- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:20:59
他のオレモンが属性の変わるオレモンなのに対して種族が変わるオレモン
他のオレモンが人語を話さないドラゴンか獣なのに対して人語を話す人型タイプ(一応種族によっては獣もある)
序章から3章までのオレモンだとなんか一番異質なモンスターじゃない?
— 2025年06月13日
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:43:38
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:01:18
天地を揺るがすぐらいの悪いことしたらしいけど結局なにしたんかね?6章でわかったりしないかな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:39
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:37
個人的には説明文が過去に何かしらヤバいことをしたって書いてあるから2の世界ではエーリュシオンじゃなくてイブリスが6章の世界を砂漠化したんじゃね?って考えてる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:11
二章にヒロインがいなかったからかこいつがヒロイン説あって草はえる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:21
戦闘のときのセリフや排出時のセリフもなんか無邪気で可愛い感じで悪そうに見えないんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:48
あんなアラン裏切りそうな雰囲気出してて2章だと最後までアラキシュと一緒に戦ってくれてるんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:26
CVは琴宮歩夢という人だけど少年役上手い人だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:10:11
そもそもコイツをオレマテリアに封印したのは誰なんだろう
というか元々生まれつきのオレモンじゃなくてもマテリアに封印されたら後天的にオレモンになるシステムなのか? - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:01:07
一応コイツゲームシステム上は無性別なんだよね…少年っぽいモンスターだけど
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:56:13
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:16:56
仮面ライダーオーズのアンク味がある
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:49:55
単純化とかいう新たな状態異常
コマンド全部こうげきにするのは強い