じなのがイメージつきやすいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:57

    日和らずもっとSをけずれ
    58もあるんだから57くらい削ってAに回せるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:07

    トリデプスはまあいい。ラムパルドはもっとA盛るべき、Cも削れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:57

    トリデプスはメタルバーストの威力が弱くなるからBD増やさないで欲しい。かわりにその分ラムパルドのA増やして

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:15:41

    揃いも揃って脳筋どもめ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:23

    簡単で
    す!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:24:43

    A以外の種族値は330余ってるから全部1残してAに+425出来るな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:31:34

    (ちからづくれいとうビームで霊獣ランドロス狩るためにC残したい…)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:56

    A種族値1123欲しいんだよな
    ここまで盛ればナーフ前ザマゼンタをもろはで飛ばせる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:34:18

    全身に装甲ができて、両腕に盾ができたメガラムパルド

    全身に棘が生えて、鼻先からも突起が伸びたメガトリデプス

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:16:12

    トリデのBD50ずつこれ以上ないクソザコ配分で好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:47:19

    >>11

    盾のようなポケモンとしてのコンセプトならBDに振るのはあってると思う。それはそれとして強いかと聞かれたら首をかしげる。やっぱトリデプスもA100ガン振りするしかねぇなぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:12:58

    >>12

    何でそっちまで頭ラムパルドになるんだよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:23:03

    トリデプス君はまずもっとHPを増やして

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:04:46

    トリデにBD50も頭ラムパルドに負けず劣らず頭トリデプスしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:10:53

    トリデプスはB80上げてボディプレス1本芸人になれば良いかな
    S-10,A30が理想

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:13:18

    トリデプスはHに495盛るべきだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:14:48

    簡単に作れそうって
    デザインはどうすんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:10

    メガトリデプスはSを極限まで削れ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:14

    ここまでコンセプトが分かりやすい対のコンビもいないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:15:10

    >>13

    ラムパルドもトリデプスも頭硬いんや…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:41:37

    トリデプスはシールドポケモンだしメガシンカでふくつのたてくれないか?
    そして対になるメガラムパルドにはふとうのけんあげる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:42:13

    >>10

    メガラムパルド「よしこれで攻撃に使える部位が増えたぞ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:44

    メガシンカでH振りが現状前例ないのがきつすぎる
    HP変わるのは処理的に色々面倒だったんだろうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:28

    メガトリデプスの特性をHPを2倍にする特性にして、メガラムパルドの特性はちからもちと同じこうげき2倍の特性にしてもらおう。(やけくそ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:57:54

    >>24

    進化、レベルアップ、努力値反映以外で(つまり対戦ルール内では発生しない)HP最大値の変動は7世代まで一切出てこなかったからシステム処理への配慮だろうな

    ZAはもしかしたらHP最大値の変動もあるかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています