主人公の相棒枠が単純戦闘力より

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:16

    バフ・特殊系に特化してるタイプの作品って何がある?

    スレ画(相棒枠、戦闘力はないことはないが特殊効果の方が強すぎる)の人気投票人気がどうかって話題であんま他の例思いつかんな…ってなったので
    二番手枠でも可、ヒロイン兼相棒みたいなのはまた別な気がするし同性限定でお願いします

  • 225/09/27(土) 23:43:35

    ぱっと思いつくのはドクスト(ゲンとか龍水とか)だったけどそもそも固定相棒枠じゃないかなと

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:17

    トリコの小松やマンキンのマン太みたいなのは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:11

    ブラクロの鳥はちょっと違うか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:48:22

    べるぜバブの古市は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:19

    ギャグ漫画だとツッコミ力という点で多そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:48

    >>4

    あの鳥って女の子じゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:00:48

    ジャンプラだけどマリッジトキシン
    一応同性

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:13:21

    >>4

    >>7

    ネロは女の子だね

    アスタの同性の相棒はリーベがいるけどそっちもちょっと違うか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:38

    ダイ大のポップ
    いや、戦闘力だいぶあるけど立ち回りとしてはサポート寄りなので・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:22:59

    集英社系統だとぱっと思いつかんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:30:59

    リューク

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:09

    相棒…?枠だとデスノートのリューク

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:32:28

    なんでこいつが被るんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:35:46

    妨害・番外戦術特化の相棒です通してください

    主人公空閑の相棒ってより、主人公修の相棒が空閑だろとか、W主人公だろって言われるとちょっと詰まる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:36:15

    ユーマを主人公とした場合のオッサム…?
    あ、後キン肉マンのミート君はドストライクでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:36:38

    リボーンって強さとか性別とかどうなの?読んだことないから知らないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:37:53

    >>17

    リボーンはめちゃ強

    赤ちゃん状態でも強いのに大人姿に戻ったらさらに戦闘力上がる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:39:37
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:39:42

    >>17

    リボーンは…ツナを主人公、リボーンは家庭教師でほぼ戦わずに言葉をかけたりしてハッパかけてるからギリ言えなくもない。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:15

    戦闘力も無いけどバフ能力も無えな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:42:14

    ジャンプ以外の漫画なら血界戦線やガッシュベルとか思いつくんだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:42:22

    キルアオの猫田くん
    戦闘能力もあるけど作中ではだいたい生活面のサポートやってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:42:35

    >>21

    お前はガンダムのハロ枠というか………

    相棒なら神田とかじゃねぇかな?

    いやもう最近よくわからんが。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:43:10

    両津の相棒は中川でいいのか?財閥パワーでバフかけられるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:43:53

    >>23

    !?そうか、それならしのびごとのオペさん……

    顔も性別も分からねええ!!!!

    多分!!多分男で同性!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:44:06

    >>12>>13の直後に>>15>>16でまた被ってる!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:45:16

    >>24

    Googleで検索すると相棒らしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:46:30

    >>24

    今一緒にいるのはジョニーだし相棒はこいつで良いんじゃない?

    ちょうどお題に当てはまりそうだし

  • 3025/09/28(日) 00:48:13

    ちょこちょこあるのな、あざす

    ちゃんと読んだことないのも多くてスマンけど今んとこ小松とか修あたり(人間で主人公と別の特異性あり的な点で)で一番確かにってなった
    傾向上げるとすればもう一人の主人公、視点人物的な一般人、人外マスコットキャラ、知能面金銭面でのサポーター系かね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:49:29

    >>28

    AI君は話半分ぐらいで聞いとくと良いぞ()

    黒猫ってなんだ。それだとウィズキャンピーだろうが。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:50:51

    ネウロの弥子は…弥子の方が主人公か

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:51:01

    >>29

    男かティム…!?と思ったけどジョニーの方か

    科学力はあるけど固定相棒枠って感じはしないな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:52:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:52:50

    >>21

    >>34

    お前らの性別なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:53:56

    北斗の拳のバットってどうだろう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:56:50

    人外ならチェンソーマンのポチタ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:00:13

    >>30

    人外マスコットありなら灯火のオテルは?

    オテルの武器に炎エンチャントするバフ系精霊相棒がおるぞ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:07:52

    相棒って言っていいか分からんがマッシュルのフィンとか?
    バリバリのヒーラー兼バッファーだったはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:08:30

    ざっと調べただけだけど修は公式人気投票1位取ってて小松も公式ので3位取ってるっぽいから戦闘力低いのはそこまでデバフにならなそう
    というかビジュアルでバフかからないだろう小松が3位はかなり強いな…
    伯理はこの二人に比べると特殊能力が強すぎてその分野での活躍機会も少なくなりがちなのが弱点かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:14:59

    これはサカモトデイズのシンかな
    相棒枠兼準主役ポジ、フィジカル強者ばかりの作品で唯一の超能力持ち
    読心、先読み、思考ジャックと特殊系の能力だから該当するはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:04

    修は主人公の一人で小松はグルメ漫画だから条件が多少違う
    カグラバチの話なら心配しなくてもハクリは上位でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:21:43

    ジョジョ4部の相棒枠は億泰か康一か
    どっちにしろ単純戦闘力よりは特殊系だと思う

  • 4425/09/28(日) 11:01:13

    >>42

    や、その話題から連想してもしかしてそもそもあんまいないか?このタイプって思って気になっただけなんだ

    個人的にしっくりきたのがそのへんだったってだけなのであくまで個人の感想と思ってくれ、それ言ったら人外系とかのが離れてそうだし(でも色んな相棒枠見れておもろいからこのままで大丈夫です、ありがとね)

  • 4525/09/28(日) 11:11:17

    ジョジョ確かに単純戦闘力じゃない奴がそもそも多そうだしな、なんか3部しかちゃんと読んだことないから読むわ
    シンも言われてみればそりゃ特殊系も特殊系だわな(こいつも第二の主人公ではと言われると割とそうかもしれんけど)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:17:56

    相棒枠なのに3巻からの登場だしナーフされまくって戦わないし珍しい立ち位置ではある

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:03:27

    主人公の強化パーツやってる、本人に戦闘力の無い相棒です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています