メダリスト本誌のアオリを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:00:21

    本誌に描かれているアオリの中で好きなのを挙げるスレ
    メダリストのアオリ名文多いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:03:08

    自分はこのアオリが好き
    夜鷹の演技を端的に表してるって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:14:20

    ここのアオリもアリ?
    第21話ラストページ

    つるま先生すら「一体何が始まるんだ……」と心の中で叫んだエピソードが好き

  • 4125/09/28(日) 00:23:48

    >>3

    どのページにある文言でもOKです

    これつるまいかだ先生知らなかったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:34:04

    アオリ文は担当編集が考えるし作者は献本を受け取って初めて見るから驚くことが多いみたい
    作者にとっては自分の作品だけど初めて客観的に表現されるものだから楽しみにしてる人が結構いるらしい

    アオリや柱は雑誌掲載限定でコミックス派は知らないからたまにもったいないと思うことある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:37:10

    一挙2話掲載の第6話扉から

    夜鷹の心情だろうけど、やっと登場の真のラスボス感と威圧を感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:40:34

    第11話のラストページから

    それ司先生の感想(心情)じゃん!って笑った
    でも同感。いのりさんのガチギレは貴重

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:42:57

    第15話白猫のレッスン
    かっこよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:05

    >>2 の次ページのアオリも格好良い

    実力的にも当然だけど夜鷹には金メダルが必然なんだと突き付けられる事実

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:51

    本編のじゃないからダメなら消してください

    コミックス6巻告知のアオリ
    司だけじゃなく夜鷹にも通じるのが上手い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:01:19

    41話のこれ
    めちゃめちゃかっこいい!
    先にジュニアに上がったいのりさんに「JGP優勝してね」と言った光と約束を結んだライバル関係の形容が秀逸

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:52:33

    48話。全日本ジュニアの滑走直前で終わる回
    丁度今の本誌と同じだ!と思った

  • 13125/09/28(日) 12:54:16

    圧が強い!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:29

    >>8

    リズムも良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:35:03

    39話ラスト
    夜鷹の現役時代滑走直前のアオリ
    まさに次の回で答えが出される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています