僕が煽り耐性が無いだと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:51:17

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:51:39

    本編に塗れてますよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:31

    怒らないでくださいね
    煽り耐性ある人はこんなスレ建てないんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:55

    リンド・L・テイラー・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:14

    Lもビックリしたと思うよ
    一発目に仕組んだ罠に爆速でかかって住んでる地域まで大まかに掴めたんだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:36

    普通に考えてバレるはずがないデスノート使ってて
    Lにこいつキラっスね忌憚のない意見ってやつっスされたの煽り耐性なさすぎたせいなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:54:01

    LIND・L・TAILOR(クソデカ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:54:56

    現代だとSNSが発達してるからあの手法は使えないような気がする
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:26

    Lもビックリしたと思うよ
    一発目の罠で爆釣れしたんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:39

    (Lのコメント)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:27

    L「キラは恐らく学生で…煽り耐性が無いッスね」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:58:57

    >>8

    その辺Aキラ編で触れてたはずっス

    当時の手法は使えないけどキラと初代Lならその時代に適応した戦術で戦い合うとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:01:47

    テイラーが死んだ途端に堂々と全部ネタばらししたLも相当煽りたがりなんだよね
    あのまま死んだことにしといた方が捜査しやすかったと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:04:53

    >>13

    L本人もそこは自分に似てると自認してるっスからね

    そもそもそんな奴じゃないと探偵Lは誕生しないと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:29

    監視されてるってわかってる中でFBIのニュースを馬鹿にしてるあたり本当に負けず嫌いで煽りたがりなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:50

    しかもやたらと勝利宣言したがる…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:55

    >>15

    あれでキラ像ピッタリの幼稚さを持ってることを看破されてLの疑念が深まってるのはリラックスできませんね

    「キラなら監視に気付いて完璧に対策したうえでFBIを煽るくらいはする」

    ってLなら当然察するんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:31

    (Lのコメント)
    とにかくキラはメチャクチャ幼稚で負けず嫌い
    人殺しの犯罪者って言われただけでリンド・L・テイラーを殺すなんて信じられねーよ
    まあ私も同類の負けず嫌いだからつり合いは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:24

    >>17

    ………ニヤリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:28

    リンゴLテイラーの段階だと
    Lがあそこら辺にいるんやろうなぁで既に目星つけてるから
    偶然にも煽り耐性が高かったライトが上手くやり過ごしても「あの地域に居る人間にしか分からないニュース」を流すとかで本編になるんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:40

    デスノート見返すと証拠が無いだけでだいぶ序盤で月がキラだとほぼ看破されてるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:41

    >>5

    L…反応が可愛いと聞いています

    あんまり滅茶苦茶な事が起こるとそんなんあり?と固まるシーンが何度かあると

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:27

    ①死神はりんごしか食べないのん(月書き文字)
    ②お互いの死神を見せ合うのん(ミサミサのコメント)

    ①で遊んだせいで②の放送でLに「えっ死神が存在するんですか」と疑われてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:52

    夜神月…聞いています
    結構ポカミスで追い詰められると

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:10

    月だけならある程度看破されても何とかなったんだよ
    問題なのは…本当にこいつどうにかしたほうがいいミサミサだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:38

    人間に肩入れする死神を利用するという反則を超えた反則がズルすぎルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:39

    >>25

    しかし…頭は良い方だと思われるのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:42

    >>25

    しゃあけどLの当初の狙いは警察にLを特定させて殺す算段だったからミサミサがいなかったらLがいつまでも殺せずに詰んでたわっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:29

    >>23

    正直ミサのことあんま言えない程度にはやらんでいいことをやっている…それが月ですわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:57

    >>25

    待てよミサミサ居ないと決め手なくズルズルと追い詰められるしかなくなってから劇薬として必要なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:25:38

    >>21

    警察関係者が集中的に洗われてて大まかな住所も割れてるからね

    しかも意外なほど事前に見立てたプロファイリングとぴったり合致する…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:26:10

    (月のコメント)
    これが嘘をついている人間の目か?
    ズームして見れば分かると思われるが…

    (Lのコメント)
    …………(無言ズーム書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:26:36

    実際月ってミサミサいなかったら防戦一方だったよねパパ
    本編で攻めの手を打ってた記憶が無いのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:23

    煽り耐性ない代わりに煽ったら全力で特定して殺しに来るの嫌すぎなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:56

    >>34

    まるでマネモブみたいでやんした…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:30:26

    >>33

    レイペンバー接触→FBI全員キルしに言ったのは攻めていたと考えられるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:30:37

    ミサ無しだとどうやってLの本名当てるんすかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:30:53

    >>33

    デスノートだからバレないと思ってた節あるから攻め手を準備する期間が無かったんだと思ってんだ

    FBI尾行、監視カメラ、L襲来でガンガン攻められてたしミサとかの手駒が居なかったら死神の目で逆転狙ってたと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:31:51

    >>37

    やっぱり死神の目ちょーだいってしてたと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:13

    待てよ、偽名使ってるやつにする必要のない勝確煽りをする迂闊さもあるんだぜ
    しかも以外に最終的敗因もそれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:34

    さよならレイペンバーも無駄にリスク冒した煽りだったし南空ナオミへのキラだからも無駄リスクなんだ
    ちなみに最後に僕の勝ちだニアで悪因悪果に見事なったらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:32:52

    >>37

    どうしようもなくなってたら目の取引してたんじゃないっスかね

    寿命を減らすより負けるほうを嫌いそうなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:00

    ただ死神の目の取引して本名特定したら月の中では自分の負け判定になりそうなんだ
    幼稚な負けず嫌い極まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:27

    >>38

    >死神の目で逆転

    リュークに取引持ちかけられて余裕で断ってたのに無様すぎないっスかね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:56

    "ミサがいたから攻められた"というより"ミサのせいで攻めるしかなくなった"という感覚

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:43

    >>38

    人が死ぬノートでどうやって話広げるのかわかんなかったけど

    このシーンで作品のテーマとか対立構造みたいなのがわかってめっちゃワクワクしたのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:37:36

    テイラーは予想できなくてもまあ仕方ないけど、そのあと意味のないリスクをまあまあ背負ってるんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:03

    >>41

    あのう なんでそんなに時間を気にするんですか?

    なんて事ない質問なのに勝利宣言したくてキラだからって言っちゃうんだよね

    警察庁も近いのに迂闊じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:40:55

    尾行トコトコ伝タフしてるだけのFBI殺してるのもまぁまぁなリスクなんだよね
    怒らないでくださいねノートを押さえられなきゃ捕まりようがないって言ったのお前じゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:44

    >>48

    相沢「うーやばいやばい忘れ物」

    月「キラだから」

    相沢「えっなにっ」


    こんな事もあったかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:14

    >>49

    言い訳的やけどあれはLをお前が出てこいって誘い出すためのわざとや

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:56:51

    L「キラは日本の関東に住んでて活動時間的に恐らく学生なんだぁ その辺を重点的に調べてもらおうかぁ」
    月「だったら関東在住の犯罪者をきっちり数分おきに裁いてやるよっLっ」
    L「捜査方針が漏れてるし…負けず嫌い やはり捜査状況を得られる立場の人間の家族を監視するしかないか」
    月「初日から完璧な仕草・アリバイ無限打ち ムフッついでにテレビで流れたLとFBIのニュースを煽ろうね」
    L「キラ確定ェ!」
    怒らないでくださいね バカじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:29:12

    >>52

    次長の家は初日じゃ全然判断つかない状態だったっぽいのが悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:32:03

    Lからするとキラは頭がキレて犯罪者を殺して世界を変えようとする人間だからね
    大学編あたりから「月であって欲しい」レベルの執着を感じるよねパパ
    これが我欲を満たそうとしてるだけのクズだったら候補絞れなかったのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています