- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:22:35
政府からも海賊特に白ひげからも注目集めないためじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:10
知らないんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:23:20
船にジーベック号って父親の名前つけてるからロックスのこと誇りに思ってるんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:25:16
政府目線いくら知ってる人が少なくなってるとはいえ歴史から完全に消されたわけでもないロックス性を名乗るやつを七武海にいれるのは……ってなるだろうし、政府にはバレバレだとしても一応公には名乗らないほうが七武海に入れる可能性が高いと踏んだんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:48
息子1人救えねぇなんて老い衰えたなオヤジ!!!
ってあれを見るに普通に助けられてそれを誇りに思ってそう - 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:54
海賊島を王直から奪ったのも父親が納めてた島だからかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:10
嫌ってる父親の変なとこ似ちゃったエースと
敬愛してる父親の肝心なとこは似なかったティーチ
なんだと思う - 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:43:18
エースみたいに親の因果が報ったわけじゃないしなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:34
父親を嫌うが生き方は似て大成しなかったエース
父親を尊敬するが異なる生き方で大成した黒ひげ
白ひげに対する態度含めて対比関係かな? - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:07:47
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:24:54
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:18
黒ひげの仲間たちはティーチがロックス(デービー)の血筋だってみんな知ってる感じですよな…やはり仲間に入れる上で自分の事を話してたのだろうか…エースは自分がロジャーの息子だと名乗る事すら嫌がってた様子だったし、そこも対比なのかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:03:50
消されるのが怖いなら海賊なんかやるなよw
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:14:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:17:58
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:24:49
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:46:56
ロックスが名乗らせるかも謎だから、生まれた時からだろうし違うだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:31:52
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:09:13
嫌いとか怨みがあるのなら、模倣はしねぇだろうと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:44:16
ティーチも子供の時にロックスの評判とかを街の人に聞いていたのだろうか…殆ど悪評だろうけど、けどエースとは逆でリスペクトする形になったのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:28:00
2歳児出し、覚えてるかも謎だからどうだろう?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:46:01
嫌いじゃないと思うけどこの年齢だとそこまで詳細に覚えてもなさそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:30:04
まだ小さい子どもとはいえ強烈な体験だしおぼろげにでも記憶はありそうだけどな
父親が助けに来てくれた、母親が守ってくれたって事は覚えていてその上で両親を愛して尊敬していそう - 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:32:16
一番覚えてるのはやはり不眠症の原因だろうな…