- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:24:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:28:18
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:52
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:30
ちょっと三日月視点っぽい歌詞が多いのが好き、と言うかW、SEED、00、鉄血によく合ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:48:16
ジェネシスの時の奴だっけこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:01:49
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:25:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:20:49
BGMだけどこれかな
ガンダムAで連載されてた漫画がエクバに参戦したから用意してくれたってのはあるけどわざわざその機体専用なBGM収録してくれるのはかなり凄いよね
[EXVSカスタムサントラ]Theme of Over.on
しかもTwitterに収録風景投稿してくれてたしめっちゃありがたい
— 2025年08月17日
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:30:23
セガサターン・PS~PS2時代くらいのガンダムゲーは後々の作品にも転用される良BGMがいっぱい生まれてたイメージ
Gジェネで生まれたリョウ・ルーツのテーマやクロボンのテーマは言うに及ばず
今でも鮮明に思い出せるんだよあの辺の時代のオリ曲
戦慄のブルーのTHUNDER CLAP(キンキィン!って入ってる奴)とか
ガンダム戦記のBattle on the Earth(連邦側通常戦闘BGM)とか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:30:30
もう一つの未来は何回でも聞ける
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:53
あ二つめの動画のアドレス間違えた…こっちねBattle on the Earth
Mobile Suit Gundam: Lost War Chronicles 機動戦士ガンダム戦記 - Battle on the Earth
さっきの動画のはHEATでまた別の戦闘用BGM
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:32:27
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:47
GジェネNEOのオープニングとかもなんかのスタイリッシュアクションゲームで使われててもおかしくないオリ曲だったな
上で出てるPS2戦記といいPS2時代のガンダムゲーは全体的にスタイリッシュ路線だった印象
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:37:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:14
ガンブレシリーズ
Back-on - 「INFINITY」「Silent Trigger」「Mirrors」【Gundam Breaker1,2,3】
ガンブレの曲ってストーリーでいいシーンで流れるから好き
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:15
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:41:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:51:16
INFINITYはオーラあるナ、イントロからアゴの割れ目ちゃんにビンビン来るワ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:00:10
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:02:24
鉄血系もBGMいいよね…
今度アニメ枠になるゲームオリジナルストーリーのウルズハントのBGMもアラビアンでよき
Mobile Suit Gundam Iron-Blooded Orphans Urdr-Hunt
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:49:24
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:49:47
バトアラの「幾星霜の宇宙」がかなり好き
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:22
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:24
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:21
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:13:26
これはもう有無を言わずにジョニーライデン用BGMと化した電撃走るを聞いて欲しいわ
クライマックスUCが楽しかった3割りくらいの要因となってるBGMだ