シッテムの箱って名もなき神の遺産の1つじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:57

    黒服曰く、サンクトゥムタワーは名もなき神の技術で作られたみたいだし
    シッテムの箱はこれに管理者権限を持っている連邦生徒会長の認証を回避してアクセスできた

    仮にプラナの「スーパーAIアロナちゃんが連邦生徒会長説」の通りでスーパーAIアロナちゃんが管理者権限を持っていたとしても
    カイザーがクラフトチェンバーからサンクトゥムタワーを掌握したことから
    クラウトチェンバーは名もなき神の技術で作られたサンクトゥムタワーにアクセスできる端末であり
    そしてクラウトチェンバーがやっているのがまさに名もなき神の代表的技術である物質の再構築でもある

    シッテムの箱の管理者以外に起動できないはずのクラウトチェンバーをカイザーが起動できた理由も
    カイザーが名もなき神由来の別端末を所有しているとすればそれも説明が付いてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:57:43

    というか会長が名もなき神の関係者かもね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:59:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:03:06

    1だがクラフトチェンバーめっちゃ誤字ってるわ
    予測変換に頼りまくった末路やね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:02

    ・これで「ウトナピシュティムの本船」を起動するとな ぜ か 先生にダメージが行く(似たようなことになっていたのは「名も無き神の技術」を利用したアリス)
    ・アトラ・ハシースと互換性がある
    ・混沌の領域に突入して2倍指揮ができる

    …状況証拠から考えるとほぼ確定と言える(アビ・エシェフと同じような名も無き神の遺産の模造品って可能性もあるけど)
    メイドイン司祭かメイドインウトナピシュティム陣営(相手側の技術に侵入するための模造端末)かは知らないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:08

    そもそも先生ってシッテムの箱の初期パスワード誰から聞いたの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:41

    無名の遺産なら司祭が箱に干渉できそうだしプレ先世界で無法なカードを差し置いてまでそこまで警戒とかはしないんでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:37

    >>7

    名もなき神の遺産の話やろ

    なんで司祭の話になるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:54

    >>6

    その時の記憶が無いとしても先生がキヴォトス創世に関わってる説あると思います

    プレ先がクロコの責任は「世界の責任者」が負うべきものって言った後に

    クロコは「私の世界」で苦しんでる子供って言ってるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:52

    >>8

    そうか……名もなき神を崇拝しているのにその遺産とされるものすら良く解らず激しく警戒せざるを得ない程度の技術力しか無いのか無名の司祭は……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:12

    >>10

    スマホの仕組みは分からんけど使い方は分かる一般現代人未満じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:26

    >>10

    皮肉のつもりだろうが反証にしては根拠薄弱だもん

    少なくともサンクトゥムタワーとサンクトゥムタワーを遠隔でアクセスして掌握できるクラフトチェンバーは名もなき神の技術に寄るもので

    そのクラフトチェンバーを起動できるというシッテムの箱もまた名もなき神の技術体系の1つってのは筋が通る考察

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています