だから言っただろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:50

    近藤勇は何の志を持たない男だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:08:54

    こ、志はあるけど今は不明なだけだから!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:09:14

    お前はお前でその志が斜め上にぶっ飛びすぎてるんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:16

    この局長二人を融合させたらいい感じの精神になったりしないかな⋯⋯⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:18

    近藤さんはブレーキが効きすぎてる
    アンタはアクセルが効きすぎてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:01

    アンタはちょっと躍動がすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:38

    どっちが上に立っても精々時代の徒花に過ぎんよ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:43

    足して割ったらちょうどいいのでは?(お目目ぐるぐる)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:00

    >>4

    >>5

    そして生まれた!アクセルとブレーキを同時に効かせた男!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:03

    やっぱ芹沢さん殺さないで二人三脚と山南噛ませながらトップ動かすのが正解じゃ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:23

    潤滑油というか色んな意味で皆でバランス取り合うって感じが理想なんだけども複雑骨折して爆発しちゃったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:32

    近藤さんを本当に理解しようとしてくれたのは粛清された人達のほうだったのかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:44

    >>10

    アクセルは必要でもこの人の思想はノイズにしかならん気が…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:12:50

    >>10

    いい運用ではあるけどどっかで崩れるよねって感じの運用

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:05

    >>9

    それはもうエンストして事故ってんのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:18

    >>9

    それスリップして大破するやつじゃん!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:06

    >>10

    芹沢さんって色々悪事やり過ぎてるから生かしておくと結局ダメそうではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:13

    >>10

    この人もこの人で問題行動起こしまくるアカン人なんで…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:33

    >>5

    こんなん言ってるけど、というより口に出してこんなこと言うあたり自分には持ち得ないものを持っている人間として近藤さんのことを認める面もあったんだと思うから、いい感じに新撰組の両輪になれれぱ安泰だったんだと思うんだけどなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:15:01

    でも芹沢さんじゃ近藤さん以上に下の人間はついて来ないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:17

    >>10

    いうて過激思想極まってる上ブレーキも壊れててだいぶやらかしてたからあのタイミングで退場してなかったらもっととんでもないことして結果新撰組解散あったんじゃないかレベルだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:50

    >>20

    アクが強すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:28

    近藤さんも割とダメだったがアンタはもっとダメだろ…がぐだぐだ邪馬台国のあらすじやろがい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:31

    >>20

    問題のあるやつしかいねーな新撰組

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:44

    水戸の天狗討伐は会津様のご下命説も有るから近藤芹沢両輪は厳しいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:47

    >>25

    そりゃ浪士組の時点でまともなのが集まるわけないのにそこからさらに振いかけられたわけだからな

    そのうえで当時の京都はそういう連中じゃなきゃ治安維持出来なかったくらいにはヤバかったのもある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:47

    まあ総括するとこんな感じになるよな新撰組
    それはそれとして魅力ある奴らだよ全員

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:36

    山南さんの切腹は新選組の黒歴史かもしれんがお前の処罰はお梅さんのこと除けば真っ当of真っ当やろがい!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:03

    この人が居ないと組織が生まれないけどこの人が居ると組織が続かないを地で行ってる凄いけど駄目な初代社長タイプなんよ芹沢さん

    >>20

    カリスマ性はあるし能力は凄い、けど気性の粗さに思想の過激っぷりから理性ある奴ほど最終的についていけなくなるし止めなきゃってなるやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:52

    プロデュース力と言うか政治力は1番あるんだがな鴨さん
    羽織作ったのもこの人って言うし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:24:53

    逸話がただの素行の悪いじゃねえぞ…の勢いで笑うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:25:33

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:30

    >>32

    幕末の治安の悪い中ですら素行が悪い扱いされる代物なので現代から見るとトンデモが多すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:41:24

    芹沢鴨がいないと新撰組結成してなかったのは事実だからややこしいんだよなホント

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:52

    >>32

    そりゃこんなんに治安維持組織の長とかさせられませんわって

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:59

    >>35

    作ったあとは急死してほしい

    作る時は人材難の新選組には必要有能なのでいてほしい

    中小企業の初代社長だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:44

    鴨さん自体の悪行もそうだしぐだぐだだとオミットされてるけど新見以下手下どもも素行悪いしで
    そのまま生かして頭にしといたら空中分解するか上から「お前らもうええわさいなら」されるのが先かになると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:30

    >>38

    実際、上司の会津藩からあいつらやり過ぎてるから芹沢一派始末しろって言われた説もあるからね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:50:57

    お前ら……その性格を足して割れよ……!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:50:57

    >>39

    普通に芹沢さん会津藩の顔に泥ぬってたからな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:54:08

    でも今のこの瞬間には来てもらって暴れ散らかして欲しい気持ちでいっぱいだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:55:16

    近藤さんの誠の旗で召喚されて巨大ハニワも置いていけ鴨さん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:56:36

    >>42

    実際黒幕がだれか不明だが暴れつつ新撰組メンツに発破かける役として見るなら伊藤と並んで最適ではある

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:02:07

    芹沢さん→有能だがアウトな事もやるのでトップに居続けるのは無理
    伊東さん→有能だが人の理性を信じ過ぎなのでたぶん幕末の世のトップは向かない
    近藤さん→象徴としては良い人だが部下を制御できないのでトップの器ではない

    こんな感じの印象

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:05:07

    >>45

    なんだかんだ近藤さんじゃなかったら新撰組はここまで続かなかった感はある。

    早めに潰れてた方が死人は少なかったかもしれんが。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:08:31

    芹沢さん伊東さんと黒幕貼った人達は出てきたが結局近藤さんが一番トップ向いてたのは事実だと思うぞ
    部下を纏めきれてないと言っても途中で人数が膨れ上がったのもあるからな新撰組

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:09:05

    >>46

    土方筆頭になんやかんや近藤さんだからこそまとまってた所はあるからなぐだぐだ新撰組メンツ

    というか土方と芹沢、伊藤がお互い嫌ってて殺しに来られてもせやろなレベルだったからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:11:40

    >>46

    でも幕末じゃ新選組が無くなったところでその人材はどこか別の組織に流れ込んで碌な目に合わない予感しかしない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:16:22

    >>49

    維新も幕府もどこもかしこも内ゲバだからな

    むしろ残党とはいえ函館戦争くらいまでは形だけでもある分新撰組は割合マシ

    マシとは言いたくないが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:05:34

    この人一瞬だけ出てきて局長に喝入れてくれんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:21:20

    近藤さんとしてはあの田舎道場で3人仲良く燻ってた方がまだ精神的にマシだったっぽいのが酷い

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:13:03

    芹澤の思想や主張そのものはまあ一理あるのよ
    完璧にそれを体現できる組織なんて成し得ないという点を除けばな!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:51:02

    新選組の局長って3人居た筈なんだけどスレ画と近藤しか話題に上がらないよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:03:41

    皆の評価聞いてると失礼だけど芹沢さんが岡田斗司夫に思えて来るんだが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:52:05

    >>51

    「とりあえず現状に何か言ってかましてやってほしくはあるが長居されても困る」みたいな意見で草

    いやその通りの人なんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:55:39

    一瞬出てくるならともかく長期で居座られると困るのはぶっちゃけ反論しようがないというか…………イベで今まさにぐだぐだしてるからって「なら芹沢さんのほうがましだよね!新撰組として相応しかったよね!」になるかと言われたら「いやそれとこれとは別なんですけど」ってなるしかないタイプの人なんよ本当に

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:59:40

    >>54

    だって新見さん実質芹沢一派No.2だし・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:02

    今回のイベ過去の新選組関係者が脳内反復横跳びしてくる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:51:54

    初心が守りたいだったぽいけど幕末がその思いに噛み合ってなさ過ぎる!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:56:54

    >>60

    新選組は田舎者が夢を描いて都会に来たけど理想と現実のギャップに苦しみ破滅する上京ストーリーだった?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:20:43

    近藤から芹沢へどう思ってるのか聞きたいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています