今思うとイグナーツってちょっと可哀想だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:09

    誕生日飛ばされるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:10

    それ言われたらそうだねとしか言えねーよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:37:20

    ハードまでなら適当にプレイしても割と命中がなんとかなるせいでぶっ壊れ個人スキルを持ってるのに不当に評価低かったのも可愛そうだった
    ルナティック実装で見直されたけど初期のイメージで未だに弱いと思われがち

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:40:19

    >>3

    通常プレイだとFEの全ステータスの中で技が1番価値低いから仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:28

    力が伸び悩むのもアレ
    周りが30周辺まで育ってるのに一人だけ22とかだったの辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:32

    ベルナデッタアッシュイグナーツの弓三馬鹿は初期はイラナイツだったな
    シャミアの完全下位互換だったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:09

    >>3

    ハードまでなら評価低いってのは不当ではないんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:51

    >>5

    必殺連発できるから力があんまりいらないっちゃいらないしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:48

    紅花のジュディットのセリフのせいでネタにされているのなんかあんまり好きじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:46:03

    最高難度だけ切り取って「不当に低評価されてる!」ってのもなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:46:33

    幸運と技が高いから必殺マシーンで火力も問題無かったし幸運の低いフレンだと怖い必殺率高い魔法受けも出来たしハードでも普通にお世話になってた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:17

    きちんと他の誰にも負けない一点や活躍の場があるのはいいことだ
    そういうキャラは使っても育てても楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:55:20

    こいつのペアエンドだけ解散した後再会してそこからロマンチックなのも可哀想だと思う ある意味で

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:18:16

    ハード以下
    ただでさえ弱い上に戦技がパッとせず個人スキルが死にスキル
    ルナ
    命中が高いのはいいが必殺率が高さは元のダメージが低すぎるせいで大して意味がない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:53

    >>3

    まあ一部やり込み勢以外は初見時の印象で止まるのはあるあるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています